データサイエンティスト 株式会社大和総研
企業名 | 株式会社大和総研 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
東京都江東区冬木15-6
|
職種 | データサイエンティスト |
業種 | ITコンサルティング/データサイエンティスト・アナリスト |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務詳細】 ・データサイエンティストとしてグループ内証券向けのデータ分析業務をお任せいたします。 ・顧客の購買分析や音声分析、市場動向との連動性を検証し、経営をサポートするポジションであり、ビックデータ、Fintechに関わるデータ分析やサービス開発を推進していきます。 ・社内のシステム開発部門と緊密に連携しながら、金融ビジネスを推進するにあたり、その中核機能を果たす重要なポジションです。 ①グループ内証券会社向けのデータ分析業務 機械学習・深層学習および統計的手法を組み合わせて、ビジネスの高度化もしくはデータドリブンな意思決定への貢献に取り組んでいただきます。 金融ビジネスに直接関連のあるデータはもちろん、人事・財務などバックオフィスのデータを対象とした分析の案件も含め、企画、分析、報告など一連の分析プロセスをお任せいたします。 ②グループ外向け商材開発業務、データ分析業務 弊社では主に国内大手金融機関を対象とし機械学習・深層学習を利用した各種サービスを展開しており、顧客およびサービスが順調に拡大している状況です。 これをさらに後押しするため、当業務におけるお客様への提案、商材開発もしくはモデル開発、分析に従事していただきます。 ③研究開発 難易度が高い案件に中長期的な視点で取り組んでいただきます。国内外の論文をベースとした先行研究の調査および仮説検証を繰り返し、実用化・ビジネス化を目指して取り組んでいただきます。 ④社内教育担当 現在弊社は、全社的な方針として「データ活?による新たな価値の創出」に取り組んでおり、社内教育を通してデータやAIに対するリテラシーを底上げする活動に取り組んでおります。これを牽引する役割に取り組んでいただきます。 選考前の面談および選考プロセスを通して、ご経験およびキャリア志向を踏まえ、アサインする案件についてご相談させていただきます。 またご入社いただいた後も、ポジション変更の機会を適宜設けながら従事していただく予定です。 【業務の魅力】 ・アサインする案件は、個々人のデータサイエンティストとしてのキャリアに寄り添いながら決定しますので、「伸ばしたいスキルを伸ばす」チャンスがあります。 ・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトを実感しながら仕事をすることができます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須(MUST)】 データサイエンティストとしての業務経験があり、下記いずれかの要件に強みを持つ方 ・ビジネス力…コンサルティング力、顧客との折衝力、プレゼンテーション力 ・エンジニアリング力…データ分析、ビックデータ関連システムの構築等のスキル 【採用部門概要】 ・Fintechという言葉に象徴されるように、テクノロジーの急激な進歩が、金融業界に大きな影響を及ぼし始めています。大和証券グループの先端IT技術の研究・開発を担う当社では、変化する証券ビジネスの新潮流を捉え、価値ある技術の開発に取り組んでいます。 ・例えば人工知能(AI)技術のビジネス活用。最新の機械学習アルゴリズムを取り入れた独自の株価予測は、個人投資家向けサービス「AIによる選定銘柄」として大きな反響を呼んでいます。 ・一方、次世代の金融基盤として注目を集めるブロックチェーン技術の実証実験では、新興国の証券市場における当技術の優位性を世界で初めて示し、レポートを公表しました。更に、国際的に有名なブロックチェーンコンソーシアムへ国内外大手金融機関と共に参画しながら、進化を続けるこれらの技術を追求し、積み上げた知見と技術をもって実用化に向けた検討を進めています。 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 1100万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | データサイエンティスト |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■託児補助制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:40~17:10 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■大和総研グループは、1989年に設立された国内有数の総合シンクタンクです。リサーチ/コンサルティングおよび大和証券グループ向けのシステム事業を行う大和総研と、グループ以外のお客様に向けてシステム事業を行う大和総研ビジネス・イノベーションを中核に、新たな価値を提供する専門家集団です。「リサーチ」「コンサルティング」「システム」という3つの機能を備えた独自の強みを活かし、各機能が相互に連携し、社会に対して付加価値の高い情報サービスを提供。世界最高水準の「知」を駆使して、革新的な未来を創造し続けています。 ■IT技術を駆使した新しい金融サービスを意味する「Fintech」が世界的なキーワードとして叫ばれる中、同社に求められる役割も非常に大きくなっています。「リサーチ」「コンサルティング」「システム」の3つの領域が金融と結びつくことで、社会の発展に貢献する付加価値の高いサービスを生み出すことを目指しています。ビッグデータ解析におけるAI活用、新興国の証券取引所をモデルとしたブロックチェーンの実証実験をはじめとする先端技術の発掘など、来るべき金融サービスの未来に向けて、具体的な施策も動き始めています。 ■システム構築・運用を徹底的に効率化するための統一されたアーキテクチャーとして「大和クラウド」を活用しています。ハードウェアの機器調達コスト、ソフトウェアの開発コスト、システムの運用コストなどを大幅に削減するとともに、初期構築期間が短縮されることで、ビジネスのスモールスタートとスピードアップを可能にしています。また、2011年4月、中国にソフトウェア開発拠点として「訊和創新」を設立。大和総研グループのノウハウとシステム開発インフラを投入することで、柔軟かつ強力なオフショア体制を整えています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社大和総研 |
---|---|
設立 | 32721 |
資本金 | 3,898百万円 |
事業内容 |
【事業概要】 ■経済・社会に関する調査・研究、提言及びコンサルティング、システムインテグレーション -リサーチ事業 国内外のマクロ経済分析を始め、政策分析、金融・資本市場及び金融ビジネスの動向、金融税制、会計制度や環境政策などに関する情報発信・提言活動を行っています。 -システム事業 大和証券向けのシステム企画・開発をはじめ、金融ソリューション、企業向けシステムソリューション、社会保険ソリューションなど幅広く展開しています。 【大株主及び持株比率】 株式会社大和証券グループ本社 100% 【グループ企業】 株式会社大和総研インフォメーションシステムズ |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。