powered by  
閲覧済み

【東京本社】水処理・環境事業の企画・管理業務 東レ株式会社

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10348701
企業名 東レ株式会社
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
東京都中央区日本橋室町
職種 【東京本社】水処理・環境事業の企画・管理業務
業種 総合化学/財務
正社員

募集要項

仕事内容 “世界の水問題を背景にグローバルに拡大する水処理事業”の海外事業企画

①グローバル事業拡大、連結経営最適化に向けた、事業計 画達成に向けた、

 経営と計数支援

②JVの運営と連結化、M&A検討、事業拡大に伴うファイナンス計画策定、

 など特命プロジェクト

③年次予算、中期経営計画、将来ビジョン、の策定



計数面に強く、熱意をもって一緒に事業拡大に取り組んでくれる人材を募集しています。



水処理・環境事業では、地球規模の水資源問題を解決する水処理膜技術の提供や、人々の生活環境の質的向上と健康・生活美化に貢献する製品を提供しています。

なかでも水処理のRO(逆浸透)膜は、技術水準においても

シェアにおいても、世界トップクラスの地位を確立しています。



本ポジションは、管理会計の専門知識を活かしながら、

当社のサステナビリティイノベーション事業の一翼を

担う水処理・環境事業の拡大に貢献することができます。



また、将来的には、グローバルに拡大を続ける

東レグループの財務経理系の中核人材として、

海外駐在いただく可能性も大いにあります。



~同社の魅力・特徴~



★国内唯一の総合繊維メーカー(三大合成繊維)★

★2つの分野で世界シェアNO.1★



・航空機向け炭素繊維世界シェアNO.1

・ポリエステルフィルム世界シェアNO.1



★2つの分野で世界唯一★

・水処理事業において世界で唯一4種類の分離膜を全て保有

・世界初。日本初の薬や医療ツールの開発



※いずれの数字も同社調査による



◎売上高1.5兆円を超え、日本を含む世界の29カ国・地域で事業を展開しており、

日本国内に103社、海外に180社のグループ企業を持っています。

※1.5兆円を超える企業は全体の約0.004%程度です。

※海外売上比率、56%

※海外駐在員数10年間で
73%増



◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。



◎長期経営ビジョンでは、地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決に貢献する「グリーンイノベーション(GR)事業」と、医療の質向上、医療現場の負担軽減、健康・長寿、人の安全に貢献する「ライフイノベーション(LI)事業」を全社横断プロジェクトとして推進しています。
求める人材 <必須>

・事業管理、財務、経理のいずれかに係る業務経験



<望ましい>

・英語力(TOEIC730点以上目安)

・将来的に海外赴任を希望していること

給与・待遇

給与 450万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京本社】水処理・環境事業の企画・管理業務
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【グリーンイノベーション事業への注力で世界のトップ企業へ】

創業以来、「会社は社会に貢献することに存在意義がある」という思想のもと、90年近い伝統を育んできた私たち東レでは現在、その思想を“Innovation(革新と創造)”の実践によって具現化し、更なる飛躍と発展を遂げるための長期経営ビジョン“AP-Growth TORAY 2020”を推進しています。



具体的には、重点4領域(環境・水・エネルギー、情報・通信・エレクトロニクス、自動車・航空機、ライフサイエンス)を中心に、先端材料事業と地球環境問題、資源・エネルギー問題の解決に貢献できるグリーンイノベーション事業に注力。Chemistry(化学)を核に技術革新を追求し、先端材料で世界のトップ企業を目指していきたいと考えています。

企業情報

企業名 東レ株式会社
設立 9498
資本金 1,478億7,303万円
事業内容 同社は、「わたしたちは新しい価値の創造を通じて社会に貢献します」という企業理念のもと、基礎素材産業として、地球環境への貢献をはじめ、人々の安心・安全や生活の質的向上に資する新技術・新製品のたゆまぬ開発と事業化を推進しています。

コア技術(有機合成化学、高分子化学、バイオテクノロジー、ナノテクノロジー)を価値創造の源泉として、基幹事業(繊維事業、プラスチック・ケミカル事業)、戦略的拡大事業(情報通信材料・機器事業、炭素繊維複合材料事業)、重点育成・拡大事業(環境・エンジニアリング事業、ライフサイエンス事業)を世界29カ国・地域で展開しています。



【事業内容】

■繊維事業

■プラスチック・ケミカル事業

■情報通信材料・機器事業

■炭素繊維複合材料事業

■環境・エンジニアリング事業

■ライフサイエンス

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。