powered by  
閲覧済み

【島根】 農産加工品の商品開発/残業月5時間程度/転勤なし 株式会社吉田ふるさと村

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10448534
企業名 株式会社吉田ふるさと村
年収 200万円 〜 300万円
勤務地
島根県雲南市吉田町吉田1047-2
職種 【島根】 農産加工品の商品開発/残業月5時間程度/転勤なし
業種 商品開発/サービス開発
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

当社にて地元で栽培された農産物を原料に使用した農産加工品の商品開発業務全般をお任せ致します。



【具体的には】

■顧客のニーズ調査

■商品開発に関わる試作、食品表示

■パッケージデザイン案作成など
求める人材 【必須要件】

■高卒以上

■商品開発の経験がある方

■普通自動車免許第一種をお持ちの方(AT限定可)

■基本的なPCスキル(Word、Excel等)がある方

給与・待遇

給与 220万円 ~ 260万円
■通勤手当
■住宅手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【島根】 農産加工品の商品開発/残業月5時間程度/転勤なし
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 株式会社吉田ふるさと村は、昭和60年(1985年)、自治体(当時の吉田村)と地域住民が共同で出資をする第三セクターとしてスタートしました。設立当時、吉田村(現雲南市吉田町)は人口2800人、中国山地の山間にある典型的な中山間地の山村でした。最盛期には5000人の人口がありましたが、産業構造の変化と共に林業で生計を立てることが困難になり、昭和30年代末期からどんどん人口流出が進みました。そして、このまま推移すれば村が無くなってしまうとの危機感に駆られた私たち村民は、雇用の場の創出と地域経済の活性化を目的に、行政と共に弊社を設立しました。

企業情報

企業名 株式会社吉田ふるさと村
設立 31138
事業内容 ■農産加工部

地元の農産物を活かした加工食品を製造し、安心・安全な食づくりを通じて地域の暮らしと食文化を支えています。



■水道部

水道工事と施設管理を通じて、地域のインフラを守り、住民のみなさまに安心して暮らしていただける環境を整えています。



■バス事業部

地域の足として、安全で快適な移動を提供し、暮らしを支える公共交通サービスを運行しています。



■観光事業部

歴史・文化・自然を活かした観光で、地域と都市をつなぎ、交流人口の拡大を目指しています。



■国民宿舎 出雲湯村温泉 清嵐荘

1,300年の歴史ある名湯と地元食材を楽しめる、心安らぐ癒しの宿を提供しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。