法務(契約書の作成、審査、交渉など)|【神奈川県】 東芝ライフスタイル株式会社
企業名 | 東芝ライフスタイル株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1100万円 |
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー
|
職種 | 法務(契約書の作成、審査、交渉など)|【神奈川県】 |
業種 | 総合電機メーカー/法務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 同社及び東芝ライフスタイルグループの国内法務業務をお任せします。 【具体的には】 ■契約書の作成、審査、交渉(和文、英文) ■研究開発・製造・販売関連業務の法務サポート ■コンプライアンス管理関連の業務の対応 ■プロジェクトに対する法務支援 ■デジタル体系構築 ■社内規程の作成、審査、改正 ■その他法律相談 【入社後のキャリアイメージ】 ■入社後、即業務に従事 ■入社2~3年後:2つ以上の法務専門分野の業務を主導 ※ただし、能力者は入社年数の制限を受けず昇格する可能性がある。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■日本国内の事業会社又は、法律事務所での法務経験を8年以上お持ちの方(業界不問) ■法学部卒もしくは法科大学院を修了されている方 ■チームワークの意識が高くてコミュニケーション能力及び責任感が強い方 【歓迎経験・スキル】 ■グローバル的な企業または法律事務所における勤務経験 ■メーカー経験 ■弁護士有資格者 ■英語又は中国語:中級以上 ■海外の留学経験 ■内部統制の対応経験 ■税務、経理の知識 【求める人物像】 ■日本法律知識の基盤がしっかりしており、法律知識だけでなく、業務関連の他分野の知識(税務・経理等)も持っている方 ■独自でも会社の一般的な日常経営に関わるお問い合わせに大体対応可能、調査等の手段で複雑な法律問題に対応可能な方 ■サービス意識が強く、コミュニケーション能力が強くて、チームワークが可能な方 ■ある程度のストレス耐性を持っている方 ■勉強力が強い、触れたことのない分野にも勉強しながら、対応方法を身に付ける方 |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 1010万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 法務(契約書の作成、審査、交渉など)|【神奈川県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■国産第1号機が多数 革新的な技術力でグローバルな開発をリードしています。同社は、約80年の間、電気冷蔵庫(1930年)、電気洗濯機(1930年)、電気掃除機(1931年)等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。先端技術と開発力をベースに、常に世界初、日本でいち早く新技術・新製品を開発してきました。また、海外展開については中国、アジアを軸としたグローバルな開発・製造体制により、日本で培ってきた技術力のグルーバル展開を推進しています。 ■美的集団とは 1968年に設立され、空調、冷蔵庫、洗濯機、キッチン家電および各種小型家電などを含む、幅広い製品群を展開しています。さらに、暖房・換気・空調システム分野でも実績を持っています。2015年の総売上高は210億ドル(約2兆5200億円)、全世界で10万人を超える従業員を誇ります。東芝と美的集団は、コンプレッサや小型家電、インバーターなどの分野において20年以上にわたる協業関係があります。 ■今後の方針 東芝ブランドを継続し、社名も維持します。対象事業に従事する従業員の雇用継続に対しても合意しており、戦略的パートナーとして事業を継続します。東芝の家電事業と美的集団の強みを相互に補完することで、生産機能、市場でのプレゼンス、オペレーションの効率化の観点で大きなシナジーを生み出します。美的集団は、同社の持つ可能性を最大限実現するため、東芝ブランド、技術、マーケティングおよび人材にさらなる投資を実施する予定です。 |
---|
企業情報
企業名 | 東芝ライフスタイル株式会社 |
---|---|
設立 | 41730 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
■事業内容: 国内、海外における、生活家電商品(冷蔵庫、洗濯機、クリーナーなど)の開発・設計、製造、販売 ■沿革: 同社は、2003年10月に株式会社東芝から分社し、消費者に最も身近な生活家電の開発・製造を担う会社としてスタートしました。2016年6月30日付で中国家電トップクラスメーカーの一角を占める美的グループの一員となり、東芝ブランド家電の更なるグローバル展開を加速しています。 ■早期黒字化を達成! マイディアクループとのシナジー効果で2016年下半期(2016年7月~12月)には黒字化を達成しています! 東芝時代と比べて、先行開発費が圧倒的に多く割かれているため、これからも先進的な技術を搭載した、世界初の家電を作り上げ、攻めの姿勢を貫いていきます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。