powered by  
閲覧済み

製造スタッフ(フィルム)|プライム上場バルカーグループ/年休125日/夜勤無し【愛知/田原】 株式会社バルカーミカワフロンテック

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10468857
企業名 株式会社バルカーミカワフロンテック
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
愛知県田原市浦町鬼塚39番地22
職種 製造スタッフ(フィルム)|プライム上場バルカーグループ/年休125日/夜勤無し【愛知/田原】
業種 機械部品/製造(加工)
正社員

募集要項

仕事内容 【配属先】

■当社で製造しているのは、「産業用テープ製品」という、工場設備や配管まわりで使用される製品群です。

■これらのテープは、主に密封・断熱・保護といった用途に用いられ、高温・高圧・薬品といった過酷な環境下でも優れた性能を発揮します。

■具体的には、PTFE(フッ素樹脂)やガラスクロス、ゴム系素材などの高機能材料を使用し、配管の接合部のシールや機器の保護などに活用されています。日本の産業インフラを支える、重要な機能製品です。





【具体的な業務内容】


■材料の受入検査

■裁断加工、巻取(ライン作業では無いため、適宜作業を行います)


■作業に伴うデータ入力、資料作成等



★キャリアップできる職場環境★

~プライベートも仕事も充実させたい方におススメの職場です~
求める人材 ~職種未経験歓迎/業界未経験歓迎~

未経験の方でも積極的にご応募ください。



■必須条件:

今回の業務に興味がある方

給与・待遇

給与 390万円 ~ 490万円
■通勤手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 製造スタッフ(フィルム)|プライム上場バルカーグループ/年休125日/夜勤無し【愛知/田原】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:35
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇

その他

企業会社特徴 ≪当社の事業優位性≫

■当社の親会社は、東証プライム上場、創業100周年を迎える株式会社バルカーです。バルカーは「ふっ素樹脂加工製品」のパイオニアであり、配管のつなぎ目の液体や気体の漏れを防ぐ「シール材」のトップメーカーです。そのバルカーの生産子会社がバルカーメタルテクノロジーです。

■近年は、半導体プラントや化学プラントで使用されるフッ素樹脂関連の製品の売上が増加しています。このライニング加工技術(=金属の内面にPTFEシートを貼り付ける技術)が見込まれ、バルカーグループ内では国内初のライニングタンク工場を設立することになりました。



≪楽しく仕事ができる会社に!≫

■代表者が掲げる理念:「単なる金儲けではなく自分の人生の一部として会社生活を豊かにしたい」

「明るいところにしか、アイデアは生まれない」という信念のもと、楽しく仕事ができる会社にするために、様々な施策に取り組んでいます。

■例えば、「ありがとうカード」。日常のちょっとした感謝を社員同士で伝え合うコミュニケーションツールで、感謝と思いやりの社風に一役買っています。年間で2,957枚ものありがとうカードが送られました。



≪入社後のキャリアパス≫

■職能等級制度を設けており、等級ごとに求められる役割や給料が明確に設定されています。定期的に上司と面談を行い、個人の成長のための目標設定やそれに対するフィードバックを行い、社員の成長を促しています。

■未経験で入社された方でも、入社後の評価次第でリーダーや班長、将来的には管理職へキャリアアップしていただくことが可能です。

企業情報

企業名 株式会社バルカーミカワフロンテック
設立 18780
資本金 33百万円
事業内容 【事業内容】

・工業用機械器具、パッキン及びガスケットの製造

・シール関連品、配管関連品及び真空容器の設計、製造、販売

※バルカーのガスケットといえば、化学プラント業界で知らない人はいないくらいの老舗メーカーでもあります。

■詳細:

・フッ素樹脂事業のパイオニア。バルカーグループの生産会社として、半導体、化学、医薬、真空、製鉄、造船、自動車、航空宇宙など様々な産業向けにシール製品、ふっ素樹脂製品を設計、製造しております。

・昭和19年創業以来、プラントメーカをはじめ化工機を通じた輸出及び高温・高圧・低温・真空を取り扱うエンドユーザーにおいてご使用いただいており、近年は、半導体プラントや化学プラントで使用されるフッ素樹脂ライニング配管の売上が拡大中。

・そのライニング加工技術を見込まれ、バルカーグループ国内初のライニングタンク工場を新たに設立することが決定。ライニングタンクとは、半導体製造で使用される超純度薬液を貯蔵するタンクで、バルカーが世界最高の実績とシェアを誇ります。

・2025年1月より社名を株式会社バルカーメタルテクノロジーから現在の「バルカーミカワフロンテック」に変更しました。



~バルカーグループについて~

・株式会社バルカーは、創業約100年、東証プライム上場、工業用ガスケット製品国内トップシェアを誇る会社であり、 グループ会社が国内外に16社あり、バルカーメタルテクノロジーはそのうちの1社になります。

・バルカーグループは1927年の創業以来、社名の由来でもある「Value(価値)」と「Quality(品質)」に対するあくなき追求を続け、工業用シール製品、ふっ素樹脂加工製品のパイオニアとして、日本経済の発展を支えてきました。

・戦略製品の伸?と収益性向上策の効果により業績が拡大しており、23年3月期は過去最高益を達成。24年3月期は海外需要の減少やコスト高騰等の影響で営業利益は減少したものの、国内売上も伸びており高い売上高をキープしています。

・石油精製・石油化学・製鉄・エネルギープラント・自動車・油空圧機械・建設機械・半導体製造装置などさまざまな分野に配管・機器用シール材を扱う“シール製品事業”、ふっ素樹脂を軸に複数の機能を兼備した製品を扱う“機能樹脂製品事業”、将来の成長が期待され、環境負荷低減に関連する“その他事業”を軸に展開しています。

・『THE THE VALQUA WAY』は、「4つの経営理念」、 「行動指針10項」で構成されたバルカーの企業文化の根底となっているものであり、全グループ従業員で共有され、各社員が日々の業務に取り組むうえでの考え方の道しるべにもなっています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。