CDO サングローブ株式会社
企業名 | サングローブ株式会社 |
---|---|
年収 | 1500万円 〜 |
勤務地 |
東京都新宿区西新宿6-24-1西新宿三井ビルディング 4F/13F/16F/18F/20F
|
職種 | CDO |
業種 | Webインテグレーター・Web制作/その他エグゼクティブ関連職種 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
日本企業の99.7%を占める中小企業。 人手不足で倒産が過去最多を更新。 経済の根幹を支える企業たちが、力尽きかけている。 それぞれが誇れるサービスを持ち、技術や想いもある。 それでも、集客と採用の壁に苦しみ、挑戦の芽が摘まれていく。 私たちは、もう見て見ぬふりはできません。 これは、一企業の問題ではない。 日本社会全体の構造的課題です。 -------------------------------- 2015年。 資本も実績もない。 あったのは、ただ一つの想い。 「地域経済を支える事業者に、本当に届く支援を」 誰も手をつけていなかった課題に挑み、 無謀だと笑われながらも、仲間が集まり、プロダクトが生まれ、 その想いは、現実に変わっていきました。 そして今、 私たちは“採用”と“集客”という日本の構造課題に真正面から挑んでいます。 -------------------------------- 現場主義と営業力で築き上げてきた急成長のその先に、 まったく新しい成長曲線を描こうとしています。 日々、リアルタイムで生成され続ける膨大なデータ。 部門を越えて蓄積される、膨大な行動と選択の履歴。 それらはまだ十分に活かされることなく、片隅に眠っています。 ──でも、このままでは終われない。 データは単なる記録ではない。 意思決定を進化させ、未来を変える“資源”です。 私たちははっきりと意思を示します。 経営そのもののスタイルを、「勘と経験」から「データと洞察」へ。 それは一時的な取り組みではなく、経営の根幹に関わる変革です。 その変革の先頭に立つのは、 あなたのような、事業を動かすデータの使い手。 戦略に、文化に、組織に。 データを“浸透”させるだけではなく、 意思決定のあり方そのものを変える力を、あなたに託します。 -------------------------------- 私たちがCDOに託したいのは、 単なる技術やツールの導入ではありません。 求めているのは、「仕組みの整備」ではなく、「組織の再構築」そのものです。 ■点在するデータをつなぎ、ひとつの流れにする。 ■散らばった知見を、パターンと予測へと昇華させる。 ■勘と属人性に依存していた判断を、再現性ある戦略に変える。 ■現場が“数字”ではなく、その意味と文脈を語れるようにする。 これは業務改善ではありません。 企業の意思決定の“神経回路”そのものを組み替える行為です。 【役割と責任範囲】 ■全社のデータ戦略の策定と実行 ■各種ログの統合、KPIの再設計、DWH/BI環境の刷新 ■経営と事業部門を結ぶデータフローの設計 ■データガバナンス(法令・品質・権限)の設計と運用 ■アナリスト/エンジニア/業務プロセス人材のクロスファンクショナルチームの構築 ■データを使える現場を増やすためのデータリテラシー教育設計・推進 ■LTV、MRR、CAC、チャーンなどの経営指標の“見える化”と意思決定支援 どう考え、どう決め、どう動くか。 経営の“思考様式”そのものを変えていく。 変革の中心に、立つのはあなたです。 -------------------------------- 私たちはもう、やるかどうかを議論する段階にはいません。 やると決めた。 投資すると決めた。 変えると決めた。 あとは、共にその変革を担うCDOが必要なだけ。 「経営判断に資するインサイトを、組織に血肉として循環させる」 それがCDOの仕事だと、あなたが信じているなら、 私たちとその信念を現実にしてほしいです。 -------------------------------- あなたが加わることで、私たちの意思決定は変わる。 意思決定が変われば、戦略が変わる。 戦略が変われば、顧客との関係性が変わる。 そして、会社の輪郭そのものが変わる。 CDOとして、“変革の震源地”に立ちませんか? |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■経営層や事業責任者と密に連携し、全社横断的なデータ活用体制の設計・実装に従事した経験 ■ROIおよびOKRを基盤にしたデータプロジェクトを主導し、実績を積み重ねた経験 ■ETLからDWH、BIに至るまでの設計・コスト管理・SLA最適化の実務経験 ■エンジニア、アナリスト、PMを横断したチーム設計とそのマネジメント経験 ■データガバナンス(権限管理、品質管理、法令遵守)のフレーム設計および組織への導入経験 【歓迎経験・スキル】 ■BigQuery、Snowflake、Redshiftなどを用いたDWH構築の実務経験 ■dbt、Star、Data Vaultモデリングの運用実績 ■Monte CarloやDataDogなど、オブザーバビリティツールの導入経験 ■MLOps、生成AI(RAG含む)など、先端技術構造の設計経験 ■IPOやM&A時におけるデータ統合対応を主導した経験 ■CoEの立ち上げやガバナンスの横断的運営経験 ■非技術職に向けたデータ活用文化の浸透経験 ■データ収益化モデル(データ外販、スコアリング販売等)の構築経験 |
給与・待遇
給与 |
1500万円 ~ 2500万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | CDO |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接 |
---|---|
企業会社特徴 | 当社は2015年に創業したITベンチャー企業です。 集客や採用などに特化したソリューションを提供しており、Webマーケティングから採用コンサルティング、広告代理事業、Webサイト制作・企画、撮影&映像制作、人材紹介サービスまであらゆる分野を網羅しています。 IT化が進む現代において需要のあるサービスを取り扱っているため、その成長率はここ5年で340%以上と圧倒的。 設立からわずか数年で取引社数は40,000社まで拡大し、2023年度は100億円以上の売り上げを達成しました。 東京本社を中心に大阪・名古屋・福岡に拠点を展開している当社は、2024年春に秋葉原、夏に横浜へ新拠点をオープン! さらに2025年には札幌、仙台、広島に支社を展開することが決定しています。 第二創業期を迎えている当社で、「会社を自分の手で大きくしていく」という達成感を共に味わいませんか? |
企業情報
企業名 | サングローブ株式会社 |
---|---|
設立 | 42036 |
資本金 | 8,500万円 |
事業内容 |
■各種システム開発 ■Webマーケティング ■Webサイトの企画、制作、運用支援 ■インターネット広告代理事業 ■各種販促物・印刷物のデザイン、制作 ■映像・CGの企画、制作 ■広告代理事業 ■採用コンサルティング |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。