powered by  
閲覧済み

【関東】現役or元エンジニアとの座談会(WEB)◎応募意思不問/キャリア相談をしてみませんか? 株式会社メイテックフィルダーズ

掲載開始日:2025/01/22
更新日:2025/01/22
ジョブNo.10411985
企業名 株式会社メイテックフィルダーズ
年収 700万円 〜 1300万円
勤務地
神奈川県厚木市森の里青山15 (初任地は研修を行う厚木の研修所)
職種 【関東】現役or元エンジニアとの座談会(WEB)◎応募意思不問/キャリア相談をしてみませんか?
業種 筐体設計
正社員

募集要項

仕事内容 転職活動をどのようにすすめようか迷っている方、たくさんの説明会/面接を受けているがどこに決めたらいいか不安な方こそご参加ください。

<何万人ものエンジニアを育ててきたからこそ相談できる>

1200社以上のメーカー設計開発部門とのパイプがあり、創業以来、エンジニアのキャリア支援を行ってきたメイテックグループのエンジニアとしての働き方を是非知って下さい。



参加者とエンジニア、採用担当者の3人で座談会形式です。

座談会形式で、当社のエンジニアから働き方やキャリアアップ、社内の風通しや配属先での係わり方などリアルな声を聞いていただければと思います。

現在の転職活動で企業選びに悩んでいたり、もっと深く聞きたい方など是非ご参加ください。

座談会は1次面接選考と同日実施や、最終選考前後など選考途中でも参加いただけます。



<面談担当者>

・現役エンジニア

・元エンジニアの当社社員



<過去参加者の声>

・学生時代に学んだことを活かしたいと思っていたが、具体的にどんな業務内容で活かせるのかがわからず不安だった。

 参加したことで目先の相談だけでなく、将来のキャリアビジョンまで示していただき、なにをするべきか明確になった。

・非常に勉強になった。やりたいと考えていることに対して、どんな知識を習得していけばよいかの道しるべを示していただけた。

・キャリア診断会でお話頂いた内容も受け止めて、自分自身のキャリアについて新たに考え直すことが出来ました

・自分のキャリアだとどれくらいの年収が妥当なのか理解できた。転職に迷っていたが、スキルに合った金額をもらえる会社へ転職をしようと決断できた



<選考スケジュール>

書類選考→1次面接→最終面接→内定

※書類選考からとなります。



<当社の特徴>

★東証prime上場Gの安定基盤、WLB、福利厚生も充実

★取引先は国内最先端メーカー約1200社

★営業担当の日常的なフォロー

配属後は、営業担当が日常業務~長期的なキャリアまで包括的にサポート。エンジニア一人一人に対し、叶えたいキャリアの実現に向け伴走していきます。

★当社独自の【ベストマッチングシステム(BMS)】によるキャリアサポート

エンジニアのスキルを基に、当社保有案件とエンジニアをマッチングさせるシステム。

できること、やりたいことに迷ったときの道しるべにもなります。



<プロジェクト例>

◆機械設計

・水素エンジン、ディーゼルエンジンの設計製図業務

・産業用ロボットや半導体関連製造装置・SMT
関連装置の開発業務

・水平・垂直多関節ロボット、単軸・直交ロボット、リニア搬送ロボット等の開発



◆電気電子設計

・非接触充電器の設計開発業務

・電子楽器で使用する電源回路(AC-DC、DC-DC)やパワーアンプ等、アナログ回路の開発業務

・EV自動車のバッテリー関連及び再生エネルギーを用いた製品の新規開発業務



◆組み込み制御設計

・EV車用BMS(バッテリーマネジメントシステム)の制御設計

・自律走行お掃除ロボットのソフト開発

・IoT家電(?物・?物、)業務用/?生用AV機器・車載機器等の制御設計



◆システム・アプリケーション設計開発

・JAVA、JAVAScriptによる車載アプリケーションの詳細設計、PG、テスト業務

・AI/Deep
Learningを活用し、CT断層図のテスト、ソフトウェア開発業務

・AWSを用いた画像認証WEBサイトの開発補助



※上記はあくまでも一例であり、ご本人の希望とご経験を鑑み配属致します。
求める人材 【必要な経験・スキル】いずれか必須

・学生時代に機械・電気・電子・物理・情報
等を履修されていた方

または

・技術者として就業経験がある方



【求める人物像】

■経験を活かしながら、エンジニアとしてさらなるキャリアアップを目指している方

■学生時代に学んだ機械・電気・電子等の知識を活かしてエンジニアにチャレンジしたい方

給与・待遇

年収 400万円 ~ 770万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■赴任手当
■待機手当
雇用形態 正社員
募集ポジション 【関東】現役or元エンジニアとの座談会(WEB)◎応募意思不問/キャリア相談をしてみませんか?
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員持株会制度
■慶弔見舞金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス エンジニア面談(WEB)→書類選考→一次面接or事前面談(WEB)→最終面接(WEB)→内定

※場合によりWEBテストを挟むことがあります
企業会社特徴 【業界のリーディングカンパニーとしてエンジニアと真摯に向き合う企業】

★毎年10億円以上を投資する研修体制と定年まで働ける安定した環境があります。

★東証プライム上場メイテックグループの正社員として、定期的な昇給昇格と安定した就業環境があります。

★特許取得、新製品開発、海外出張。技術者として挑戦出来る広大なフィールドがあります。



【研修制度】

■エンジニアは当社グループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。技術力だけでなく、人間力を高める研修も豊富。業務姿勢や考え方、コミュニケーション手法、業務推進力など、自立して成長し続けるエンジニアとしての人間力を向上させています。

■会社主導の教育・研修だけではなく、有志による現場主導の研修や勉強会も活発。エンジニア同士が技術スキルや知識を教え合うことで、地域特有のニーズへの対応など、より専門性の高い技術力を養っています。

 └ 社内技術研修数:566講座(2022年3月末時点)

 └ エンジニア主催の技術勉強会:631回

    参加者4,827名(2021年度実績)



■同業他社との差別化の一つとしてベストマッチングシステムを導入しています。全技術社員の業務経験・スキル等の技術データと案件受注データを照合できるこのシステムによって、自身が目指すべきエンジニア像に近い社員を探し出し、経験を共有することが出来るなど、高い評価を得ています。



会社説明会動画(https://sites.google.com/view/meitecfielders-jobfair/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0)

企業情報

企業名 株式会社メイテックフィルダーズ
設立 1979年12月
資本金 1億2,000万円
事業内容 【事業内容】 人材派遣業、技術者派遣業、アウトソーシング事業 【事業領域】 機械系/電気・電子系/マイコンシステム系/IT系/化学系 (1)設計・開発業務(解析・試験・評価・生産技術・品質保証等) (2)フィールドエンジニアリング業務 【会社概要】 ■当社メイテックグループは「Engineering Firm at The Core」という言葉を掲げ、「人と技術」でものづくりの核心を担うエンジニア集団であり、技術者派遣業界の先頭を走る業界のリーディングカンパニーです。 ■主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 ■特に得意としている領域は、設計開発~評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割をになっています。 ■株式:東証プライム上場企業グループ ■系列:株式会社メイテックグループホールディングス

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。