powered by  
閲覧済み

生産技術|自動車向けに展開している製品の生産技術業務(保全職の方も歓迎)【愛知/豊田】 中央発條株式会社

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10386719
企業名 中央発條株式会社
年収 800万円 〜 1300万円
勤務地
愛知県豊田市深見町向イ洞1071-1
職種 生産技術|自動車向けに展開している製品の生産技術業務(保全職の方も歓迎)【愛知/豊田】
業種 自動車/工程設計
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

同社の自動車向けに展開している製品(自動車用各種サスペンションバネ、コントロールケーブル等)の生産技術業務をお任せします。



【採用背景/お任せしたいミッション】

今回は自動車用部品の新製品開発、新製品のラインを立ち上げをいただく人員の募集となります。

主力工場である藤岡工場では新規設備、新製品の立上げのプロジェクトが複数走っており、設備および製品の生産準備業務を一から行っていただける方を募集しております。
また現状新製品の立ち上げ業務などに触れることが叶わない方からの応募もお待ちしております。それぞれのご経験に応じて保全や修繕、設備立ち上げ等、ご入社後に業務をお任せいたします。弊社にて即戦力として活躍いただき、数年後にはリーダー職を担っていただくことを期待しています。



【同社の製品/身につくスキル】

担当の製品はご経験などを考慮し面接を通して決定していきますが、当社は自動車向けのバネやコントロールケーブルを中心に、EV用の充電製品などの製品を展開、また自動車だけではなく航空機、船舶、建設/農業機械、住宅/防災機器、等様々な業界向けの製品も製造しております。製品により異なりますが、工法や工程も様々(加工、成形、プレス、塗装、熱処理等)ですので、幅広い経験の方が活躍できます。



【働き方】

年間休日120日以上、残業時間平均25時間と就業がしやすい環境です。また海外への進出も行っているため、国内外工場への出張を行うこともあります。国内出張は愛知県内がメインなので、1日~数日程度と短期出張がメインになります。また頻度は多くはないですが、プロジェクト規模によっては、数週間以上の国内外の長期出張を伴う可能性もございます。



【歩めるキャリア】

当社では、幅広い経験を積んでいただくことを目指し毎年1回希望の業務などのヒアリングを実施しています。組織状況と希望なども考慮しながら、キャリアアップをしていくことを期待しております。
求める人材 【必須要件】

下記いずれかのご経験をお持ちの方 ※機械・電気は問いません

・生産技術・生産準備のご経験がある方

<保全やメンテナンス経験のみの方からのご応募大歓迎です!>

給与・待遇

年収 450万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
■出張手当
雇用形態 正社員
募集ポジション 生産技術|自動車向けに展開している製品の生産技術業務(保全職の方も歓迎)【愛知/豊田】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 ■自動車の安全性や快適性を支える多様な製品を供給

中央発條は、自動車の乗り心地や走行安定性の向上に欠かせない「シャシばね」や、エンジンやトランスミッションなど自動車内部などでさまざまな機能を果たす「精密ばね」の開発・製造・販売を行っています。1台の自動車には数千点にも及ぶばねが使われており、当社では60年以上にわたって蓄積してきた技術とノウハウをベースに製品の軽量化、高機能化、耐久性の向上を図ることで自動車の進化を支えています。

また、トランクの開閉やドアロック、サイドブレーキ、アクセル操作などに使われる「コントロールケーブル」の分野でも幅広い製品を手がけているほか、非自動車分野でも建築用装置や福祉関連機器を「キャブレックス」のブランドで展開しています。

こうした製品は、最先端のCAEを活用したシミュレーション技術によって開発・設計されますが、製造現場においても、フレキシブルな生産に対応するスリムでコンパクトな生産ラインや工程内でCO2を排出しない次世代塗装ラインを独自開発するなど高度なモノづくりを追求しています。

企業情報

企業名 中央発條株式会社
設立 1948年12月
資本金 108億37百万円
事業内容 ■事業内容: 自動車部品メーカーとして、自動車の足回りに使用されているシャシばねや、自動車内部に組み込まれる様々な形をした精密ばね、自動車全体に血管のように張り巡らされ て力を伝えているコントロールケーブルの開発、製造、販売を行っています。その他にも、コントロールケーブルの技術を応用した非自動車部品を製造し、建築用装置や福 祉関係装置等にも製品開発の幅を広げています。 ■営業品目: (1)自動車、産業機械、精密機械、航空機用の各種ばね(サスペンションスプリング、エンジン用バルブスプリング、その他各種精密ばね) (2)自動車用ケーブル(パーキングケーブル、トランスミッションケーブル、各種オープナー/リリースケーブル等) (3)自動車用、建築機械用、農業機械用、船舶用、住宅機器、防災設備用コントロールケーブル応用製品(車いす固定装置、プッシュプルケーブル、高窓開閉装置) (4)電気自動車(EV)用充電関連製品 ■工場および営業書:本社工場、碧南工場、三好工場、藤岡工場、技術センター、東日本営業所、西日本営業所 ■強み: (1)多くの自動車メーカーがお客様…「ばねとコントロールケーブル」の専門メーカーとして、多くの自動車メーカーおよび2輪メーカーと取引をいただいています。ま た、グローバル化に対応し、海外においても、積極的な事業展開を推し進めています。 (2)スリムでコンパクトな生産ラインを自社開発…生産量の変動にフレキシブルに対応ができるスリムでコンパクトな生産ラインを自社で設計・開発し、量産化を始めて います。また、環境に配慮したゼロエミッションの次世代塗装プロセスの開発にも成功し、将来を見据えた技術開発を推進しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。