powered by  
閲覧済み

【埼玉】電気回路設計  ~第二新卒歓迎/転勤無/年休126日/土日祝休み/残業月15H~ エナジーシステムサービスジャパン株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10407447
企業名 エナジーシステムサービスジャパン株式会社
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
埼玉県深谷市岡2200
職種 【埼玉】電気回路設計  ~第二新卒歓迎/転勤無/年休126日/土日祝休み/残業月15H~
業種 総合電機メーカー/デジタル(マイコン・CPU)
正社員

募集要項

仕事内容 【エージェントのおすすめポイント】

■エナジーウィズのグループ会社で災害大国日本において非常用電源で強みを持っております

■社内研修や定期勉強会、OJTで未経験の方もキャッチアップして頂く予定で業界未経験の方も歓迎しております

■年間休日126日(完全週休2日制土日)、初年度年次有給休暇22日付与、転勤無しと働きやすい環境があり、平均勤続年数17.5年となっております



【業務概要】

■遊園地や大手自動車メーカーへの納入実績もある、同社製造の電動式ゴルフカートの電気回路設計(要件定義~プログラミング)をお任せします。

※モーター制御の知見に強味があり、OJTにてしっかりサポートします。



【業務詳細】

■アナログ回路、デジタル回路、マイコンのプログラミングを担当していただきます。

※ソフトウェア開発が未経験の方も先輩社員がOJTを通して取得できるようサポートします。

※実際、先輩社員も電気回路設計の経験だけでしたが半年で取得しています。



【配属先について】

■カート製造部門 計5名 

■電気担当 1名

■機械担当 2名(うち30代1名)製造担当2名



【働き方について】

■残業:15時間程度

■年間休日:126日(完全週休2日制(休日は土日祝日)

■在宅勤務の有無と頻度:有(エンジニア部門は週1程度可能)

■転勤:無

■通勤方法:マイカー通勤可
求める人材 【必須要件】

下記いずれも必須となります。

■第一種運転免許普通自動車

■電気設計のご経験

■プログラミングのご経験

※異業界からの応募歓迎

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【埼玉】電気回路設計  ~第二新卒歓迎/転勤無/年休126日/土日祝休み/残業月15H~
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~16:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接→内定
企業会社特徴 【企業の特徴】

■経営の安定性の高さ

同社は動車用バッテリーなどの蓄電デバイスや電源システム製品の製造・販売を行うエナジーウィズ株式会社(現・レゾナックの蓄電デバイス・システム事業部門が前身)のグループ会社です。

このように安定した基盤があるため、経営は極めて安定しています。



■事業の将来性の高さ

当社のあつかう産業用蓄電池とは、一言で言えば、「自然災害等による広域停電の際に必要なバックアップ電源」です。

東北大震災を機に蓄電池の需要は急増しており、市場予測としては2030年の市場規模は1.2兆円以上になる予定で、今後も需要がある製品です。

特に現在は、首都直下型地震や南海トラフ巨大地震、ゲリラ豪雨などの気候変動による警戒感が高まっており業務の拡大が期待できる事業環境にあると考えています。



■働きやすい環境

同社は住宅手当などを始めとした福利厚生が安定しています。また、年間休日126日、有給休暇 最高付与日数24日、職種によっては転勤もなく、働きやすいため長期的な就業が叶う環境です。

企業情報

企業名 エナジーシステムサービスジャパン株式会社
設立 22433
資本金 1億5,000万円
事業内容 【事業概要】

■産業用電池機器とゴルフカート等の販売・工事・メンテナンスを行う会社です。



【事業詳細】

■産業用蓄電池:当社の産業用蓄電池のステージは限りなく広がっています。大きくは宇宙開発・海洋開発・都市再開発、エネルギー関連など。また身近では、情報機器のバックアップ電源分野などで実績がございます。

■ゴルフカート:当社は、 日本で初めて電動ゴルフカートを開発。その先駆技術は現在、最新の電磁誘導式乗用ゴルフカートとなって結実。様々なゴルフシーンで活躍しています。ゴルフカートシステムから、自動集中制御装置、専用バッテリー、専用充電器まで幅広く取り扱っています。





【企業沿革】

■1966年(昭和41年) 日本蓄電池製造の販売会社として、日立バッテリ販売株式会社を設立

■1977年(昭和52年) 日立バッテリー販売サービス株式会社に商号変更

■2016年(平成28年) 日立化成株式会社の完全子会社化

■2020年(令和2年) 昭和電工株式会社が日立化成株式会社を連結子会社化

 それに伴い社名をエナジーシステムサービスジャパン株式会社に変更



【社員インタビュー】

■https://www.ess-j.com/recruit/person/

┗社内の雰囲気が分かる内容になるかと思いますのでご確認下さい!

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。