1_16 エンタープライズ事業 カスタマーサクセスリード 株式会社COUNTERWORKS
企業名 | 株式会社COUNTERWORKS |
---|---|
年収 | 600万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル9F
|
職種 | 1_16 エンタープライズ事業 カスタマーサクセスリード |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/カスタマーサクセス |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
大手不動産ディベロッパーや大手スーパーマーケットがメインクライアントとなる新規SaaSサービスのカスタマーサクセスポジションです。 クライアントのマーケティング及び営業活動支援のサービスを導入・運用を支援しつつ、課題特定・解決に向けた施策企画・実行支援をおこないます。 また、ユーザーの声をもとにプロダクトへのフィードバックを行いサービス改善を行うことで、クライアントとプロダクト、両方の成長に貢献いただきます。 現在、続々と引き合いをいただいている状況(直近、イオンタウン様・ルミネ様に導入済み)のため、事業のさらなる成長のために、サービス導入効果を最大限にするための支援強化、属人的に行われていた支援ノウハウの形式知化、コンサルティングサービスの構築などを行っていただきます。 ▽具体的な業務イメージ ■新規契約企業のシステム導入に向けた計画策定とプロジェクトマネジメント ■クライアントごとにハンズオンでのコンサルティング・オンボーディング業務 ■クライアントとの継続的なコミュニケーションを通じて業務フロー・課題を把握/改善提案 ■クライアントのマーケティング課題に対しストラテジックプランニングの伴走支援 ■サービス導入支援及び導入後の利用率向上のための施策実施 ■顧客課題・要望のフィードバックの集約と開発チームへのフィードバック ■契約更新やアップセル対応などの顧客折衝 ▽仕事のやりがい ■1→10のプロダクトのフェーズで、裁量大きく挑戦できます ■急成長中のプロダクト・組織づくりに携わることができます ■業務プロセスの構築・業務の仕組み化に携わることができます ■エンタープライズ領域でも特に規模の大きな会社さまへのカスタマーサクセス業務を行うことができます |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】▽いずれか必須 ■大手企業向けに複数のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験 ■広告代理店にてマーケティング施策の立案・実行経験 ■主体的に業務を進めることができる ■走りながら周囲に相談しつつ、自分でアクションを考えられる ■顧客の課題解決にワクワクする 【歓迎経験・スキル】 ■大手企業向けITサービスを展開する企業での業務経験 ■大手企業とのアライアンス経験 ■新規事業立ち上げ経験 ■ERP/MA/SFA/CRMなどITツールの導入・活用推進した経験 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 900万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 1_16 エンタープライズ事業 カスタマーサクセスリード |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■ストックオプション ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【カウンターワークスについて】「すべての商業不動産をデジタル化し、商いの新たなインフラをつくる」というミッションのもと、2014年10月に設立、2015年5月にポップアップ・催事・展示会などの場所のオンライン予約ができるプラットフォーム「ショップカウンター」、2022年1月にSaaSサービス「ショップカウンター エンタープライズ」の提供を開始しました。▼社名の由来現時点の世の中にある常識や慣習、コンセンサスにとらわれずにそれをガラッと塗り替える、そんな反骨心(**COUNTER**)が見え隠れするプロダクトやサービスを提供し続けたいという思いが込められています。▼ショップカウンター・ポップアップ・催事・展示会などの場所のオンライン予約ができるプラットフォームhttps://shopcounter.jp/▼ショップカウンター エンタープライズ商業施設運営に関するオンラインリーシング・クラウド管理システムhttps://shopcounter.jp/enterpriseカウンターワークスでは商業用不動産のためのバーティカルプラットフォームを構築していくことで、産業全体の変革を目指すとともに、新しい挑戦をする人をサポートしていきます。【急成長サービス】カウンターワークスがターゲットにしている市場は、店舗やイベント等に使われる商業用不動産、約10兆円の巨大市場です。皆さんも、遊ぶ、買い物をする、外食する、通勤途中に通り過ぎる、普段の生活のあらゆる場面で商業用不動産を利用していると思います。不動産の賃借には数年~数十年単位での貸借契約である長期(定期・普通借家)と、最短1日単位での短期(一時貸し)がありますが、ECメインの事業者が増える中で、短期のニーズやシェアが高まると想定し、そこにプラットフォームのニーズがあると踏んでカウンターワークスの事業が始まりました。商業用不動産の貸し借りをサポート・支援する会社は様々ありますが、プラットフォームを自ら作りだし、根本的な取引の仕組みや、業界の常識を変革しようとしている会社は多くはありません。また、2020年以降はコロナの影響で、短期貸しのニーズが急速に高まり、想定よりも早いスピードで事業が成長しています。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社COUNTERWORKS |
---|---|
設立 | 41913 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 「SHOPCOUNTER」「SHOPCOUNTER おまかせ出店」「SHOPCOUNTER Enterprise」の企画・開発・運営 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。