powered by  
閲覧済み

【東京(町田)】高機能樹脂製品の機械設計|◎プライム上場の化学メーカー/年休125日 株式会社バルカー

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10448498
企業名 株式会社バルカー
年収 600万円 〜 800万円
勤務地
東京都町田市小山ヶ丘2-2-2
職種 【東京(町田)】高機能樹脂製品の機械設計|◎プライム上場の化学メーカー/年休125日
業種 総合化学/金型設計
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務概要:

当社の主力商材である高機能樹脂PTFE(フッ素樹脂)を使用した加工製品や素材・フィルム製品に関する設計開発をお任せいたします。

徐々にご担当いただく業務の幅を広げていただき、生産技術や新製品開発にも関われるポジションです。



■業務詳細:

・樹脂製品設計、素材の金型設計、成形・加工検討

・高機能樹脂を活用した加工品や素材/フィルムにおける製品設計開発や技術開発



【ゆくゆくお任せする業務】

・顧客との仕様検討

・工程設計、工程改善(生産性向上、コストダウン、量産化、等)

・工程のデジタル化

(例:技術情報管理、生産管理、品質管理、構造シミュレーション解析等)


・製品試作・評価、機能試験、物性試験等



■業務の魅力:

・新製品開発と既存製品改良の割合が5:5となっており、新製品開発にも関われるポジションです。

・設計、生産技術、試作・評価など守備範囲の広いポジションであり、エンジニアとしての幅広いスキルアップが可能です。

・半導体製造/プラント/重電等多岐に渡る業界が顧客です。



■取り扱い製品:

耐薬品性・耐熱性・低摩擦性などの優れた材料特性を持つふっ素樹脂を主な素材とした製品を扱っていただきます。その優れた素材の特性を活かして半導体製造装置・産業機械をはじめ多様な分野で使用されております。



https://www.valqua.co.jp/product_classification/product_category/?tab―1





~バルカーについて~

【~Value&Quality(VALQUA)~工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する東証プライム市場上場のグローバル企業】



■株式会社VALQUAは、社名の由来でもあるValue(価値の創造)&Quality(品質の向上)の基本理念のもと、産業用ガスケットやふっ素樹脂製品、高機能ゴムの製造・販売もしており、当社の製品は、半導体製造装置、自動車、工場、航空など、あらゆる産業で活躍しています。また、シールエンジニアリングの知見を活用したデジタルサービスを開発して新たなお客様に提供しています。例えば、2023年4月には設備点検プラットフォーム「MONiPLA」をリリースし、2024年11月には同サービスの導入企業が1,000社を突破、日本DX大賞2024のBX部門においても対象を受賞しました。他にも、プラントの定期修理工事・検査を支援するクラウドプラットフォーム「VALQUA
SPM」などの様々なデジタルサービスも展開し、、事業を拡大しています。



■成長・挑戦を後押しする制度づくり

会社の発展のためには、社員一人ひとりの成長や挑戦する姿勢を大切にしています。

自己選択型を含む各種研修やキャリア志望を会社に表明する自己申告など、様々な機会を提供しています。

また、2024年度より「飛び級受験」を導入しまし、やる気とスキルがあれば、よりスピーディな昇格のチャンスを得ることも可能になりました。



■Well-Being経営の推進

「Well-Being経営」をより強力に推進していくために、新たにCWO(最高ウェルビーイング責任者)を設け、社員ひとりひとりの心身の健康のため、コミュニケーションを促進し最大限にパフォーマンスを発揮してもらうため、様々な取り組みを行っています。



■働きやすい環境

フレックス制度、在宅制度、時間単位年休など柔軟な働き方をサポートする制度あり、安心して勤務頂くことができます。
求める人材 【必須】

■金型設計のご経験

■CADを使用した何かしらの設計のご経験



【歓迎要件】

■樹脂加工に携わった事のある方



【学歴】高専卒以上

給与・待遇

給与 600万円 ~ 750万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京(町田)】高機能樹脂製品の機械設計|◎プライム上場の化学メーカー/年休125日
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:35
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考→適正検査(性格診断)→1次面接→2次面接→内定

※面接はオンライン面接可
企業会社特徴 私たちは、1927年の創業以来、産業機器・化学・機械・エネルギー・通信機器・半導体・自動車・宇宙産業・航空産業など、あらゆる産業向けに、ふっ素樹脂製品や高機能ゴムなど各種素材製品を設計・製造・加工および販売しています。

代表的な製品であるパッキンやガスケットといったシール製品は、油や溶剤・ガスなどの流体や熱・エネルギーなどの漏洩、ロス防止という役割を果たしており、まさに産業の根幹を支えるこれら製品は、生産の効率化や安全性の確保、性能のアップや高機能化、さらには省エネルギーや環境安全にも貢献しています。



■同社製品について:シールとは各種産業分野において重要な役割を担う機械です。通常、機械の中に組み込まれており目に見えない製品ですが確実かつ安全に動くことが出来るのはシール製品のおかげともいえます。

特に、ニーズが増えているのは半導体製造装置です。耐久性を認められ、多くの新規導入があります。※シール:プラント管のつなぎ目をつなぐ製品



■トピックス:

◇バルカー社の製品は私たちの身近なところで見かけることはあまりありませんが、様々な産業分野の開発において必要不可欠な製品を提供しております。シーリング材といって、モノとモノの隙間を防ぐための製品を開発・製造しています。機械分野から原子力分野まで安全性が非常に問われるような分野においても、日本バルカー工業の製品が使われており、抜群の信頼性があります。

企業情報

企業名 株式会社バルカー
設立 11780
資本金 139億円
事業内容 【事業内容】

産業機器、化学、機械、エネルギー、通信機器、半導体、自動車、宇宙・航空産業等、あらゆる産業向けにファイバー、ふっ素樹脂、高機能ゴム等各種素材製品を設計、製造、加工および販売



■同社製品について

・シールとは各種産業分野において重要な役割を担う機械です。通常、機械の中に組み込まれており目に見えない製品ですが確実かつ安全に動くことが出来るのはシール製品のおかげともいえます。(※繋ぎ目の部分に入っている製品)

・特に、ニーズが増えているのは半導体製造装置です。耐久性を認められ、多くの新規導入があります。また、安定してプラントでの受注があり多くのプラントで同社のシール製品が利用されております。



■バルカーの魅力

1. 高度な技術力と革新性

バルカーは、ゴム技術を基盤とした製品の開発に強みを持っています。特に、耐熱性・耐薬品性に優れた特殊ゴムを使った製品や、先進的な加工技術を駆使して、産業用機器や自動車部品、電子機器など多様な分野で活躍しています。これにより、他社が提供できないような高性能な製品を提供できる点が魅力的です。



2. 環境への配慮

バルカーは、環境に優しい製品開発にも注力しています。ゴム製品のリサイクル技術や、エコ製品のラインアップを強化しており、環境負荷を減らすための取り組みを行っています。このような姿勢は、環境意識の高い企業や消費者にとって大きな魅力となります。



3. 多様な産業への貢献

バルカーの製品は、単なるゴム製品にとどまらず、航空宇宙、医療、自動車、建設、エネルギーなど、さまざまな産業に幅広く応用されています。特に高い技術要求が求められる分野での活躍が多く、これにより多くの企業と信頼関係を築いています。



4. グローバルな展開

バルカーは国内市場にとどまらず、海外市場にも積極的に展開しています。グローバルな視点で事業を展開し、国際的な企業と連携することで、常に最先端の技術や市場動向をキャッチし、競争力を保っています。



5. 企業文化と働きやすい環境

企業内での開放的なコミュニケーションや、社員一人ひとりの成長をサポートする研修プログラム、福利厚生の充実など、社員の働きやすさを重視しています。技術者としてもキャリアを積みやすい環境が整っており、働く人々にとっても魅力的な企業です。



6. 強固な品質管理体制

バルカーは品質管理に非常に厳格であり、製品の品質を確保するための体制が整っています。特に、航空機や医療分野など、高い品質が求められる業界での実績があり、信頼性の高い製品を提供しています。



7. 社会貢献活動

企業として社会貢献活動にも力を入れており、地域社会への支援や、環境保護、教育支援など、社会的責任を果たす企業としての姿勢も魅力の一つです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。