【京都/山科】お菓子の企画開発・拡販営業(ルート営業) 未経験OK / 残業月10h程 株式会社青木光悦堂
企業名 | 株式会社青木光悦堂 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 350万円 |
勤務地 |
京都府京都市山科区大宅御所田町30-3
|
職種 | 【京都/山科】お菓子の企画開発・拡販営業(ルート営業) 未経験OK / 残業月10h程 |
業種 | その他小売・専門店/コンシューマ向け製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 ■当社の企画営業職として、幅広い世代に喜ばれるお菓子を創出・拡販するソリューション営業をお任せします。 ■「素朴な日本のお菓子」「メーカー・取引先の課題」「時代のニーズ」この3つを掛け合わせ、幅広い世代のお客様に喜ばれるお菓子を生み出し拡販するソリューション営業です。 【具体的には】 ■企画営業業務 ■仕入れた商品の卸売 └全国のお菓子メーカーから仕入れた商品 ■自社で企画・開発した独自商品の卸売 └「こころなごむ故郷の銘菓」 ◇故郷の銘菓販売パートナー企業を担当していただきます。 ◇売上目標はありますが、ノルマや厳格なマニュアル等はありません。自由度高く営業できます。 ◇問い合わせによっては新規顧客も担当。全国を範囲に出張する場合もございます。 ◇既存商品の卸売だけではなく、 ・取引先から求められる商品 ・お菓子メーカーの商品課題 ・消費者のニーズ 上記を踏まえて商品を仕入れ、もしくは企画開発し、お客様に喜んでいただく商品開発を行っていただきます。 ◇メーカーさんとは強い信頼関係があり、積極的に新商品開発が可能。全国に向けた販路拡大にもチャレンジできます。 【主要取引先】 ・高質スーパーマーケット ・専門店 ・土産店 等 ※上記から複数の既存取引先を担当いただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■普通自動車運転免許証(AT限定可) ※お菓子の知識や営業スキルは不問です ※お人柄や意欲重視の採用となります 《研修・サポート体制》 ・入社半年は先輩社員について同行営業。 ・営業研修なども充実しているので未経験でも安心です。 《求める人物像》 ■お菓子を通じて多くの人に喜んでもらいたい方 ■相手の話をしっかり聞いて想いを形にできる方 ■お客様が求めているものを創る仕事に就きたい方 ■新しいお菓子を世の中に発信したい方 →「四方よし」のスタイルで活躍! ⇒ 取引先や消費者のニーズはもちろん、仕入先となるメーカーの想いも大切にし、当社も売上を向上させていくスタイルです。 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 350万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【京都/山科】お菓子の企画開発・拡販営業(ルート営業) 未経験OK / 残業月10h程 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類→1次面接→2次面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | ■青木光悦堂の特徴は、「伝統と革新の融合」にあります。 ・創業130年以上の歴史:京都の老舗として、長年にわたり地域に根ざした菓子づくりを続けています。 ・少数精鋭の組織:商品企画から販売まで一貫して行える体制を整えています。 ・商標登録多数:独自ブランドの保護と育成に力を入れており、複数の商標を取得済み。 ・「カシデリ」事業:法人向けの菓子ギフトサービス「カシデリ」も展開し、BtoB市場にも進出しています。 ■また、平成4年には京都府知事より「京の老舗(創業100年)」として表彰されるなど、地域からの信頼も厚い企業です。 |
企業情報
企業名 | 株式会社青木光悦堂 |
---|---|
設立 | 6392 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
■株式会社青木光悦堂は、京都市山科区に本社を構える老舗の和菓子メーカーです。 ■明治25年に納豆製造業として創業し、昭和51年に法人化。 ■現在は、以下のような事業を展開しています。 ・オリジナル和菓子「故郷の銘菓」シリーズの企画・製造・販売 ・全国の名産銘菓の卸売事業 ・オリジナルブランド「covaco」「こころなごむ 故郷の銘菓」「こんぺいとうアート」「カシデリ」などの展開 ■特に、金平糖やかりんとう、あられなど、日本の伝統的な味を大切にしながらも、現代のニーズに合わせた商品開発を行っています。 ■自社ブランドの開発力と、全国の銘菓を取り扱うネットワークを活かし、ギフト需要や観光土産市場にも強みを持っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。