powered by  
閲覧済み

法務|リーガルオープンポジション【オープンポジション】 中部電力株式会社

掲載開始日:2025/09/10
終了予定日:2025/11/11
更新日:2025/09/11
ジョブNo.10483313
企業名 中部電力株式会社
年収 500万円 〜 1200万円
勤務地
愛知県名古屋市東区東新町1
職種 法務|リーガルオープンポジション【オープンポジション】
業種 エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/法務
正社員

募集要項

仕事内容 【対象職種】

再エネ・原子力関連職に興味をお持ちの方、法務・訴訟関連、コンプライアンス推進、株主総会対応・株主対応などご経験をお持ちの方についてご希望や経歴を踏まえて、可能性のあるポジションについて打診させていただきます。

※具体的なポジションについては、カジュアル面談を経て正式にご連絡をさせていただく予定です。



【女性活躍・仕事と育児の両立に向けた取り組み】

<女性のキャリア形成>

・女性の職域拡大

・中長期的な育成を考慮した配置・ローテーション

・育児期の成長を促進するための研修

・ダイバーシティを推進するリーダーの育成

・管理職層への意識啓発



<男性の家事・育児参加の推進>

・仕事と育児の両立による更なるライフ・ワーク・バランスの実現を目的に法令上の産後パパ育休制度を上回る内容の「両立育児休職制度」を新設し、休職中の就業についても認めています

・子が誕生した男性社員と上司に、育児休職の取得を奨励する電子メールを送信

・男性育休取得を促進するための、管理職向け・希望者向けのセミナーを実施



<女性の活躍と男性の育児参画に関する経営目標>

1.2025年度に中部電力株式会社および事業会社全体で、女性役付職数を2014年度の3倍以上とする(2023年7月1日時点で83.5%達成)

2.2025年度に中部電力株式会社および事業会社全体で、男性の育児休業取得率を100%とする(2024年3月31日時点で育児休業と育児目的休暇を合わせて104.1%達成)



【ダイバーシティへの取り組み】

・「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」に認定

・次世代育成支援対策推進法に基づく認定「プラチナくるみん」

・女性活躍推進法に基づく認定制度である「えるぼし認定」(3段階目)を取得

・「あいち女性の輝きカンパニー」優良企業の受賞、あいち女性の活躍プロモーションリーダー選出

・「ダイバーシティ経営企業100選」受賞



【働き方改革】

「従業員がいきいきと働くためにはライフ(心身の健康、充実した生活)が基盤となる」との考え方に基づき、ライフ・ワーク・バランスの現実に向けて取り組んでいます。これを実現するために、多様な働き方に向けた取り組みの推進により、従業員のライフの充実とワークでの能力発揮を目指していきます。

・フレックスタイム(コアタイムなし)勤務制の全社適用

・0時間勤務日制度の導入(月間所定労働時間を変えず、月4日まで設定することができ週休3日制のような働き方が可能)

・育児や介護、通院などの都合に合わせて断続勤務が可能

・テレワークの導入(本人希望によるテレワークは月の半分まで可能)

・仕事と育児・介護などの両立支援

・年次有給休暇取得率83.9%(2023年6月28日公表)
求める人材 職種により異なります。

ご登録をいただいた書類内容とカジュアル面談内容を踏まえ適した求人がある場合には、個別にご案内をさせていただきます。



【必須要件】

・企業法務の実務経験をお持ちの方



【採用背景】

同社の人財戦略におけるDE&I推進の重要な施策として、女性活躍・仕事と育児の両立に向けた取り組みを実施しており、女性のキャリア形成支援(女性の能力発揮や、キャリアアップに向けた積極的取り組み)、仕事と家庭の両立支援(ライフ・ワーク・バランスの環境整備)を展開しています。

より一層の女性活躍推進を図るため、ポジティブアクションとして募集を行います。これまでの多様な経験・スキルを活かしていただき、ライフイベントやキャリアステージに応じて能力を思う存分発揮することで、地域・社会の持続的な発展に貢献したいとお考えの方、ぜひご応募ください。

※男女雇用機会均等法第8条に基づく求人となります。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1200万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 法務|リーガルオープンポジション【オープンポジション】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:40
休日・休暇 ■週休2日制■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面談→SPI→1次面接→最終面接
企業会社特徴 【企業の特色】

エネルギー事業を取り巻く環境は大きく変化しており、様々な事業者が電力・ガスだけでなく自社のサービス等と組み合わせた多様なメニューを携え市場に参入し、従来の電力・ガスの供給エリアの垣根を超えた競争が本格化しております。

中部電力グループは、このような事業環境の変化を成長への大きなチャンスと捉え、エネルギー新時代をリードするために、送配電事業・販売事業・火力事業等それぞれの事業会社が異なる市場と向き合い、自律的に事業を推進できるよう新たな事業体制を構築し、より強靭な企業グループへの成長を目指します。



【新成長分野:社会構造の変化に対応した「新しいコミュニティの形」の提供】

人間中心のスマート社会(Society5.0)に向けた社会の在り方の変化に対応するため、当社は社会課題の解決を出発点として技術革新(Industry4.0)を的確に取り込み、従来のエネルギーインフラをコミュニティサポートインフラへ進化(Utility3.0)させることで、「新しいコミュニティの形」を提供していきます。



【再生可能エネルギー】

グループ全体で企業価値を高めるESG経営を推進する中、発電から販売に至るすべてのバリューチェーンで、あらゆる施策を講じてCO2排出量の削減に取り組むことで、エネルギー自給率の向上と低炭素社会の実現を目指していきます。

企業情報

企業名 中部電力株式会社
設立 18749
資本金 4,307億円
事業内容 【事業内容】

電気事業およびその附帯事業、ガス事業、分散型エネルギー事業、海外コンサルティング・投資事業、不動産管理事業、IT事業など



【トピックス】

2020年4月、中部電力は中部電力・中部電力パワーグリッド・中部電力ミライズの3社に分社化しました(電気事業法の改正に伴う、送配電部門の分離が背景です)。

パワーグリッドは一般送配電事業、ミライズは電気販売事業・ガス事業、中部電力はグループの経営管理、原子力事業、再生可能エネルギー事業などを行っていきます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。