【川崎/事業運営管理】リーダー候補/テレワーク箇/独身寮・社宅有/月島グループ 月島JFEアクアソリューション株式会社
企業名 | 月島JFEアクアソリューション株式会社 |
---|---|
年収 | 450万円 〜 800万円 |
勤務地 |
神奈川県川崎市幸区堰川町580番地ソリッドスクエア西館
|
職種 | 【川崎/事業運営管理】リーダー候補/テレワーク箇/独身寮・社宅有/月島グループ |
業種 | ゼネコン/財務 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【水インフラ大手】2023年に月島機械の水環境事業とJFEエンジニアリングの水環境事業が統合。両社の技術を融合し上下水道分野のNo.1に向かって進んでいます。当ボジションでは、会社の経営を支える経理人材を募集いたします。 上下水分野のPPP/PFI事業(它民連携事業)において、特別目的会社(SPC)を設立し、事業の運営管理を行います。設立フェーズから長期運営まで、財務・法務関運全般中心にを担当していただきます。会社設立時の諸契約締結や運営段階の決算業務など、経営を支える重要な役割です。 【詳細業務】 ■会社設立の起案・機関決定対応・法務関連手続(契約書作成~登記等) ■月次・年次の決算業務(財務諸表の作成) ■取締役総会の準備、取り仕切り ■自治体、銀行、株主等各関係先への渉外対応※SPCは全国にあり、また、同社以外の出資バートナーがいるため、年間4~5回の出張があります。 【魅力】 水インフラの大手企業として、非常に安定した経営基盤を持つ同社。当分野で統合後設立約1年半の新しい会社であり、PPP(官民連携)の新しいビジネススキームにも積極的に参画しています。出来立ての会社なので全員で成長させていく必要があります。上下水道分野でNo.1を目指しています。加えて同社では柔軟な働き方が可能で、テレワークもご活用いただけます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■財務詰表が理解できる方(日商薄記検定2級相当の知識、経理業務、経理事務、総務等の経験歓迎) 【歓迎】 ■法務のご経験(契約書作成、法的書類の読み込み等) ■資格 日商簿記検定2級尚可 |
給与・待遇
給与 |
450万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■資格手当 ■出張手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【川崎/事業運営管理】リーダー候補/テレワーク箇/独身寮・社宅有/月島グループ |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■駐車場 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:05 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇 |
その他
選考プロセス | 筆記試験:無 |
---|---|
企業会社特徴 | 上下水処理業界大手 「下水汚泥のエネルギー利用」No.1 創業1905年。下水道業界のリーディングカンパニー「汚泥の月島」は、JFEエンジニアリング株式会社の国内水エンジニアリング事業部と統合し、2023年10月1日に「月島JFEアクアソリューション(TJAS)」として誕生しました。 TJASは水をきれいにするだけではなく、下水汚泥をカーボンニュートラルなエネルギーとして利活用する事業を展開しています。 また、地域社会から出るバイオマス(食品残差・し尿など)を利用して下水処理場などで発電をしています。 浄水場、下水処理場向けに機械やプラントを製造・建設し、”ものづくり”にも注力しています。 この統合を通じて総合力を高め、脱炭素社会に貢献してまいります。 *「下水汚泥のエネルギー利用」No.1 *当社調べ |
企業情報
企業名 | 月島JFEアクアソリューション株式会社 |
---|---|
設立 | 45200 |
資本金 | 50億円 |
事業内容 |
当グループは、創業120年を超える「最良の技術をもって産業の発展と環境保全に寄与し、社会に貢献する」企業です。 日常生活には欠かせない上下水道設備や、産業の基盤となるプラント設備、さらには環境保全設備など、社会に貢献する設備の設計・製造・建設。 PFI、DBO事業や消化ガス発電事業などの官民連携事業の運営。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。