powered by  
閲覧済み

講師|小中学生対象の学習塾講師【岐阜/各務原市】 株式会社螢雪ゼミナール

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10465497
企業名 株式会社螢雪ゼミナール
年収 350万円 〜 550万円
勤務地
岐阜県各務原市鵜沼各務原町2丁目218-1
職種 講師|小中学生対象の学習塾講師【岐阜/各務原市】
業種 学習塾/予備校/講師/指導員
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

小中学部担当講師/高校部担当講師/ケイセツパーソナルの3つ職種から希望・適正に応じて担当していただきます。

※高校生の担当、ボイストレーニング教室、韓国語教室、アグリ(農業)事業や学童保育事業の運営にご興味がおありの場合はご相談ください。



〈小中学部〉

小4~中3生までの集団指導(1クラス10名~20名)。数・理(または国)、英・社(または国)の2科目を担当。



〈ケイセツパーソナル〉

小中高生対象の個別指導塾の運営。生徒の指導に加え、非常勤講師の管理や保護者対応など、教室の運営全般を担当。
求める人材 未経験OK

給与・待遇

給与 350万円 ~ 520万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 講師|小中学生対象の学習塾講師【岐阜/各務原市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 13:30~22:30
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→SPI→役員面接→内定

面接:対面、オンラインそれぞれ可 対面の場合各校舎にて開催
企業会社特徴 第三の創業56年目のケイセツ螢雪ゼミナールは1969年 個人の学習塾「各務原英数教室」として創業し、1986年螢雪ゼミナールに改名2004年 株式会社クリップコーポレーションのグループ会社へそして、私たちは、「第三の創業」に挑んでいます「“未来をつくる人”をつくる」という企業理念のもとこれまで、小中高校生に対して、進学という人生におけるひとつの試練に立ち向かい将来の”夢や目標の実現”、未来を切り拓く力を身につける支援をしてきました少子化が進むなかで、一人ひとり個々の学習者の特性やニーズに応じた学び方を尊重し提供していくことが求められるようになり、学びの場は多様化していますそれは、子どもたちだけでなく、夢や目標にむかって学ぼうとしている大人も同じだと思いますケイセツは、今、顧客やエリアを拡げて新たな学習領域のサービスにチャレンジしていますここまで、スポーツ事業、ひとり親家庭の子どもの生活・学習支援、就労継続支援A型作業所、武田塾事業を展開そして、今、ダンス/ボイス/ボーカル教室、韓国語スクール事業に着手新たな事業へのチャレンジ、それは、「ケイセツの未来をつくる”人”をつくる」ことでもありますケイセツはこれからも、一人ひとりが描く未来を具現化しようと邁進する人の”灯火”となり支援する企業であり続けます人に影響を及ぼす人に人に多大な良い影響を及ぼしている人を思い浮かべてみてください。有名なスポーツ選手でも、偉大な科学者でも、著名な経営者でも、おそらく、誰しもが「初心者」を経験して、その道の「熟達者」になり、人々の人生に影響を与えるような実績を残しているでしょう。自分自身の可能性を信じ、辛いことも乗り越えた先に、まさに新米の頃とは比べものにならないほどに、他者の人生に影響力を発揮する存在になっている。私たちは、事業を一緒に推進していくうえで大切にする価値観があります。人に良い影響を及ぼす、まさに、この5つの価値観を真摯に実践することで成し遂げられることだと思います。

企業情報

企業名 株式会社螢雪ゼミナール
資本金 1,000万円
事業内容 【事業内容】

■学習サービス事業

・小中高一貫学習塾-集団指導・個別指導-

・大学受験指導塾-個別指導-



■受託事業

・学習塾運営サポート事業

・社会福祉サービス事業



■スクール運営事業

・ダンス/ボイトレ/ボーカル教室

・韓国語スクール



■飲食事業

・ブランド豚の高級とんかつ店



~ケイセツグループは、顧客やエリアを広げて新たな学習領域のサービスで様々なニーズに応えていきます~

「自己価値」を上げたいと願う子ども達の未来を創る仕事です。



子どもたちはこれからの未来をつくっていく人です。

そんな子どもたちを導いていく螢雪ゼミナールの仕事は、一緒に、未来の社会を創っていく仕事でもあります。

しかし、今の日本の中高生の中には、自分を好きになれない、自信を持てない子が増えていると感じています。

理由はいろいろ考えられますが、そうした子どもたちが増えると未来はなくなってしまいます。

私たち螢雪ゼミナールは、単に子ども達が成績を上げるだけでなく、その体験を通じて自己肯定感の向上や“自分の未来は自分で創る”という主体性を身につけてもらうことが願いなのです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。