【栃木】経営企画・事業管理◎東証プライム上場/年間休日128日/リモート可/フレックス有 デクセリアルズ株式会社
企業名 | デクセリアルズ株式会社 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
栃木県下野市下坪山1724
|
職種 | 【栃木】経営企画・事業管理◎東証プライム上場/年間休日128日/リモート可/フレックス有 |
業種 | 総合化学/経営企画 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【FY25_34】経営企画・事業管理担当/栃木本社 【募集背景】 今回募集をしている経営戦略本部 経営企画管理部では、事業拡大を続けているデクセリアルズの中期経営計画の立案と推進を担う経営企画の専門組織です。 VUCAな世の中に於いても事業拡大を加速すべく、この度、イノベーションを推進し、デクセリアルズの競争力を高めるための新しいアイデアや既存事業の成長戦略、新たなポートフォリオ拡大戦略を主体的に導入し続けられる方を募集しております。経験に応じて適切な事業部をご担当いただきますので、成長を続ける当社で、あなたのスキルと経験を活かし、共に当社の事業拡大を推進しましょう! 【業務内容】 事業部の業績・財務データの管理・分析を通じて、持続的成長に向けた改善提案をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・グローバル本社としての事業コントローラー ・事業部のP/L管理や分析、損益シミュレーション ・課題抽出や改善施策の提言 ・単年度予算立案/中期経営計画の立案 ・事業成長のための戦略立案サポート ・子会社管理の機能強化 +α M&A、アライアンス管理など 【業務のやりがい・魅力】 担当事業のビジネス全体に携わることにより、以下のようなやりがい・魅力があります。 ・事業の方向性や戦略を決定する役割を担うため、会社全体への影響力がある業務です ・分析力やコミュニケーション能力、リーダーシップなど、多岐に渡るスキルを活かし、高めることが出来ます ・新しいプロジェクトや市場に挑戦することで、自己成長やキャリアアップの機会が豊富です ・多くの部門やチームと協力して目標を達成するため、協力し合う楽しさがあります ・プロジェクトが成功した時や目標を達成した時の満足感は非常に大きいです。 【身につくスキル】 ・知識の習得:財務会計、管理会計、ファイナンス関係 ・対人スキル:リーダーシップ、コミュニケーションスキル、折衝力 ・プロジェクト推進:プロジェクト管理スキル、問題解決スキル、戦略企画力、柔軟性と臨機応変な適応力 【入社後のキャリアプラン】 初めはアシスタントのポジションからスタートし、事業部のPL管理やデータ分析を担当します。 経験を積んだ後、プロジェクト推進や戦略的な業務をお任せし、チームリーダーとしての役割を担っていただきます。キャリアをご相談しながらですが、将来的にはマネジメントとしてのご活躍を期待しております。 マネジメントクラスになった際には、複数のプロジェクトを統括し、事業部全体の戦略を策定・推進していただきます。その先では組織の枠を超えた連携により、会社全体の事業戦略をリードし、経営陣と連携して長期的なビジョンを実現します。また、経営企画の経験を活かし、全社経営HQや財務経理、長期戦略を司る戦略企画等への転身も可能です。 【働き方のイメージ】 ■組織で求めるポジション リーダークラス~実務主担当 ■出張頻度・出張先 国内出張 0~1回程度 / 月(主に東京オフィス)※営業部門と会話するため ■部署の平均残業時間 20~30時間程度 / 月 ■リモートワーク・フレックス制度の活用度合い リモートワーク:1~2回 / 月程度を想定 フレックス制度:日常的に活用しており、柔軟な働き方ができる環境です。 |
---|---|
求める人材 | <応募資格/応募条件> ・社会人経験3年以上 ・ファイナンスの基礎知識をお持ちの方(目安:簿記3級レベル) ■歓迎条件: ・経営企画や事業管理業務の経験のある方 ・経理や財務等の業務経験・知識のある方 ・リーダーとしてプロジェクトを推進した経験がある方 ・事業部の責任者と対等にコミュニケーションが取れて、論理的な折衝が出来る方 ■求める人物像: ・事業全体の管理業務を通じて、視野を広げ、ご自身が成長したいと考えている方を歓迎いたします。 ・これまでのご経験よりも、私達の一員となったあと、真摯に業務に向き合い、様々な知識を吸収していく気概を優先いたします。 ・様々な関連部署との連携が必要となってくる業務のため、関係者とのコミュニケーションをしっかり取れる方にお越しいただきたいと考えております。(関連部署:事業部門の事業部長・部長クラス、財務経理部門、事業部営業等) |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 900万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【栃木】経営企画・事業管理◎東証プライム上場/年間休日128日/リモート可/フレックス有 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■借り上げ社宅制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【デクセリアルズの製品】 デクセリアルズの製品は、みなさんの身近にあるテレビやパソコン、最近ではスマートフォンやタブレットPCなどのエレクトロニクス製品に数多く採用されています。高機能化がすすむ、変化のはやいエレクトロニクス分野で常に機能性の高い、新しい部品・材料を提供している会社です。また、太陽電池用タブ線接合材料など、新エネルギー分野向けの材料にも力を入れています。 【製品の強み】 デクセリアルズは50年以上の長きにわたり、エレクトロニクス製品に特化したユニークな機能性材料と部品を提供してきました。特に異方性導電膜(ACF)※1は、ディスプレイパネルと基板の実装材料として数多くのエレクトロニクスメーカーに採用され、高いグローバルシェアを維持しています。また、光学弾性樹脂(SVR)※2は、ディスプレイパネルの高コントラスト化に有効な材料として国内外から注目されています。 ※1面方向に絶縁性を保持し、厚み方向に導通性を持つACFは対向回路間の導通性、隣接回路間の絶縁性を必要とするIC、基板間の接着に適し、小型化、薄型化に貢献します。 ※2ディスプレイパネルのエアギャップを埋めることで、パネルの薄型化・視認性アップに貢献する樹脂。 |
---|
企業情報
企業名 | デクセリアルズ株式会社 |
---|---|
設立 | 41061 |
資本金 | 16,251百万円 |
事業内容 |
【会社概要】 スマートフォンやタブレットに必要不可欠である素材を製造しているグローバルトップメーカーです。 1962年にソニーケミカル&インフォメーションデバイス株式会社として、回路用銅箔製品および工業用接着剤製品の製造・販売を行なう企業として設立、2012年より、デクセリアルズ株式会社に社名を変更し、新たな事業を開始いたしました。エレクトロニクス分野における光学材料、接合材料、電子部品などの開発・製造・販売のほか、 太陽電池/LED関連材料など新エネルギー分野向けの材料にも力を入れています。主力商材の異方性導電膜シェアはグローバルシェア50%、売上の約70%が海外売上と、グローバルに活躍するトップメーカーです。 【事業内容】 電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売 【主要営業品目】 異方性導電膜、光学弾性樹脂、太陽電池用タブ線接合材料、工業用接着剤、 工業用接着テープ、熱伝導シート、光ディスク用コーティング材、 スパッタリングターゲット、光学関連フィルム、タッチパネル、 セルフコントロールプロテクター、無機偏光板、無機波長板 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。