【新木場】インクジェット印刷装置開発|組立リーダー◎業界初の技術/IPO目指し事業拡大 エレファンテック株式会社
企業名 | エレファンテック株式会社 |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都江東区新木場1-3-14
|
職種 | 【新木場】インクジェット印刷装置開発|組立リーダー◎業界初の技術/IPO目指し事業拡大 |
業種 | 電子部品/製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ■インクジェット印刷装置開発のリーダーとして、設計者が発行した図面を基に社内外のステークホルダーとの調整・連携を推進し、装置あるいはコンポーネントの製作を統括頂きます。仕上がり品質・納期・コストを踏まえ、適切なパートナーの選定・開拓を行い、発注後には製作が円滑に進むよう、ハンドリングを実施頂きます。これまでは各設計担当が製作の進捗管理まで担っていましたが、今後装置外販を目指すにあたって装置の高度化・高性能化が進むことを受け、当該業務を専任で統括頂きたいと考えています。 【具体的には】 ■弊社独自技術のヒ?ュアアテ?ィティフ?R法のプロセスにおける基材とインクの密着性を向上させる実装材料の評価&開発 ■弊社の基板に限らず、一般的な基材や半導体プロセスへのインクジェットプロセス適用性開発 【組織構成】 ■技術本部 生産技術部の配属となります。部門全体としては4名の構成となります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■産業用装置の組立をリードした経験がある方 【歓迎要件】 ■装置外販の企画経験をお持ちの方 ■OEM先の立上げ経験をお持ちの方 ■サプライヤーマネジメント経験をお持ちの方 ■仕上げ技能士資格をお持ちの方 ■装置を組み上げるのが好きな方 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【新木場】インクジェット印刷装置開発|組立リーダー◎業界初の技術/IPO目指し事業拡大 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考→2次選考→半日インターン→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【エレファンテックとは】 ■同社は、「新しいものづくりの力で、持続可能な世界を作る」というミッションを掲げ、インクジェット印刷と銅めっきを用いた環境に優しい製法でFPC P-Flex を製造および販売しているスタートアップです。また今後は、多様な材料をデジタルデータをもとに必要な部分にのみ積み上げていく製法で、FPCの製造だけでなく3D回路形成やセンサー製造を始めとした様々な機能の印刷にも取り組みます。デジタル技術で効率化した環境に優しいエレファンテックの技術を広げていくことで、持続可能な世界を実現していきます。 【世界で初めて量産に成功した製法】 同社の基板製法では他社製法と比べてコスト、リードタイム、環境負荷の観点で大きくメリットを追っています。コスト面では必要な個所にのみ配線形成を施すことで製造コストと環境負荷の低減を実現しています。また、シンプルな製造プロセスのためリードタイムの短縮を実現しています。特に環境負荷の観点では桁違いの省エネ効率を実現しています。使用エネルギーは約15分の1、水使用量は約13分の1、廃棄物量は約13分の1を削減しています。 【Elephantech Wayの制定】 ■創業当時に掲げていた「新たな製造技術を作りグローバルスタンダードとし世界を前進させる」というミッションをベースに、社内外の業務や、そのためのコミュニケーションを日々積み上げていく中で、自分たちの働き方・行動規範についての解像度を更に高めてまとめられたものです。 (例) ・役職者に対してもアルバイトの方にも「〇〇さん」 ・社内会議は可能な限りオープンペースを推奨し、マイクロミーティングを多用 ・毎月の取締役会資料を社内に共有 ・社内のチャットでのコミュニケーションのうち98%がパブリックチャンネル https://www.elephantech.co.jp/culture/elephantech-way/ |
企業情報
企業名 | エレファンテック株式会社 |
---|---|
設立 | 41640 |
資本金 | 100百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 1.プリント基板製造販売事業 ▽独自製法に基づくプリント基板の製造販売 ・2021年から量産製造を開始、徐々に顧客を拡大(ディスプレイ、カメラ、センサー用途など) ・コンピュータ周辺機器(マウス・キーボード等)、車載電池向けなどの大型案件の商談が進行 ▽提供製品: ・片面フレキシブル基板-SustainaCircuits? ・[開発中]両面フレキシブル基板・リジッド基板(単層・複数層) 2.製造装置・材料販売事業(2025年開始予定) ▽金属インクジェット印刷装置を中心としたPCB製造ライン及び、金属インク等材料を提供 ・対象量産製品に応じた製造ライン導入と製造状況に応じた金属インクの提供 ・プリント基板製造販売事業の状況に合わせ、FPC製造ラインより販売開始予定 ▽FPD、半導体パッケージング、ナノインプリントなど他用途に向けては、受託インクジェット機器開発事業として展開 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。