【東京/埼玉】再生エネルギー向け蓄電池システム開発(構造・配置設計) エナジーウィズ株式会社
企業名 | エナジーウィズ株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都千代田区神田練塀町3(AKSビル)
|
職種 | 【東京/埼玉】再生エネルギー向け蓄電池システム開発(構造・配置設計) |
業種 | 電子部品/構造設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 再エネ向け蓄電池システム開発の技術者として、 本システムを構成する装置(電池、盤、補機等)の配置・配線設計並びに、 関係業者への指示に関する業務 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・システム構成から各装置の配置・配線経路を決定し、それをもとに、建物やコンテナに対する構造設計及び仕様をまとめる。 ・コンテナ・工事業者への要求を整理し、指示ができる。 ・配置・接続に必要な部品の選定ができる 【歓迎】 ・冷却風量設計ができる。 ・電安法、消防法など、電力・蓄電池に関する規格、規定に明るい。 【その他期待する事】 ・仕様書、報告書、顧客へのプレゼン資料を作成できる。 ・要素技術開発の経験があり、前向きに実行できる |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 8508万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京/埼玉】再生エネルギー向け蓄電池システム開発(構造・配置設計) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒WEB適性検査+最終面接⇒内定 ※選考過程でリファレンスチェック(バックグラウンドチェック)を実施する場合がございます。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【蓄電池で国内シェアNo.2/エネルギーで人々を支える企業】 ・蓄電池製造を開始してから105年。エナジーウィズはエネルギーとともにある企業として、蓄電池に新しい知恵を足し、品質にこだわり、「任せていただける提案型蓄電ソリューション企業」として、人々に安心安全を提供します。 ・今後も堅調な需要が予想される自動車用及び産業用鉛蓄電池事業を中心に展開しており、蓄電池では日本2位の規模となっています。 今後の組織強化による利益拡大、安定的なキャッシュフローの創出が見込まれると同時に、EC・クラウドサービスの拡大、次世代通信網の普及に伴って、データセンター・通信向けの需要が増大することが期待できます。 また、再生可能エネルギーの市場拡大や、環境対応車種に最適化された鉛蓄電池製品の上市など、クリーンエネルギー化を支える基盤要素としての成長機会が期待できます。 |
企業情報
企業名 | エナジーウィズ株式会社 |
---|---|
設立 | 2021年7月 |
資本金 | 10億円 |
事業内容 |
【事業内容】 ・蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム・サービス事業 【沿革】 ・同社は1916年に前身である日本蓄電池製造株式会社が設立しました。 一貫して、蓄電デバイスの製造及び販売並びにこれらに関するシステム、サービス事業を展開しています。 2021年には昭和電工マテリアルズ(旧日立化成)から蓄電デバイス関連事業を分割する形で、エナジーウィズ株式会社が誕生しました。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。