powered by  
閲覧済み

【東京/法務】幅広い法務/月残業15H/年休120日☆ 日本自動車ターミナル株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10463608
企業名 日本自動車ターミナル株式会社
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
東京都千代田区平河町二丁目7番9号 JA共済ビル11階
職種 【東京/法務】幅広い法務/月残業15H/年休120日☆
業種 法務
正社員

募集要項

仕事内容 全国的な物流ネットワークの拠点となる公共トラックターミナルを管理・運営する同社において法務業務をお任せいたします。



【仕事内容】

各種契約書の確認、社内の法律相談、各種法令対応などの法務業務で専門性を発揮できる中で、株主総会対応やコンプライアンス業務など幅広い業務にも携わることができます。



【業務例】

■契約書関係業務

■株式関係業務

■株主総会・取締役会対応業務

■顧問弁護士対応業務

■コンプライアンス関係業務
求める人材 【必須条件】

■事業会社での法務業務経験(契約書、コンプライアンス、紛争対応、法令調査、株主総会)3年以上または法律事務所での業務経験3年以上

■Word・Excel・Powerpointの基本的なスキル



【歓迎】

■行政書士、司法書士、弁護士のいずれかの資格をお持ちの方。

■法科大学院を修了された方。



【キャリアパス】法務を担当する部署でのジョブローテーションで経験を積むことができ、将来的には管理職を目指していただけます。

給与・待遇

給与 550万円 ~ 720万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京/法務】幅広い法務/月残業15H/年休120日☆
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 【面接回数】2回程度(目安)

【筆記試験】有

【その他】適性検査(Web)
企業会社特徴 JMTは1965年に設立され、東京都や民間企業が出資する第三セクターとしてスタートしました。現在は東証スタンダード市場に上場し、公共性と民間の柔軟性を併せ持つ企業です。都市物流の「駅」として、首都圏の物流インフラを支える役割を担い、安定した経営基盤と長年の実績を有しています。環境・防災・地域貢献にも注力し、持続可能な物流拠点の構築を目指しています。

企業情報

企業名 日本自動車ターミナル株式会社
設立 23924
資本金 122億3千万円
事業内容 東京都内4か所(大田・板橋・足立・江戸川)にトラックターミナルを展開し、物流ネットワークの拠点として機能しています。主にトラックターミナル事業、物流センター事業、施設内サービス事業を展開し、荷捌き場の提供、倉庫・配送センターの賃貸、施設内の清掃・緑地管理・売店運営などを通じて、物流の効率化と利用者サービスの向上に貢献しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。