機械設計|オープンポジション/各製品における、商品企画、先行開発・設計【愛知/高浜or岡崎or豊田】 株式会社ジェイテクト
企業名 | 株式会社ジェイテクト |
---|---|
年収 | 500万円 〜 800万円 |
勤務地 |
愛知県高浜市田戸町1丁目5番3号
|
職種 | 機械設計|オープンポジション/各製品における、商品企画、先行開発・設計【愛知/高浜or岡崎or豊田】 |
業種 | 自動車部品/筐体設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 各製品における、商品企画、先行開発・設計業務をお任せ致します。 ※ご経験・ご希望に応じて製品・工程を決定いたします。 ■製品: トルクコントロールデバイス/自動車駆動部品/電動パワーステアリング・ステアバイワイヤ/高圧水素ユニット/電動パワーステアリング用MCU/ハブユニット/電動パワーステアリング用センサ 【当社について】 自動車のステアリングシステムや、駆動部品、ベアリング、工作機械をグローバルに扱うメーカーです。150年以上の歴史がある光洋精工と豊田工業が2006年に合併しできた“歴史ある、若い会社”のため、技術力とスピード感を兼ね備えていることが特徴です。また、シェアNo1のステアリングシステムを扱う自動車事業、ベアリングを扱う産機・軸受け事業、4大工作機械メーカーともなっている工作機械・システム事業と多角的な事業展開をしているため安定しています。休暇制度(年3回の長期休暇、子供の看護手当等)や住宅手当等福利厚生も充実しております。 【自動車事業本部について】 ・国内の自動車の3台に2台、世界の自動車の4台に1台に導入されているNo1のステアリングシェアを誇っています。 ・1900名程度の組織の中で1600名程度が技術者で高い技術力を誇っていることも特徴です。 ■ステア・バイ・ワイヤ: ハンドルの回転を機械的な構造ではなく、電子制御によってタイヤに伝える仕組みです。ハンドルの持ち帰無の操舵を可能にするなど、運転手の快適性や車内空間の自由度の向上に貢献できるシステムです。 電子制御によってタイヤを動かすため雪道の運転をスムーズにしたり、駐車時は 小回りを効きやすく、高速道路な運転は安定した走りにするなど実現できます。 ■Pairdriverの開発: 自動パワーステアリングを介して、自動運転システムとドライバーの意志をつなげるシステムです。運転が不安な人でも安全に運転することなどにも貢献できます。 |
---|---|
求める人材 | ~第二新卒から挑戦可能~ 【必須要件】 ・自動車業界での機械設計のご経験 【歓迎要件】 ・各製品に親和性のある製品の機械設計経験 ・TOEIC(R)テスト(R)テスト550点以上 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 機械設計|オープンポジション/各製品における、商品企画、先行開発・設計【愛知/高浜or岡崎or豊田】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~16:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考⇒WEB面接・WEB適性検査⇒内定(必要であれば条件面談) |
---|---|
企業会社特徴 | 私たちジェイテクトは、ステアリング、駆動、ベアリング、工作機械の事業を通じ、お客様、サプライヤー、従業員との和を大切にし、「価値づくり」「モノづくり」「人づくり」を通じてNo.1、Only oneの商品、サービスを提供します。 ■価値づくり:商品、サービスを通じて、お客様の期待を超える価値を提供します。まだ気づいていない価値をどこよりも早く生み出し提供します。 ■モノづくり:匠の技を極め、ダントツ品質をはじめ、感動するのモノづくりを追求し続けます。 ■人づくり:ジェイテクトグループの一員として、自信と誇りと情熱を持ち、世のため、人のために何をなすべきか自ら考え、行動する人を育てます。 「競争力の高い、日本のステアリングシステムサプライヤーになる。」 この夢の実現のため、2006年に光洋精工と豊田工機が合併しジェイテクトは誕生しました。ベアリング事業はKoyoブランドを、工作機械ブランドはTOYODAをそれぞれ冠し、成長を続けてきたジェイテクト。 「さらなる持続的な成長実現」を模索しはじめ、“ジェイテクトリボーン”をスタートしました。 ジェイテクトリボーンの総仕上げとして動き出したのが、2022年4月からのブランド統一。これまで事業ごとにKoyo、TOYODA、JTEKTを冠していたブランドをJTEKTに一本化。ブランドの垣根を超え社員一人ひとりが一丸となりすべてのお客様に貢献していくという、決意の表れです。このシナジーの実現で、グローバル企業としてのジェイテクトブランドの強化や、ステアリングを超える新規事業開発への新たな礎を築いていきます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社ジェイテクト |
---|---|
設立 | 38718 |
資本金 | 45,591百万円 |
事業内容 |
1) 自動車部品事業 Automotive Parts 2) 軸受事業 Bearings 3) 工作機械・メカトロ事業 Machine Tools & Mechatronics システムサプライヤーとして以下の製品を開発・製造しています。 ■ステアリングシステム(世界シェアNO.1、世界の自動車4台に1台) ・・・自動車の「曲がる」機能を担っています ■駆動系部品(シェアNO.1の商品を数多く保有) ・・・自動車の「走る」機能を担っています ■ベアリング(業界大手3社の一角) ・・・あらゆる産業、あらゆる機械装置の「回る」を支えています ■工作機械(円筒研削盤世界シェアNO.1) ・・・機械・生産ラインを「つくる」ことでモノづくりの生命線を支えています |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。