powered by  
閲覧済み

企画|データサイエンス推進の企画・実行【愛知/刈谷】 株式会社豊田自動織機

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/21
ジョブNo.10413386
企業名 株式会社豊田自動織機
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
愛知県刈谷市豊田町2-1
職種 企画|データサイエンス推進の企画・実行【愛知/刈谷】
業種 自動車/データサイエンティスト・アナリスト
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

データサイエンス(SQC※、機械学習など)の推進をお任せします。

※Statistical
Quality
Control(統計的品質管理)

・製造業の課題に対するデータサイエンスを活用した解決の実行支援

・データサイエンスの推進施策の立案、実行



<具体的には>

・機械学習を活用した問題解決の支援(画像認識、予兆検知、最適化、予測、自然言語処理など)

・SQCを活用した問題解決の支援(工程管理、最適化、不具合解析など)

・開発、生産などから得られるデータを分析し、プロセス改善や新価値創造を行う

・機械学習/SQCを有効活用できる人材育成の企画、実行



【使用言語】

Office、Pythonなど



【想定されるキャリアパス】

・データサイエンスの実務的なスキルを習得し、幅広い技術領域に拡大

・現場ニーズを捉えた新規企画の推進、より高度な技術獲得へステップアップ



【部署の特徴】

多くのデータ分析の課題に取り組んできた実績と知見があり、データ分析スキルを持つプロフェッショナルが集結しています。



【同社の魅力】

・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で高い実績を獲得しています。

・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。

・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます。



【ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方】

・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。

・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。

・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。

・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。
求める人材 【必須要件】

▽下記すべて必須

・製造業における技術業務の経験(開発設計・生産技術・品質保証など)

・データサイエンスの実務経験(企画、分析、実装など)



【歓迎要件】

・TOEIC(R)テスト600点以上※英語中級レベル

・QC検定

・AI開発、実装の経験

・ディープラーニングG検定、E資格

・Python、Matlab、機械学習のしくみ構築

・SQCの実務経験

・品質管理の教育企画

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 企画|データサイエンス推進の企画・実行【愛知/刈谷】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■年次有給休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【 トヨタ自動車の産みの親/豊田自動織機 】

【企業概要】

■トヨタグループの源流企業である豊田自動織機は、豊田佐吉が発明・完成した自動織機の製造・販売を目的として、1926年に創立。世界販売シェアNo.1を誇る4つの事業【フォークリフト・カーエアコン用コンプレッサー・エアジェット織機、DC-ACインバーター】のほか、産業車両・エレクトロニクス・物流へと事業領域を拡大。多彩な事業をグローバルに展開しています。

■米経済誌フォーチュンが発表する『世界でもっとも賞賛される企業2021』において自動車部品分野で1位に選ばれました。

■事業活動を全世界に広げ、世界各地にグループ企業を有している当社の連結子会社数は276社。グローバルな連結経営を支えるために、職場力の向上に取り組み、多様な人材活用に努めています。

■フォークリフト国内販売台数55年連続No.1を達成。未来を見据え、燃料電池フォークリフトの早期実用化に向けた研究開発にも取り組んでいます。

■ニッケル水素電池の弱点であった出力問題を克服した「バイポーラ型ニッケル水素電池」を開発。その革新的な技術が認められ、「テクノロジー オブ ザ イヤー2022 1位」を獲得しました。

■1万人以上の従業員を抱える同社は、同規模の企業と比較し、社員の定着率が非常に高いことが魅力です。穏やかで人材を大切にする社風です。

企業情報

企業名 株式会社豊田自動織機
設立 9802
資本金 804億円
事業内容 【事業内容】

繊維機械、産業車両、自動車・自動車部品の製造・販売



■世界をリードする3つの事業領域

創業以来の事業である繊維機械を原点に、そして自動車と産業車両・物流ソリューションを両輪に、事業をグローバル展開しています。当社のリソーセスと強みをもとに各領域を成長させ、事業間のシナジーを活かし、さらなる競争力強化をはかります。

・自動車

車両からエンジン、カーエアコン用コンプレッサー、電子機器、電池まで幅広い分野で、お客様の期待と信頼にお応えします。

・繊維機械

創業以来の事業である純維機械部門は、紡機および織機の開発・生産・販売を一貫して行い、世界市場へと送り出しています。

・産業車両・物流ソリューション

世界中の物流現場を熟知する業界のリーディングカンパニーとして、フォークリフトを中心とする産業車両と物流ソリューションをお届けします。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。