映像・音響オペレーター|ライブ配信/月平均残業20時間【東京都】 木村情報技術株式会社
企業名 | 木村情報技術株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 650万円 |
勤務地 |
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目11-5 RASA日本橋ビルディング 2F
|
職種 | 映像・音響オペレーター|ライブ配信/月平均残業20時間【東京都】 |
業種 | SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/制作技術(映像・音響・舞台) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 映像と音響のプロフェッショナル集団の一員として、Web講演会や学会の配信時のオペレーション、視聴確認や動画編集など運営面でイベントに関わります。 各部署で役割分担をして丁寧できめ細やかにライブ配信本番に臨みます。 オペレーターは会場での機材の準備や講演者とのリハーサルを行い、本番がスムーズに運ぶよう配信技術を駆使してサービスを提供します。 配信技術に集中して技術力向上を目指すことができます。 【具体的には】 ■台本・資料を元に社内打ち合わせ ■インターネット回線のチェック・会場のロケハン ■機材点検・準備・発送 ■機材セッティング・動作確認 ■テクニカルリハーサル ■本番オペレート(映像・画像の切り替え、音声調整など) ■収録コンテンツ確認 【Web講演会】 Web講演会とは各地の病院に在籍しているドクターに向けて医薬品や医療情報を発信する、製薬企業主催のオンラインセミナーです。主催者側の製薬会社などにとって、重要なプロモーション活動となります。 ドクターたちにとっても、有益な情報を得られる貴重な場です。成功すれば医療従事者やクライアントである製薬会社から喜ばれ、その評判から新しい依頼につながることも。 医療業界の発展を陰ながら支えつつ、自身の収入アップも実現できます。 <スキルアップ・キャリアパス> ■大手製薬会社、医療系学会、大学など、医療業界に関する様々なイベントを担当できます! ■業務に関わる映像や音響の機材展示会に参加することで、最新技術に触れることができます! |
---|---|
求める人材 | ■下記のいずれかに該当する方 ・映像または音響機材のオペレーター経験 ・スイッチャーもしくはミキサーの使用経験 ・映像・音響・照明機材のいずれかの実務経験 ■PCの基本スキルをお持ちの方(Excel、Word、PowerPointなど) ■出張対応が可能な方(日帰り・宿泊ともあり/手当支給あり) |
給与・待遇
給与 |
460万円 ~ 630万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 ■出張手当 ■休日勤務手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 映像・音響オペレーター|ライブ配信/月平均残業20時間【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■資格取得奨励金制度 ■社員旅行 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 【選考の流れ】書類選考→適性検査(web)・面接(2回予定) 【面接方法】対面面接+スタジオ見学 ※Web面接も相談可 |
---|---|
企業会社特徴 | 【安定した経営基盤を背景に、働きやすい職場づくりを推進】 2006年頃から、医療業界でのライブ配信事業を手掛けてきた同社。オンライン化やDX化が進む中ニーズは拡大し、この分野ではトップクラスの実績を築いています。 安定した経営基盤をもとに社員一人ひとりが安心して働ける職場づくりにも力を入れています。 ■経営基盤が安定している 2005年の設立以来、医療と教育の分野を中心にIT関連事業を展開しております。取引先は製薬会社などを中心にしており、社会貢献度の高い事業で売上シェアトップクラスです。18期連続黒字で売上も安定しています。 ■製品・サービスの優位性が高い Web講演会などのライブ配信事業では、機材の準備・設営、配信システムの用意、当日のオペレーションまで配信に関わるすべてをワンストップでサポートします。また、全国11箇所のライブ配信スタジオを完備し、ハイクオリティな環境で本格的なライブ配信が可能です。 ■職場の雰囲気の特徴 年間休日数は125日(2025年度)/両立支援特別有給休暇(育児・家族の看護・生理・不妊治療・妊婦検診・介護/年間7日まで付与)等の制度も充実。実際に男性の育休産休実績もあり、子育てをしやすい職場環境が整えられれています。また女性の管理職も多数在籍しております。 |
企業情報
企業名 | 木村情報技術株式会社 |
---|---|
設立 | 38534 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■AI(機械学習/ディープラーニング/生成AI)活用の研究・開発、コンサルティング ■Web講演会運営・ライブ配信、収録およびコンテンツ制作 ■メタバースイベント企画・運営、空間構築 ■学会向けクラウドサービス・イベント運営 ■製薬業界向けライティング・研修・コンサルティング ■eスポーツイベント企画・運営 他、各種ソリューション提供、プラットフォーム運営 【主要取引先】 製薬企業 約120社 大手企業 約100社 学会、教育機関 他 【グループ企業】 株式会社ASKプロジェクト/セルメドジャパン株式会社/株式会社UPHASH/余市Kプロジェクト株式会社 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。