powered by  
閲覧済み

次世代バッテリーEVに適用する車体プラットフォーム研究開発(シャシー・操安領域)|【栃木】 株式会社本田技術研究所

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10347938
企業名 株式会社本田技術研究所
年収 800万円 〜 1500万円
勤務地
栃木県芳賀郡芳賀町大字下高根沢4630
職種 次世代バッテリーEVに適用する車体プラットフォーム研究開発(シャシー・操安領域)|【栃木】
業種 自動車/基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
正社員

募集要項

仕事内容 【募集の背景】

10年後も20年後もその先も、世界中でより多くの人々に「移動の喜び」を提供するため、日々進化を続けているHonda。

クルマの市場も先進国から新興国へと拡大を続け、そのニーズは過去とは比べものにならないほど多様化しています。

Hondaの2030年ビジョンにある、自由で楽しい移動の喜びの提供”の為、「究極の走行エネルギー」と「究極の意のまま」の両立で豊かで持続可能な移動の感動を創造すべく、新たな仲間を募集します。

軽量化だけでなく、車そのものの操縦安定性・乗り心地性能・静粛性の実現などのテーマを取り扱っており、車両システム全体からコンポーネントまで開発領域は広範囲にまたがっております。次世代バッテリーEVに向けた、シャシープラットフォーム技術の研究領域にて、これまでのご経験・ご志向などに合わせて募集しております。



【具体的には】 

快適な移動空間の実現や、乗り心地の実現を叶えるため、

次世代電動車開発に向けたシャシープラットフォーム開発・操縦安定性開発業務をお任せします。



《制御設計領域》

●シャシーシステムにおける統合制御や各種シャシーデバイスの開発(ステアバイワイヤ、ブレーキバイワイヤ、電動サスペンション等)を含めた制御ロジックの開発

●AD/ADASとドライバー間のオーバーライドを前提とした制御ロジックの開発

●ドライビングシミュレータを活用した人特性の研究



《機械領域》

●シャシー領域の新技術に対する構造設計/研究(特にサスペンション、サブフレーム/マウント/ステアリング領域)

●サスペンション、ステアリングの先行要素技術開発

●上記を活用したシャシー領域のプラットフォーム、車両開発及び性能設計及びテスト



※国内外の開発部門、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。

※国内外の出張が発生いたします。

※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がございます。





【開発ツール】

CATIAV5/MATLAB・Simlinkなどの数値計算、シミュレーションツール
求める人材 【求める経験・スキル】

●シャシーシステムの設計・開発経験(機械/電気/制御 不問)



【上記に加え、あれば望ましい経験・スキル】

●シャシー制御システムの開発もしくは研究経験

●操縦安定性、乗心地領域におけるテストもしくはシミュレーションの実務経験



【求める人物像】

●多くの関連部門間の調整を円滑に行えるコミュニケーション能力をお持ちの方

●Hondaフィロソフィーに共感いただける方

●クルマ/動くもの/機械/技術が好きな方

●研究開発において、高い主体性とリーダーシップを発揮できる方

●夢を持ち、高い目標を掲げてやりきるエネルギーのある方

●自分の考えを発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を見出せる方

給与・待遇

年収 450万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用形態 正社員
募集ポジション 次世代バッテリーEVに適用する車体プラットフォーム研究開発(シャシー・操安領域)|【栃木】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■その他制度
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【やりがい、魅力】

・Hondaでは、「先進創造こそが夢をかなえる」という信念に基づき、これまでにも世界初や業界初の独創的な技術や製品を生み出してきました。それらの最先端技術をHondaの競争力として確実なものとし、グローバルを舞台にHondaがHondaらしくあり続けるために、Hondaの知財部門は知財の創出から活用まで一貫したポリシーをもち、Hondaのグローバル・ビジネスに重要な役割を果たしています。



・本田技術研究所はホンダジェットやASIMOなど、新しい製品・サービスを数多く生み出してきた実績のある技術部隊です。目下注力中の空の次世代モビリティはいまだ日本国内においても事業化の前例の少ない未開拓領域です。Hondaの技術力・資本力の基盤を生かし、知財担当と技術部門のタイアップにより世の中に新しい価値を創造していけるやりがいがございます。



・少数精鋭組織のため、自ら多くの新たな技術やビジネスの可能性にチャレンジすることが可能です。



【職場環境・風土】

Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。

役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。

企業情報

企業名 株式会社本田技術研究所
設立 1960年7月
資本金 74億円
事業内容 ■輸送用機器の研究開発  ※(株)本田技術研究所は、本田技研工業(株)の研究・開発部門が分離・独立した会社です。 「未知の世界の開拓を通じた新価値創造」のための、新たなモビリティやロボティクス、エネルギーといった新価値商品・技術の研究開発を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。