機械設計|★転勤なし/創業約50年/年収550万円~/福利厚生充実/残業20h/年休125日【埼玉】 株式会社緑星
企業名 | 株式会社緑星 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 600万円 |
勤務地 |
埼玉県深谷市深谷市小前田1637
|
職種 | 機械設計|★転勤なし/創業約50年/年収550万円~/福利厚生充実/残業20h/年休125日【埼玉】 |
業種 | 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/筐体設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【企業担当のおすすめポイント】 ★WLB!転勤なし/残業20h/完全週休2日制/年間休日125日 ★創業約50年の安定経営/大手企業との取引実績多数あり ★福利厚生充実! ■職務内容: 当社のマシンソリューション課に配属されお仕事をお任せ致します。 ・生産設備の自動化システムの機械構想設計(3DCADで設計) ・生産設備の自動化システムの機械詳細設計(3DCADで設計) ・生産ラインのロボットのティーチング作業 ・お客様での自動化システムの組立、立ち合い ■職務の特徴: ・機械設計業務が7割、組み立てやお客様への現地作業が3割程度です。 ・生産設備のDX化にも力を入れている最中ですので、新しいDX化の技術を学ぶことができます。 ・また、お客様先へ当社オリジナルの最新設備を入れますので、新しい設備に携われることができるのも魅力です。 ■補足情報: 出張は月2回程発生します。 ・エリアは基本関東近辺になりますが、お客様は全国にあるため関東以外のところを担当することもあります。 変更の範囲:本文参照 |
---|---|
求める人材 | ■必須条件: ・生産設備の自動化システムの設計(3DCADで構想から詳細設計まで)の経験がある方(3年以上) ■歓迎要件: ・生産ラインのロボットのティーチング経験 |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械設計|★転勤なし/創業約50年/年収550万円~/福利厚生充実/残業20h/年休125日【埼玉】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接2回(社長・役員・部門長・人事担当)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ★1978年2月設立。生産設備のシステムやロボットシステムの設計製作開発の会社 ★大手企業への納入実績多数!例)JFE建材、UCC上島珈琲、UACJ、ボッシュ、キヤノン、パナソニック、本田技研工業 ★福利厚生充実!住宅手当/技術手当 【会社概要】 ・1978年2月設立の生産設備の機械システム・ソフトウェア、省人化装置ロボットシステムの設計・製造会社です。 ・JFE建材、UCC上島珈琲、UACJ、ボッシュ、キヤノン、パナソニック、本田技研工業など大手企業への納入実績が多数あり、事業の安定性も当社の魅力の一つです。 ・ロボット技術、ビジョンピッキング搬送や溶接機、AGV、上位情報系システム(SCADA、トレサビリティ―システム)等を得意として、お客様が自動化でお困りの時は蓄積された技術をもとに最適なソリューションを提案しています。 ・時代の流れとともに製造業の環境は変化してきており、人材不足・人件費高騰・技術継承問題・自動化・IT化等課題は多岐に渡りますが、当社では付加価値のある自動化システムをワンストップで実現することにより製造業のデジタル化(DX、IoT)を解決いたします。 |
企業情報
企業名 | 株式会社緑星 |
---|---|
設立 | 28522 |
資本金 | 3.200万円 |
事業内容 |
■事業内容: ▽生産設備の機械システム及びソフトウエアの設計製作・開発 製造現場のニーズに応じて、機械設計と制御ソフトウェアの両面から最適なシステムを構築。 設計から製作、導入後の調整・保守まで一貫して対応しており、高い技術力と柔軟な対応力で多様な業界の生産性向上に貢献しています。 ▽省人化装置におけるロボットシステムの設計製作・開発 自動化・省人化を目的としたロボット導入において、ハンドリング、搬送、組立などの工程に対応したシステムを開発。 ◎ロボットアームやセンサー技術、AI制御などを活用し、現場ごとの課題に合わせたカスタマイズが可能です。人手不足の解消や作業の安全性向上に寄与するソリューションを提供しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。