【大阪/面接1回】インテリアや日用品の提案営業◆未経験歓迎/残業月20h程度◆ タカラ産業株式会社
企業名 | タカラ産業株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 450万円 |
勤務地 |
大阪府東大阪市長田中2-2-30 長田エミネンスビル2F
|
職種 | 【大阪/面接1回】インテリアや日用品の提案営業◆未経験歓迎/残業月20h程度◆ |
業種 | 化粧品、トイレタリー(日用品)/コンシューマ向け製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
住宅建材の商社、卸業者に対して訪問営業を行います。 始めは既存のお客様を引継ぎしていくため、既存のお客様に対して営業をお任せします。 業務に慣れてきて、半年から1年ほど経つと徐々に新規のお客様への訪問もお任せしていきます。 最終的に新規と既存の割合は5:5程度になります。 ※新規獲得方法:テレアポ、展示会、既存のお客様からの紹介がメインです。飛び込み営業などはありません。 ※担当エリアは東日本(東京メイン)で担当をいただき、出張は月に1回程度発生します。 ▽具体的には ・オリジナル製品の提案営業(インテリアや日用品、建材部品) ・射出成型品及び金属製品の打合せ ・既存の得意先のクライアントへの受注対応(必要な製品のヒアリング) ・納品までの対応(納期や価格の調整) ▽1日の流れ 9:00 出勤 10:00 客先①訪問 12:00 昼食 13:00 客先②訪問 15:00 客先③訪問 17:00 帰社、事務作業 19:00 退社 ▽研修制度 入社後、1~2週間程、配属先で会社の規則規定やPC説明・営業同行などの研修を実施します。その後、1週間程度 富山県高岡市にある富山工場へ モノづくりの勉強・図面作成などの研修を行います。 富山研修終了後、配属先へ戻り、先輩と取引先へ同行や見積もり作成など行います。また、必要に応じて富山工場へ研修を実施する可能性もございます。※ OJT期間は能力・経験によって柔軟に変更します。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■顧客折衝経験 ※お客様への訪問で社用車を使用していただきます。 【歓迎要件】 ・営業経験をお持ちの方(個人・法人問わず) ▽配属先組織 大阪営業所(配属先) 平均年齢:35歳 営業は6名(男性:5名、女性1名)と営業事務3名(女性3名)で構成されております。 |
給与・待遇
給与 |
375万円 ~ 450万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪/面接1回】インテリアや日用品の提案営業◆未経験歓迎/残業月20h程度◆ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 売上 20億円 創業 45年 従業員 84名 男女比 52%:48% 平均年齢 44.5歳 平均勤続年数 11.4年 平均有給取得実績 14.1日 平均残業時間 16.7時間 ▽タカラ産業の主な取引先 パナソニック株式会社/株式会社LIXIL/文化シヤッター株式会社 株式会社イトーキ/コクヨファニチャー株式会社/三協立山株式会社 株式会社 テクノアソシエ/日東工器株式会社/プラマテルズ株式会社/YKK AP株式会社 ▽先輩社員の入社理由 ◎大手企業だったら完成したものを販売するだけだが、タカラ産業株式会社ならオリジナル商品の企画や製品提案もできるため。 ◎OEM6割とオリジナル4割に分かれていて、オリジナルにも力を入れているので、販売だけでなく企画などにも携わることができるため。 |
---|
企業情報
企業名 | タカラ産業株式会社 |
---|---|
設立 | 30437 |
資本金 | 6,640万円 |
事業内容 |
■プラスチック成形品・金属加工品の製造から組立に至る一貫生産及び販売 当社は、日常生活に欠かせないインテリアや日用品・建材部品などに付加価値を与え、今までになかった発想を加えた「便利」な製品を生産するメーカーです。樹脂や金属を様々なカタチに加工できる製造技術があるからこそ、多様化するライフスタイルに適応した斬新なモノづくりをしています。 ~1994年に弊社独資100%で設立した、蘇州タカラを筆頭に工場2拠点のネットワークを展開~ 製品実積では、国内OEM先様に定評がございます。 内生産と変わらない成形・金型技術と品質管理、製品供給体制で、OEM先様のご要望に応えます。 ~個性的なオリジナル製品を展開しています~ タカラ産業は、独自の開発力、技術力、製造力、営業力の四味一体で、弊社オリジナルの生活提案型商品化を積極的に推進しています。[生活環境向上]をテーマにして創意工夫を盛り込んだタカラ製品が様々な生活シーンで活躍します。プロ製品ブランド[DRYWAVE]、一般製品ブランド[ホセタ]を代表に、それぞれ用途に合わせた製品を展開いたします。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。