powered by  
閲覧済み

(異業種歓迎)【千葉/八千代市】法人営業◎年間休日120日以上/プライム上場東海カーボングループ 東海マテリアル株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10499437
企業名 東海マテリアル株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
千葉県八千代市吉橋1095-6
職種 (異業種歓迎)【千葉/八千代市】法人営業◎年間休日120日以上/プライム上場東海カーボングループ
業種 自動車部品/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 <担当業務>

国内・海外で産業機械ロボット及び工作機械等に使用される摩擦材の拡販を行って頂きます。



【具体的な仕事内容】

1,国内・海外市場の調査及び新機開拓

・ターゲット市場の特定と分析

・競合製品の調査と比較

・顧客ニーズの把握

・新規顧客の獲得と既存顧客のフォローアップ



2,国内・海外既存客先への定期的訪問及び需要動向の確認

・販売チャネルの開拓と管理

・新規顧客の獲得と既存顧客のフォローアップ

・製品導入後の技術サポート



■入社後の教育体制

現場社員のOJTを予定しております。



■当社について

当社は、100年の歴史と技術を基盤に、ロボットアームや風力発電など位置を固定する電磁ブレーキ用摩擦材、建設運搬機械、鉄道等のブレーキパッドなど有機系摩擦材を提案から製造販売まで一貫して行い、産業界の発展を支えています。既成概念にとらわれない発想や新しい視点を持ち、世界の産業と社会に貢献する製品づくりを常にチャレンジしております。小グループでの活動を積極的行い自由に意見を言い合える環境で、年間休日数
121日、有給休暇も平均取得14日/人と福利厚生面にも力を入れています。



<組織構成>

同部門は、販売部長、販売課長、販売担当2名、営業事務1名の計5名となります。
求める人材 ■必須スキル・経験

・営業経験者



■歓迎条件

・海外営業のご経験をお持ちの方

・BtoB営業の経験者

・マネジメント経験者

・積極的に物事に取り組む方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (異業種歓迎)【千葉/八千代市】法人営業◎年間休日120日以上/プライム上場東海カーボングループ
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:50
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス <オンライン面接>可
企業会社特徴 ★東証プライム上場の東海カーボングループ!

★100年の歴史を持つ総合摩擦材メーカー!

★安心してはたらける福利厚生!



【100年の歴史を持つ総合摩擦材メーカー】

■当社は、長い歴史と高度な技術力、そして摩擦材専門メーカーとしての蓄積した材料開発ノウハウを最大の特徴としています。1919年創業時より摩擦材に特化した事業を展開し、2003年から東海カーボン株式会社のグループ傘下となることで、摩擦材製造の総合力・経営規模を拡大しています。同社では「社会に貢献し、お客様の要求に応える商品品質の向上に最大の努力をする」という経営理念のもと、産業用機械・ロボット・建設機械・鉄道など“止める/動かす”に関わる重要部品である摩擦材を、顧客の課題・要望に合わせて材質から提案・開発・生産する対応力を発揮。オーダーメード・小ロット対応を強みとし、他社譲受事業を通じて技術の幅も拡大、国内摩擦材業界の中核的ポジションを持っています。

企業情報

企業名 東海マテリアル株式会社
設立 37773
資本金 2億5,000万円
事業内容 【事業内容】

■東海マテリアル株式会社は、産業機械用のブレーキライニングやレジンモールド系摩擦材の製造・販売を行う専門メーカーです。創業から100年以上の歴史を持ち、レジン系摩擦材のパイオニアとして国内外の産業界へ多品種少量生産の摩擦材を供給しています。主な製品は、産業用ロボット機械・建設運搬機械・鉄道車両・小型OA機器・風力発電を制御する電磁ブレーキやクラッチ等に用いられる摩擦材であり、レジン(有機樹脂)を使った独自の成形技術を強みとしています。



【摩擦材とは】

■摩擦材は機械や乗り物のブレーキ、クラッチなどの動力伝達の制御に不可欠な部品であり、同社では繊維と金属粉など原材料を最適に配合し、バインダー(レジン)による熱圧成形によって高耐熱・高耐久性を確保するなど、品質向上への最大限の努力を理念に事業を展開しています。開発から製造・販売まで一貫体制を自社内に持ち、原材料調達から生産、品質管理まで徹底、顧客の細かい要望に応じたオーダーメードの対応力に特徴があります。



【沿革】

■沿革として、住友電気工業や日立化成などから事業譲受した摩擦材事業のノウハウも吸収し、レジン系摩擦材の事業領域拡大と技術強化、ISO14001・ISO9001認証取得など品質環境マネジメントにも力を入れています。近年はロボット分野・風力発電・免震制震摩擦材(超高層ビルの耐震パッド等)など成長領域にも積極的に参入、新製品開発・生産改革による持続的成長に取り組んでいます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。