自社生産設備の設計(機械・電気・ソフト)※設備設計導入メイン/残業20h/年休125日【埼玉】 株式会社鷺宮製作所
企業名 | 株式会社鷺宮製作所 |
---|---|
勤務地 |
埼玉県狭山市笹井535
|
職種 | 自社生産設備の設計(機械・電気・ソフト)※設備設計導入メイン/残業20h/年休125日【埼玉】 |
業種 | 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/設備設計(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■業務内容: 生産統括部・生産技術室に配属頂き、主に当社製品の生産設備の設計業務をお任せ致します。 ・設計(メカ・電気・ソフト・電気配線) ・上記に関わる業務(組立など) ※設備の保守運用については、同社の製造部も担当しておりますので、今回のポジションでは、設計業務をメインにお任せ致します。 ■配属組織: 生産統括部 生産技術室に配属予定です。 ■スキルアップ: 同社では、幅広い製品の生産設備の設計に携わって頂くことが可能です。入社直後はご本人の適性・ご経験を踏まえ、お任せする業務を決定しますが、いずれは、エレメ カソフトすべての設計ができるゼネラリストになって頂きます。そのための社内フォローアップ制度も充実しております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■生産設備の設計経験(機械・電気・組み込みソフトのいずれか)をお持ちの方 【当社について】 ■“コントロール”技術を核に2つの事業を展開。制御機器事業と試験機・シミュレータ事業です。幅広い業界・産業に展開しており現在まで約20000点以上という製品ラインナップを展開しています。 【納入先】 ■試験機は完成車メーカーを中心に、制御機器は空調関連、完成車メーカー、重電メーカー、産業機器メーカーはもちろん、建設関連や半導体、鉄道・船舶等、幅広い業界で幅広い製品に使用されています。 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 自社生産設備の設計(機械・電気・ソフト)※設備設計導入メイン/残業20h/年休125日【埼玉】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:15~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 1次面接+適性検査⇒最終面接⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【主な取引分野】 空調、冷凍、冷熱、給湯、自動車、建機、船舶、鉄道、航空、産業機械、重電、エネルギー、建設、建築、半導体、液晶、医療、鉄鋼など 【国内主要取引先】 潮冷熱株式会社、英和株式会社、SMC株式会社、NOK株式会社、株式会社荏原製作所、株式会社エフ・シー・シー、株式会社オカムラ、株式会社クボタ、倉敷紡績株式会社、株式会社神戸製鋼所、株式会社コロナ、サンデン・リテールシステム株式会社、株式会社ジェイ・エム・エス、株式会社島津製作所、ジョンソンコントロールズ株式会社、株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ、住友建機株式会社、住友理工株式会社、積水ハウス株式会社、ダイキン工業株式会社、ダイハツ工業株式会社、株式会社長府製作所、DIC株式会社、東芝キヤリア株式会社、トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田自動織機、トヨタ車体株式会社、中野冷機株式会社、日産自動車株式会社、日新興業株式会社、パナソニック株式会社、パナソニックAP空調・冷設機器株式会社、PHC株式会社、日立Astemo株式会社、日立グローバルライフソリューションズ株式会社、株式会社日立産機システム、株式会社日立製作所、フクシマガリレイ株式会社、富士電機株式会社、双葉テック株式会社、本田技研工業株式会社、株式会社前川製作所、マツダ株式会社、三浦工業株式会社、三菱重工業株式会社、三菱重工サーマルシステムズ株式会社、三菱重工冷熱株式会社、三菱電機株式会社、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社、郵船商事株式会社、官公庁、国立・私立大学など |
企業情報
企業名 | 株式会社鷺宮製作所 |
---|---|
設立 | 1948年4月 |
資本金 | 9億6千万円 |
事業内容 |
【事業内容】 当社は、暮らしを『快適に・便利に・安全に』コントロールする、自動制御機器の開発・製造・販売をしております。 制御技術は、エアコンなどの空調機器を始めとして、 冷凍・冷蔵、暖房・給湯などの冷熱分野のほか、医療機器、半導体、重電、建設機械などの 一般産業分野、及び自動車、鉄道、船舶、航空機などの輸送機器分野等、幅広く快適環境や省エネルギー、省力化に大きく貢献しています。 また、材料・振動・疲労や自動車・鉄道・航空向けの試験装置などの開発・製造も行っております。 ■経営理念 『全従業者の幸福の創造』 当社は 『全従業者の幸福の創造』を経営の理念としています。 この経営理念は、「会社とは従業者各人が幸福になるために集う場であり、全従業者の幸福に役立つか否かが経営の基準である」という創業の精神を集約したものです。 ■サギノミヤネットワーク 生産から販売まで、当社フィールドは世界60カ国に及びます。 現在、中国、タイ、ポーランド、アメリカの4ヶ国に6つの海外拠点を構え、生産・販売共にグローバルに展開しております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。