powered by  
閲覧済み

営業|産地情報の収集、分析、提案。販売先、仕入先との価格交渉等【東京/千代田】 岡谷鋼機株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10318466
企業名 岡谷鋼機株式会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
東京都千代田区丸の内1-9-1 丸の内中央ビル13階・14階
職種 営業|産地情報の収集、分析、提案。販売先、仕入先との価格交渉等【東京/千代田】
業種 総合商社/コンシューマ向け製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

・産地情報の収集、分析、提案。販売先、仕入先との価格交渉。

・顧客ニーズに応えた水産加工品の開発輸入。

・新規取引先の開拓。



【部門ミッション】

①”グローバル最適調達パートナー”として、良質なタンパク質を世界中から調達する。

②ものつくりの視点から「食」を支える。



【実現したいこと】

国内外客先への営業強化。新規販売先開拓、既存顧客の需要掘り起こし。



【入社後に期待する役割】

・自発的な行動
・戦略立案
・付加価値創出



【想定されるキャリアパス


(何年後に、どんなことを役回りになってほしいか)

・3年後
:社内のリソースをフル活用できる。自分で自由に仕事を組み立てる。

・5年後
:当社の営業の顔となる存在。商材、顧客をまたぐ営業の中核となる。

・30歳代後半:食品本部のライン長を担える人材に成長することを期待します。



【身に付けられるスキル】

・仮説構想力
・実行力
・交渉力



【仕事の価値・やりがい】

・自身が構想したストーリーを具現化できること。

・仕入から販売まで一連の業務を担う、当事者感のある仕事です。
求める人材 【必須要件】

・水産物の貿易取引に関する業務経験(3年以上)

・TOEIC
700点以上

給与・待遇

給与 600万円 ~ 900万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 営業|産地情報の収集、分析、提案。販売先、仕入先との価格交渉等【東京/千代田】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 【世界という舞台で、「ものつくり」を支える調達パートナー】

■岡谷鋼機の特徴

岡谷綱機は4つの事業セグメント(鉄鋼、情報・電機、産業資材、生活産業)を擁する独立系商社です。独立系商社の強みは自由度が非常に高く、ビジネスを創造していく上で大きな可能性を秘めていること。メーカーや系列に縛られないため、扱う商品は多種多様。価格決定や経営戦略も自由に立てられることから、お客様のニーズにプラスαで応えることができます。こうした特性を活かし、商社機能の強化・拡充に努めた結果、現在は当社の基幹分野である鉄鋼を軸に、エレクトロニクス、化成品、食品など幅広い領域に事業を広げています。

■「ものつくり」を支えるパートナー

岡谷鋼機の本質は、流通のパイプ役にとどまらない「ものつくり」への貢献にあります。例えば当社の原点である鉄鋼分野では、鉄鋼製品や原料を国内外に販売するだけでなく、国内外に数多くの加工拠点を設け、付加価値を高めた部品や加工品を納めることで、お客様のものつくりをサポート。自動車や工作機械など、ものつくりの工程に関わる際には、材料やその用途に関する高度な専門知識をもって、お客様のグローバルなビジネス戦略を事業展開レベルからサポートしています。

■グローバル展開への加速

ビジネスのグローバル化が急速に進む中、当社は早くから海外に拠点を設置し、海外取引率の拡大を目指してきました。特にここ数年は、米国、中国、イスラエル、メキシコといった国々に、現地法人や事務所を次々と開設し、新たなエリアと新規ビジネスの開拓を推進。また、中国、タイ、フィリピン、インドネシア、ポーランド、メキシコといった地域に工場を設立し、現地加工を積極的に行って、ものつくりの海外ネットワークを拡大。世界23カ国で展開するビジネスをさらに加速させています。

企業情報

企業名 岡谷鋼機株式会社
設立 13606
資本金 91億28百万円
事業内容 鉄鋼、特殊鋼、非鉄金属、電機・電子部品、化成品、機械・工具、配管住設機器、建設関連、食品などの国内販売・輸出入(三国間取引含む)を、岡谷鋼機グループのグローバルネットワークを通じて多面的に展開しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。