powered by  
閲覧済み

【自社製品・サービスにおけるPM/PMO業務】サイバーセキュリティ企業で活躍!フルリモート可 S&J株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10404367
企業名 S&J株式会社
年収 500万円 〜 600万円
勤務地
東京都港区新橋1-1-1 日比谷ビルディング8F
職種 【自社製品・サービスにおけるPM/PMO業務】サイバーセキュリティ企業で活躍!フルリモート可
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/PMOコンサルタント
正社員

募集要項

仕事内容 【概要】

当社は、独自の技術、開発力、サイバー攻撃への豊富な対応経験を活かし、自社開発をして提供しているセキュリティサービスを用いて、サイバー攻撃への対応や、セキュリティ監視、対策に関するセキュリティ関連サービスを提供しています。

現在、政府や一般企業においてもセキュリティ分野への予算を拡充しており、当社へのニーズは日増しに高まっており、お客様からの引き合いも益々増えております。

そこで、自社開発製品や自社で提供するセキュリティサービスの多岐にわたるプロジェクトの推進に関わるPMならびにPMO業務を推進いただける方を求めています。更なる事業発展のため是非お力添えください。



【具体的な仕事内容】

以下の業務に関するプロジェクトの推進ならびに支援

■プロジェクト推進業務

・プロジェクト推進における各種マネジメントならびにドキュメント作成業務

・社内外の関係者/関係部署と調整を行い、円滑なプロジェクト運営実施のための活動



※プロジェクト事例

数人日~数十人月の規模まで様々なプロジェクトがあります。

・大企業向けに自社製品の導入・構築・運用

・金融機関向けに自社製品の導入・構築・運用

・自社製品のポータルサイト管理など



【キャリアパスについて】

担当いただく業務を通じて、サイバーセキュリティの最新動向やAI、クラウドサービスの活用など、様々な知識を得ることができ、サイバーセキュリティ関連のプロジェクト運営というセキュリティに特化したPMとしてご活躍いただくことを想定しております。



【個人の裁量について】

当社は少数精鋭の組織かつ、これからも日々成長フェーズであるため、ご自身の経験を活かした形の手法や提案などを積極的に取り入れることが可能です。ご自身のアイデアや考えをどんどん発信してください。



【入社後について】

当社の自社開発サービスやお客様、社内の各部署の機能について学び、業務を通して知識や経験を積み上げていただきます。

適宜面談や打ち合わせを実施しますので困りごとなどあればいつでもフォローいたします。



【働き方】

フルリモートワークが可能なポジションです。

半年に一回程度、全社員が集合して研修会を実施し、社員同士の親交を深めています。

月の残業時間は20時間前後の想定です。



【配属部署】

コアテクノロジー部カスタマーサービスグループ
求める人材 【必須スキル・経験】

以下の全てに該当する方。

■IT業界経験3年以上

■何らかのシステムPJで設計工程以上の経験1年以上

■何らかのシステムPJでインフラ構築またはコーディング経験2年以上



【歓迎スキル・経験】

■顧客への何らかのシステム導入提案やパッケージ提案の経験

■人月10名以上のシステムPJに参画経験

■PM/PMOの経験

■サイバーセキュリティの知識



【この仕事で得られるもの・会社の魅力】

■セキュリティ製品に携わるPM/PMO経験:国内では希少な自社開発のセキュリティサービスに関わるプロジェクトに携わることが出来るほか、課題やタスク管理、会議体支援などの実業務を通してスキルアップしセキュリティの知見も得ることができるため、プロジェクトマネジメント経験+セキュリティ知見を兼ね備えた高度なスキル・経験を積むことが出来ます。

■PG/SEからPM/PMOへの転身とスキルアップ支援:プロジェクトマネジメント業務をこれからやってみたいという方でも、当社メンバーと一緒にプロジェクトを推進しながらPM手法を得られるようにフォローいたします。また、自社製品・サービスにおけるPM/PMO業務となるため、原則お客様先での常駐やメンバー1人でのプロジェクト参画は無く相談事や困りごとがあっても自社メンバーと一緒にプロジェクトを推進いたしますので、安心して業務に取り組むことができます。

■社会貢献度の高いサービスに携わる経験:当社の事業はサイバーセキュリティに特化しています。自社サービスを通してお客様をサイバー攻撃から守るだけでなく、企業価値の向上に繋がりますので、社会貢献度の高いサービスに携わり経験を積むことができます。一方で、セキュリティ攻撃に対する防御は24時間365日、お客様の環境を守り続けるサービスとなります(SOCサービスやEDRなど)。そのため、一つ一つのプロジェクトでは高品質で安定的稼働を実現し、お客様の業務を縁の下から支える心がけが必要となります。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 600万円
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【自社製品・サービスにおけるPM/PMO業務】サイバーセキュリティ企業で活躍!フルリモート可
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■確定拠出金(401k)制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→.面接(2~3回/簡単なSPIの実施あり)→内定
企業会社特徴 【サイバーセキュリティの専門家として企業におけるセキュリティ対策を一手に担います】

■代表取締役の三輪信雄氏は、業界の著名人。日本における「情報セキュリティビジネス」の先駆者です。現在も多数の講演をこなし、政府系委員なども歴任しており取引先の大手企業からも多大な信頼を頂いています。

■2023年12月に東証グロース市場への上場も実現させ、当社は新たな成長フェーズに突入しています。益々の事業拡大に注力することももちろんですが、社員のライフステージの変化にも臨機応援に対応ができるよう、既存制度の見直し、新たな制度の構築などにも力を入れています。



【同社で働く魅力】

■同社は独立系の情報セキュリティ企業です。特定のベンダーやメーカーの意向に左右されず、顧客にとって本当に大切なことを追求できる環境です。

■自社内開発では、どこよりも早く最新の脅威に対応出来る製品にアップデートを行ったり、より顧客の求めているものにカスタムすることも行っています。海外から製品を仕入れ、カスタマイズして販売することもあります。

■同社の会社規模からは想像できないほどの大手企業と取引があり、同社のサイバーセキュリティ分野での実績と信頼から案件を頂いています。業務裁量も大きく様々なことにチャレンジできる環境と、様々なプロジェクトに関われることが両立しています。



【自社製品のマルウェア対策システムの利点】

■通常のマルウェア対策システムはバックグラウンドで常にネットワークに接続し、過去に検出されたマルウェアのデータをダウンロードしています。このシステムによってサーバに負担をかけています。

■同社開発のマルウェア対策システムはマルウェアのシステム上の振る舞いをAIで統計し、不審な挙動の記憶を行います。これにより未知のマルウェアが侵入してもマルウェアの挙動から以上を検出することが可能です。

企業情報

企業名 S&J株式会社
設立 39753
資本金 4億4,162万円
事業内容 【事業内容】

▼自社オリジナル製品/サービスの提供

・KeepEye

当社独自開発のEDR(Endpoint Detection and Response)製品

・AD Agent

当社独自開発のAD(Active Directory)監視サービス(ADサーバの管理者権限が奪われるといった事象に対応)

▼アドバイザリーコンサルティング

・サイバーセキュリティに対するコンサルティングにとどまらず、課題を解決するまでの一歩踏み込んだサービスを提供

・サイバーセキュリティに関連する経営判断などに対するアドバイスを、より経営者目線に近い位置からコンサルティングを実施

▼監視サービス

・単なるアラートの通知にとどまらない高度な監視サービスを提供

・アラートに対してリスクや影響度を分析し、トリアージ(対応順序の選別・分類)を行い、具体的な対処方法を含めた助言までを実施



【ポイント】

■大手金融企業を中心にサイバーセキュリティ専門で事業展開をしています。

■同社では様々なサイバーセキュリティ問題に対応出来るという強みがあります。同社と同規模の企業では一つの領域に特化したサイバーセキュリティ事業を行うことが多いですが、同社では幅広い範囲にわたってサイバーセキュリティ事業を行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。