powered by  
閲覧済み

土木・舗装施工管理|海岸工事、河川工事、農林工事※経験者歓迎【富山/黒部市】 共和土木株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10495274
企業名 共和土木株式会社
年収 300万円 〜 600万円
勤務地
富山県黒部市荒俣1600番地
職種 土木・舗装施工管理|海岸工事、河川工事、農林工事※経験者歓迎【富山/黒部市】
業種 その他(不動産・建設系)/土木施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

土木・舗装工事の現場指揮監督として、工事現場で工事に関する

施工管理業務をお任せします!



【具体的には】

土木:海岸工事、河川工事、農林工事、造成工事
など



【各種手当充実】

「通勤手当」はもちろんのこと、「家族手当」「資格手当」もございます!

また、各種免許・資格取得費用、研修費用は全額会社負担いたします◎
求める人材 【必須要件】

■土木・舗装工事の施工管理経験をお持ちの方

■1級土木施工管理技士をお持ちの方



【歓迎要件】

■これまでの経験を活かしてスキルアップしたい方

給与・待遇

給与 300万円 ~ 600万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 土木・舗装施工管理|海岸工事、河川工事、農林工事※経験者歓迎【富山/黒部市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接→内定
企業会社特徴 【経営理念】

我社は「お客様第一主義」のもとに心のこもった入念な仕事をすることにより社会の発展に寄与すること。そして全従業員の物心両面の幸せを追求し、個性と能力を十分に発揮し、固い団結を保ちながら前進する。

「仕事はねんしょでおきしょい共和」

ねんしょ=入念 おきしょい=きれいな



【メッセージ】

~大地に足をつけて働く。~

黒部の地に創業して70年あまり。地域に根ざした土木・建築会社として、この豊かな海・山・川を災害から守り、道をつくり、建物をつくり、街を育ててきました。私たちの使命は、ふるさとに生き、ふるさとに尽くすこと。そのことに誇りを持ち、人々の暮らしのために一生懸命になれる熱い心を持った人材を求めています。



昨今では、GPSやドローンなどの先端技術を駆使し、より安全で緻密な情報化施工に取り組んでいます。また、「共和ホーム」として地域に親しまれる建築部門では、天然木ムク材にこだわった新住宅ブランド「mokka」を立ち上げ、木の香に包まれた健康で快適な暮らしを提供しています。



自分たちの住むふるさとをもっと豊かで魅力的にするために。挑み続ける私たちと、いっしょに働きませんか?

企業情報

企業名 共和土木株式会社
設立 17441
資本金 4,050万円
事業内容 ■土木部門(未来に残す地域づくりに貢献しています。)

川、海、大地、さまざまなフィールドで土木技術を発揮し、ふるさとの街づくりや産業の発展に貢献しています。

事業内容/河川工事、道路工事、農林土木工事、法面工事、宅地造成工事、学校グラウンド、多目的広場、海岸護岸工事、海岸離岸堤工事ほか



■建築部門(一人じゃできない、だからプロの力を結集する。)

学校、公民館、庁舎、病院などの公共建築物から店舗や住宅建築まで、さまざまな建築物の設計、施工の実績があります。

事業内容/公共建築、一般建築、住宅建築、増改築ほか



■舗装部門(未来の暮らしを支える道路を作っています。)

一般道路や歩道から駐車場まで、各種舗装工事や舗装復旧工事、改良工事、補修工事などを手掛けています。

事業内容/アスファルト舗装、コンクリート舗装、路盤改良、カラー舗装ほか



■船舶部門(おっ、共和土木だな。いい仕事は見れば、すぐわかる。)

郷土の美しい海岸を保全するための海洋土木工事には、県内トップクラスの実績があります。特に船舶設備が不可欠な海岸工事や海中工事は、共和土木の経験と技術が高く評価されています。

事業内容/海岸離岸堤工事、海岸護岸工事、船舶作業、浚渫工事ほか

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。