【大阪】 新設配管工事の【施工管理】福利厚生充実&賞与実績6ヵ月 富士興業株式会社
企業名 | 富士興業株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島ビル西館
|
職種 | 【大阪】 新設配管工事の【施工管理】福利厚生充実&賞与実績6ヵ月 |
業種 | 管工事施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 石油・石油化学プラントを中心に、新規設備設置の配管工事施工管理を主に担当頂きます。 【具体的には】 ・工程に合わせた作業員の動員計画・必要機材の準備 管理/施工に必要な資材手配 ・計画工程通りに進んでいるかの確認 上長との対処方法の相談・完工 ・作業員や安全担当者との現地での安全対策の策定 対策が守られているかの管理 関係者との頻繁なコミュニケーションを取り、 安全に品質よい設備となるような施工管理業務を実施して頂きます。 【働く環境】 ・期間は3か月~1年超の案件もあり、腰を据えて携わって頂きます。 ・遠方での業務が多いので長期出張が伴います。 出張期間中は宿舎、日当を支給します。 【特徴・魅力】 工事計画~施工完了まで携われるので自身で決めた 工程通りに進んでいくのか肌で感じられます。 プラント設備で精製されるのは、社会で多く使用される物の原材料。 陰ながら社会貢献している設備に携われるのも魅力の1つ! 他の施工管理者や作業員などと一緒に進めていくので 一体感や達成感などを共有できます。 |
---|---|
求める人材 | 施工管理経験がある方を「豊富な経験をお持ちの方」「しっかり経験を積んできた方」「これから経験を積みたい方」の3つのステージで募集しています。 【応募条件】 ◆普通自動車免許 【豊富な経験をお持ちの方】 ◆施工管理の経験がある方 石油・石油化学・化学プラントの配管工事施工管理または 建設工事(建築、土木、機器据付など)の施工管理経験など 以下いずれかの資格を保有 □管工事施工管理技士2級以上 □土木施工管理技士2級以上 【しっかり経験を積んできた方】 以下いずれかの経験をお持ちの方 □石油・石油化学・化学プラントの配管工事施工管理 □建設工事(建築、土木、機器据付など)の施工管理 □プラントの設計経験 【これから経験を積みたい方】 ◆施工管理の経験が少しでもある方(分野や規模は不問) |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】 新設配管工事の【施工管理】福利厚生充実&賞与実績6ヵ月 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 富士興業株式会社は設立67年を超えた老舗であり、石油・石油化学系のプラントエンジニアリングで培った知見を基に、新しい分野や技術にも積極的に挑戦する社風を持つ企業です。単なる建設工事会社ではなく、設計からメンテナンス・保全に至るまでのワンストップ体制を構築している点が強みです。 「プラントで紡ぐのは、安心・安全な未来の新しい暮らし。」という企業メッセージのもと、エネルギー産業・化学産業・医薬産業のインフラを技術力で下支えしています。 石油・ガス・プラスチック・合成繊維・塗料など、生活や産業の幅広い分野において、富士興業が関わるプラントで精製・生成される製品が私たちの日常を形づくっています。各種法規への適合と品質管理を徹底し、社会インフラ安定運営へ貢献しています。 一級管工事施工管理技士、溶接技術などの専門資格者を数多く抱えており、また安全・品質の専任部門を持っているため、工事品質と安全に高い評価を得ています。 |
---|
企業情報
企業名 | 富士興業株式会社 |
---|---|
事業内容 |
富士興業株式会社は、プラントエンジニアリング企業として、石油精製・石油化学・一般化学・ガス製造・液化ガス・医薬等多様な業界のプラントに関わる設計、建設、保全を一貫して担っています。 具体的には、配管詳細設計から施工、またプラント日常保全・定期整備・屋外貯蔵タンクの点検・補修まで対応する技術を有し、国家資格(1級管工事施工管理技士・1級土木施工管理技士等)を持つ施工管理職、溶接・配管技術職、設計職、専任の安全・品質担当者が在籍し、大型から小口案件まで柔軟に対応します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。