リサイクル事業の営業/未経験歓迎/年休121日/土日祝休 株式会社タケエイ
企業名 | 株式会社タケエイ |
---|---|
年収 | 450万円 〜 650万円 |
勤務地 |
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA-10F
|
職種 | リサイクル事業の営業/未経験歓迎/年休121日/土日祝休 |
業種 | エネルギー(電力/ガス/石油/新エネルギー)/その他(営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【既存顧客中心/20~30代活躍中】スーパーゼネコンなどへニーズにあったサービスをご提案 ■具体的な仕事内容 建設工事の過程で、必ず排出される「廃棄物」に関わる契約や契約後のサポートをお任せ。 廃棄物の品目に関する質問対応や廃棄物の回収方法についてご提案いただきます。 <一日の流れ> 8:30 始業・内勤業務 売上などをチェック。 販促品準備や契約書や見積書などの物を確認し外勤へ。 ▼ 9:00 外勤業務 お客様のいる建設現場・解体現場へ。 工事案件の営業や情報収集、既存顧客フォロー等を行います。 ※車での移動が中心。1日5件前後。 ▼ 16:30 帰社・内勤業務 お客様からの依頼業務(見積書の作成)や日報の作成など。 ▼ 17:30以降 帰宅 残業は1日あたり1時間~1.5時間ほどが平均。 毎週水曜日はノー残業デーとなるため基本的には残業無しで帰宅します。 ★飛び込み・ノルマはほぼありません! <主な取引先> スーパーゼネコン、行政、建設事務所 など <営業エリア> 一都三県が中心。遠方への出張などはほぼなく、直行直帰も可能です。 <担当数> 顧客や携わる工事の規模により異なりますが、30社~100社程度がイメージです。 ■ここがポイント! ◎商業施設やビルや、住宅の新築工事、建設前の解体工事など…現場によって出る廃棄物は多種多様。「プラスチック」「ガラス」類から「30メートルほどある大型タンク」「大量の木材」と幅広いものを回収します。それぞれのサイズや量、組成などに気を付けながら『どのような車種で回収するのがスムーズかつ安全なのか』を提案し、お客さまが安心して廃棄をできるようにします。 ◎多くの先輩は専門的な知識ゼロからのスタート。廃棄物に関する法律や処理方法など、研修や現場経験を通して少しづつ覚えていきましょう。困ったときも、経験豊富な先輩達のサポートやアドバイスを受けられるので安心。着実に成長できる環境です。 ★研修の詳細は求人後方の【入社後の成長サポートについて】をご覧ください! ■チーム組織構成 30代を中心層としたメンバーが活躍中!未経験からスタートした先輩も多数在籍。教育担当の先輩がはじめての方に寄り添った目線でサポートをしてくれるので、安心して業務に取り組めます。 ■年齢構成 平均:38.5歳 ■入社後の成長サポートについて <入社後1カ月~2カ月> まずはOJT研修を実施します。営業チームの先輩の業務に同行し、現場をみながら業務の流れや、同社事業に関する基礎的な知識、お客様とのコミュニケーションの図り方を学んでいただきます。 ↓ <入社3カ月目~> 先輩のサポート役として簡単な業務から触れていき、だんだんとできることを増やしていきましょう。 ↓ 慣れてきたらいよいよ担当企業を持っていただきます! その際も、当面は先輩の補助がつく状態での進行となります。分からないことはいつでも相談・解決できる環境をつくっているので、安心してくださいね! |
---|---|
求める人材 | 【未経験歓迎/学歴不問/面接1回】安定企業で働きたい、社会のインフラや環境事業に興味がある方歓迎! 【必須経験・スキル】 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ※第二新卒/ブランクのある方も歓迎 \育成前提の採用です!/ 未経験からの挑戦も大歓迎! 入社時点で経験やスキルは問いません。 必要な知識は入社後、イチから丁寧に教えます! 「営業スキルを身に付けたい」 「安定企業で長く活躍したい」 「社会貢献度の高い仕事に興味がある」 ――といった想いのある方は尚歓迎します! |
給与・待遇
給与 |
480万円 ~ 650万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | リサイクル事業の営業/未経験歓迎/年休121日/土日祝休 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | Web書類選考 ↓ 面接(1回) ↓ 内定 ※ご応募から内定まで約2週間~3週間を予定しております。 ※面接日・入社日のご相談に応じます。在職中の方もぜひご応募ください! |
---|---|
企業会社特徴 | タケエイは創業から50年、建設現場から発生する産業廃棄物のリサイクル業を首都圏を中心に展開し、「収集運搬~中間処理・リサイクル~最終処分」まで一貫処理体制をいち早く確立するなど廃棄物処理業界を長くリードしてきました。 2012年には東証一部へ上場し、循環型社会の形成を促す企業として、あらゆる廃棄物のソリューションを実現する『総合環境企業』を目指して事業領域の拡大を進めています。現在、廃棄物の適正処理を推進する『廃棄物分野』、環境分析や環境装置の開発、再生可能エネルギー事業を行う『非廃棄物分野』の2つを柱として事業を展開しています。お客様が抱えている廃棄物や環境に関する様々な課題についてタケエイグループの力を結集し総合的な環境ソリューションをお届けしています。 さらに、2021年10月には廃棄物処理業界を牽引するタケエイと金属リサイクル業界大手リバーHDが経営統合し、「TREホールディングス株式会社」(東証プライム上場)が誕生しました。東証プライム上場の事業会社として、“いらないもの”を“いるもの”へ。タケエイグループは廃棄物に価値を創造し、貴重な資源を循環させることで社会の持続可能な発展を支えていきます “いらないもの”を“いるもの”へ。タケエイグループは廃棄物に価値を創造し、貴重な資源を循環させることで社会の持続可能な発展を支えていきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社タケエイ |
---|---|
設立 | 28185 |
資本金 | 8,489百万円 |
事業内容 |
【廃棄物分野】 ・廃棄物処理リサイクル事業 建設混合廃棄物を中心に収集・運搬、中間処理、最終処分を一貫処理 【経営ビジョン】 ◆環境関連事業の拡充 廃棄物の3R(Reduce 減らす/Reuse 再利用する/Recycle 再資源化する)および適正処理を推進するため廃棄物処理・リサイクル事業へ一層注力するとともに、環境保全に資するコンサルティング事業、エンジニアリング事業を拡充する。 ◆再生可能エネルギー事業の拡充 地元産の燃料を使って生み出したクリーンなエネルギーを供給する発電・電力小売事業を核とし、自社で保有する森林の保全及び燃料チップの自己調達を目指す林業経営、発電に伴って生じる余熱の農林・水産関連事業等への応用などにより、再生可能エネルギー事業を拡充する。 ◆環境保全を通じた社会貢献 豊かな大地・森・海からなるOnly One Earth(かけがえのない地球)を守り次代に引き継ぐため、資源循環や気候変動などの社会課題の解決策を講じ、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に寄与する。 ◆ステークホルダーとの関係強化 「四方よし(売り手・買い手・世間・環境)」を目標とし、株主様・お客様・従業員はもちろん、近隣住民・地域社会や行政機関、金融機関など当社を取り巻く全てのステークホルダーとのコミュニケーションを促進し、バランスの取れた関係を強化する。◆環境関連事業の拡充 廃棄物の3R(Reduce 減らす/Reuse 再利用する/Recycle 再資源化する)および適正処理を推進するため廃棄物処理・リサイクル事業へ一層注力するとともに、環境保全に資するコンサルティング事業、エンジニアリング事業を拡充する。 ◆再生可能エネルギー事業の拡充 地元産の燃料を使って生み出したクリーンなエネルギーを供給する発電・電力小売事業を核とし、自社で保有する森林の保全及び燃料チップの自己調達を目指す林業経営、発電に伴って生じる余熱の農林・水産関連事業等への応用などにより、再生可能エネルギー事業を拡充する。 ◆環境保全を通じた社会貢献 豊かな大地・森・海からなるOnly One Earth(かけがえのない地球)を守り次代に引き継ぐため、資源循環や気候変動などの社会課題の解決策を講じ、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に寄与する。 ◆ステークホルダーとの関係強化 「四方よし(売り手・買い手・世間・環境)」を目標とし、株主様・お客様・従業員はもちろん、近隣住民・地域社会や行政機関、金融機関など当社を取り巻く全てのステークホルダーとのコミュニケーションを促進し、バランスの取れた関係を強化する。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。