人事(新卒採用担当)|【東京都】 東京大気社サービス株式会社
企業名 | 東京大気社サービス株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー4F
|
職種 | 人事(新卒採用担当)|【東京都】 |
業種 | その他(不動産・建設系)/採用 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 建築技術社員の新卒採用をメインに採用業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■採用計画の作成 ■求人媒体、エージェントの選定 ■合同説明会への出展 ■スカウトメール配信 ■オープンカンパニー、インターンシップ募集 ■1次面接、面談の実施 ■学校訪問(大学、高校など) ■内定者フォロー等 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ▽いずれかのご経験をお持ちの方 ■新卒採用業務のご経験 ■新卒人材関連の営業のご経験 【歓迎経験・スキル】 ■建設業界での実務経験(職種不問) ■採用イベントに参加したことがある方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 550万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 人事(新卒採用担当)|【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒一次面接⇒適性検査⇒最終面接⇒内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【施工工事例】 ■日本大学三軒茶屋キャンパス ■新宿住友三角広場 ■オーク中目黒ビル ■品川女子学院 |
企業情報
企業名 | 東京大気社サービス株式会社 |
---|---|
設立 | 31868 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
1.空気調和、給排水、衛生、特殊排気、消火、電気計装に関する設備の設計、施工、保守管理 2.前号に関する機械、器具、諸材料の販売、保守管理 3.前号に付帯関連する一切の事業 空気調設備の設計・施工、空調設備・給排水衛生設備・排気処理装置のリニューアル工事・改修工事及び機器点検・メンテナンス、省エネ対策の提案・計画までトータルでサポートいたします。 【一般空調】 ■主要顧客 総合建設業、不動産会社、百貨店、総合スーパー、ホームセンター、学校、病院、データセンター、官公庁 など 多くの人々が集まる空間に最適な空気環境を提供しています。 導入する施設は高層ビル、ホテル、レジャー施設、商業施設、博物館、空港などさまざま。エアコンには実現が難しい最適なオーダーメイドの空調システムを提供しています。 また、熱源、空調設備等のリニューアルにより、ビル等の資産価値の向上、ライフサイクルコストの低減、運転管理費の低減を実現します。 【産業空調】 ■主要顧客 電気・電子部品メーカー、製薬メーカー、食品メーカー 半導体やディスプレイの製造工場、製薬工場、バイオテクノロジーの研究施設には、高清浄環境が要求されます。 東京大気社サービスでは、確かな性能を実現するクリーンルームをはじめとした産業用空調機を提示します。 工場、研究所等のリニューアル計画においても、お客様のお手持ちの施設の生産性を向上し、さまざまな技術を提供します。 【排気ガス処理設備】 ■主要顧客 電気・電子部品メーカー、機械部品メーカー、自動車メーカー あらゆる分野の産業活動から発生する排気ガス問題は、環境汚染防止、自然環境保護の観点から、企業存続の必須条件となっています。 弊社の親会社である大気社の排気処理システム開発の歴史は、1970年の脱硫装置開発にはじまり、現在に至っては酸化分解法による蓄熱式直接燃焼脱臭装置の開発など排気処理システムのパイオニアです。 これらの排気処理装置の保持、メンテナンスを一手に行っているのが東京大気社サービスです。 お客様とのヒアリングやディスカッションを繰り返しながら適切な提案と対応をいたします。 【給排水衛生設備】 ■主要顧客 総合建設業、不動産会社、百貨店、総合スーパー、ホームセンター、学校、病院、データセンター、官公庁 など 人々の生活に欠かせない水を供給し、使用した水と排泄物を衛生的に処理する施設や衛生器具に関連した給排水衛生設備。 給排水管の老朽化は、漏水事故につながるだけでなく不衛生で健康上の問題にもつながります。基本プランの作成やメンテナンスまでリニューアルの計画、施工に対応いたします。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。