powered by  
閲覧済み

建築|調整(プライム上場)【兵庫県伊丹市】 TOYO TIRE株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10442246
企業名 TOYO TIRE株式会社
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
兵庫県伊丹市藤ノ木2-2-13
職種 建築|調整(プライム上場)【兵庫県伊丹市】
業種 自動車部品/建築施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【募集背景】

建築不動産グループ5名(うち一級建築士4名、宅建士1名)のうち3名が50歳代、60歳代となっており、次世代を担う建築業務の経験者を採用し、若年層の補充による世代交代とグループの総合力UPをはかるため



【部門のミッション】

継続的に国内及び海外の建築関連の新規案件があり、TOYO
TIREグループの海外工場含む新規建設工事、及び改修工事等について建築の分野での貢献が期待されております。



【期待される役割】

社内の建築技術者として建築案件を企画構想、計画~工事完了まで主担当としてアドバイス、コーディネート、マネジメントをしていただきたいと考えています。



【主な職務内容】

・TOYO
TIRE株式会社及びグループ会社全体の建築関連業務、不動産関連業務



【具体的な業務内容】

・国内及び海外の社内施設建設の計画から実施までの総合調整業務

・TOYO
TIREグループ内の建築関連業務全般、グループ内の不動産関連業務

・建物、構造物の開発・建設の専門スタッフとして指導・監理業務・国内及び海外の社内施設建設の計画から実施までの総合調整業務



<補足>

・建設に関する計画、検討、発案、発注、進捗管理等が主な業務となり、設計業務、施工管理業務はほぼ、ありません。

・不動産関連業務はグループ内施設の取り扱いのみで、社外の物件の管理等はござません。    

・頻繁に国内出張をして頂く場合があります。また海外出張をして頂く場合もあります。



御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。



【当ポジションの魅力】

・社内で唯一の建築の機能をもつグループの為、建築に関する判断を求められるケースも多く、実務面での裁量が大きい。

・海外新規工場建設、本社ビル、研究施設新築等の社内のプロジェクト案件に初期段階より参画する事ができる。

・建設案件に関して企画構想、計画~工事完了まで一連を経験でき、幅広い業務を経験できる。



【職場の雰囲気】

・40歳代2名、50歳代1名、60歳代2名ですが、上下関係なく、気軽に話ができる雰囲気です。

・5名中4名がキャリア採用での入社の為、キャリア入社の方もなじみやすいと思います。

・技術面、知識面においても、建築不動産グループ内で情報交換、得意分野、不得意分野を相互にサポートする体制となっています。

・出社、出張、在宅勤務を併用して、業務を行っています。
求める人材 【必須要件】下記いずれか

・建築に関する幅広い知識、経験

・建築実務経験者、一級建築士、二級建築士、一級建築施工管理技士、二級建築施工管理技士、CCMJ(コンストラクション・マネージャー)、ACCMJ(アシスタント・コンストラクション・マネージャー)等の資格保有者

給与・待遇

給与 530万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 建築|調整(プライム上場)【兵庫県伊丹市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【特徴】

当社は主幹事業として「自動車用タイヤの開発・製造・販売」を手掛けており、乗用車用タイヤをはじめ、SUVなど大型車向けタイヤなど、グローバルに高い支持をいただいています。現在では、100を超える国や地域で、多様化するニーズを的確に捉えた商品、サービスを提供しています。



【TOYO TIREの魅力】

■グローバルに支持されているTOYO TIRE株式会社

売上高8割を占める主幹事業として「自動車用タイヤの開発・製造・販売」を手掛けています。乗用車タイヤをはじめ、SUVなど大型車向けのタイヤなど、グローバルに高い支持をいただいています。海外で人気のあるピックアップトラック用タイヤは、ドレスアップ志向のお客様も多く、「恐竜の爪」や「炎」といったユニークなトレッドパターンをタイヤの表面に採用して、表情豊かなタイヤを世界に展開しています。



■グローバルな生産・販売体制

TOYO TIREグループは、日本・米国・中国・マレーシア・セルビアの5か国でタイヤの製造を行うとともに、北米・欧州・中国・東南アジアなど重要事情に販売会社を設立するなど、グローバルにタイヤ販売・供給体制を構築してきました。



・会社説明動画

https://www.talent-book.jp/toyotires/movies

【TOYO TIREでの働き方】【タイヤが作られるまで】についての動画もございますので

是非一度ご視聴いただけますと幸いです。

企業情報

企業名 TOYO TIRE株式会社
設立 16650
資本金 55,935百万円
事業内容 【主な事業内容】

<タイヤ事業>

日本だけでなく、北米、欧州、中国、東南アジアなどグローバルにタイヤ販売・供給体制を構築してきました。一般的な乗用車用タイヤはもちろん、日本にはない大型SUVやライトトラックに装着する大口径タイヤから、スポーツカー用、レースカー用まで多彩な製品をラインナップ。様々なお客様のニーズにお応えできる、この訴求力が海外での大きな強みです。



<自動車部品事業>

自動車部品事業は、ゴム・材料配合技術、振動制御技術を活かし、多岐にわたる製品を展開しています。

ハイブリッド車や電気自動車など、環境性能にも対応した高機能な防振部品を開発しています。



<研究開発・技術開発>

競争力の高い製品開発のために、素材の基盤技術の強化を重視し、社内の開発体制の強化と、外部との基礎研究に力を入れています。2013年、新たな研究開発拠点「基盤技術センター」を兵庫県川西市に新設しました。未来志向にたった新素材・新技術の創出、基盤技術の強化を図り、TOYO TIREの事業を支える最新の基礎研究を追及し続けます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。