経理|経営管理部門ではバックオフィス業務全般【愛知/刈谷】 エース産業株式会社
企業名 | エース産業株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
愛知県刈谷市八軒町1丁目8番地
|
職種 | 経理|経営管理部門ではバックオフィス業務全般【愛知/刈谷】 |
業種 | 自動車部品/工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 経営管理部にて主に下記、経理関係業務をお任せします。 ■日次業務 ・入出金確認 ・小口現金管理 ・仕訳伝票作成、入力 ・現金立替、出張旅費確認 ・振込、支払い など ■月次業務 ・月次決算 ・切手、収入印紙在庫確認 ・グループの売掛信入金照合 ・補助金内容の確認 経営管理部門ではバックオフィス業務全般を担っているため、入社後まずは上記経理業務をお任せしていきますが、将来的には人事関係業務(給与計算や社員の入退社業務全般)やISO、安全管理業務、までお任せしていきます。 【ポイント】 ・上記のように経理業務だけでなく、バックオフィス業務を幅広く身に着けていただける環境です。 ・また、幅広い業務を覚えることでステップアップも可能です。 【働き方】 土日休み(トヨタカレンダー)、残業は月に15時間程度です。 フレックス勤務も可能なため、ご自身の残業時間に合わせてうまく調整をしながら働ける環境です。 月に1回は有給消化を奨励しており、有給も取得しやすい環境です。 トヨタの連結決算のため、稼働5日で締める必要があり、月末月初は出勤が必須となります。 【組織】 配属先組織では4名の社員が活躍しています。経理、給与関係、人事関係などそれぞれ業務を担当し、責任を持って業務を行っています。 【魅力】 トヨタ車体グループの一員のため、安定して経営基盤があります。 また、同社は自動車部品や電子部品に加え、オゾン製品やリニアモータ製品、無人搬送機も手掛けており、トヨタ車体の子会社という枠に収まらない多様な事業を進めています。部品の請負だけでなく、自社ブランド製品の設計も視野に入れた開発型メーカーを目指しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・経理業務の経験をお持ちの方 ・1つの業務だけでなく、バックオフィスで幅広い業務にかかわりたい方 【歓迎要件】 ・簿記の資格をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 |
431万円 ~ 502万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 経理|経営管理部門ではバックオフィス業務全般【愛知/刈谷】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 1974年にトヨタ車体の100%出資会社として設立されたエース産業は当初の事業内容から業容を拡大し、トヨタ車体が新規開発した製品を量産化する製造子会社として成長してきました。 現在では機械から電機、樹脂、電子部品までさまざまな生産技術を蓄積し、自動車部品から福祉製品、オゾン脱臭・除菌洗浄機、リニアモータ製品、無人搬送機まで多様な製品の製造を行っています。多様ではありますが、すべてに共通するのはいずれも「安全・安心」に関わる製品だということ。 ものづくりの会社として、自ら作り出した製品の提供を通じ、社会に「安全・安心」をお届けしたいという願いは一貫して変わりません。 |
---|
企業情報
企業名 | エース産業株式会社 |
---|---|
設立 | 27273 |
資本金 | 30百万円 |
事業内容 |
【事業内容】 1、福祉製品の製造 シート系、積載系の福祉ユニットを製造。 高齢者や障がい者の方の生活を支援する福祉車両製品のうち、人が乗り移る「シート系」と車いすごと乗り込む「積載系」のユニットをトヨタ車体と連携して製造しています。多品種化する福祉車両製品に多能工による生産体制で応えます。 2、電子基板の製造 確かなものづくり技術で 多品種少量生産にも対応。 自動車用電子基板では、電動スライドドア、駆動制御基板、乗員検知基盤等の大量品からリフトアップシート用制御基板、鉄道向けシートイルミ基盤等の少量品まで幅広く対応する事で量変動の生産対応と製造技術を培ってきましたので、様々なお客様のニーズに応えます。 3、オゾン脱臭・除菌洗浄機の設計・製造・販売・施工 オゾンの力で脱臭、除菌を安全に実現。 薬剤に頼ることなくオゾンが持つ優れた効果を活かし、安全に脱臭、除菌、カビ・ヌメリを取り、害虫忌避を実現します。オゾン水及びオゾンエアーの両タイプを扱い、設置場所や環境に応じて最適な機器を提供しています。 4、リニアモータ製品の設計・製造・販売 手動引戸並みの軽快な操作感と自動ドアの利便性。 リニア駆動式自動ドアは一般的なセンサ起動に加え、手で軽く2㎝ほど戸を動かす「アシスト起動」が可能です。ベルトなどの伝達機構が不要なリニアは、静かでクリーンで軽快な安全性・利便性をすべての人に提供します。 5、無人搬送機(AGV)の製造・販売・施工 工場内合理化・省人化に貢献する無人搬送機の施工・販売。 磁気テープで示された工場内のコースを走行し、部品を自動搬送するAGV(Automatic Guided Vehicle)。このAGVと周辺設備を組み合わせ、物流改善をシステムとしてご提案。工場内の合理化、省力化、環境対応に貢献しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。