【法人営業】マネイロ for Business|【東京都】 株式会社モニクルフィナンシャル
企業名 | 株式会社モニクルフィナンシャル |
---|---|
年収 | 500万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都千代田区一番町21 一番町東急ビル7階
|
職種 | 【法人営業】マネイロ for Business|【東京都】 |
業種 | その他(金融)/金融・保険営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 企業の従業員向け福利厚生サービス『マネイロ for Business』(https://hs-lp.moneiro.jp/feature/for-business)の法人営業をお任せします。主に人事・労務等の管理部門ご担当者様へ、従業員の金融リテラシー向上や資産運用をサポートする当社サービスを提案・導入していただくポジションです。 【『マネイロ for Business』とは】 近年、国の政策において、国民の資産形成促進に向けた様々な施策が展開されています。今後は、国民の金融リテラシー向上に向けた「金融教育」が強力に推進される見込みで、その場として「職域」に注目が集まっており、将来的には踏み込んだ企業対応が求められる可能性が高くなっています。それら、企業における金融教育の課題解決をサポートできるのが、『マネイロ for Business』です。 『マネイロ for Business』は、当社が2020年11月から個人向けに展開している、お金の診断・相談サービス『マネイロ』を、法人向けの福利厚生サービスとしてお届けする金融教育プログラムです。「個別の資産運用コンサルティング」「限定のオンライン勉強会」「豊富なセミナー動画」をすべて無料提供しており、知識だけでなく具体的な解決策までご提案できるのが特徴です。 【具体的には】 ■企業への深耕営業および新規開拓営業 ■企業のニーズヒアリングと企画・実行 ■サービス導入に向けたプレゼンテーション・契約交渉 ■導入後のフォローアップ ※法人向けとは別に、個人向け金融セミナーの運営にも携わっていただきます 企業の管理部門のご担当者様に対し、『マネイロ for Business』導入の提案を行っていただきます。現状は、経営陣やチームメンバーの紹介からお取引先を増やしていますが、今後さらに販路を拡大していきたいと考えています。同社の提携先保険会社様からの紹介、企業の問い合わせ窓口へのアプローチ、外部イベントへの出展企画等からの新規開拓が主なミッションとなります。また、既存のお客様との連携においては、それぞれのニーズに合わせた『マネイロ for Business』を浸透させるための施策(従業員様向けの定期的なセミナー実施、社内報での情報配信、フライヤー配布等)を企画・提案・実行していただきます。新規、既存ともに、自ら企画や手法を考え、アクションを継続していただくことを期待しています。 【ポジションの魅力】 ■社会性 × 先進性のあるサービスを広めるチャレンジ 国から企業に金融教育の推進が求められる中、『マネイロ for Business』はそのニーズに応えられる数少ないサービスです。顕在化しているニーズはまだ多くはなく提案の難易度は高いものの、将来的に世の中に求められるであろう価値あるサービスを、パイオニアとして自分の手で広めていけるやりがいがあります。社会的意義と挑戦の面白さをどちらも実感できるポジションです。 ■価値提供+企画提案ができる 営業としてお客様に価値を届けるだけでなく、「どうすればもっと広がるか?」「顧客の声をどうサービスに反映するか?」といった企画提案も大歓迎。ボトムアップで新しいアプローチを考え、実行していくことができる環境です。スタートアップ企業ならではのスピード感もあり、事業成長を肌で感じることができます。 【働く環境】 ■中途入社100% マネージャー1名、メンバー1名のチーム構成で、全員が中途入社です。さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが協力して共に事業成長を目指しています。 ■金融領域のプロフェッショナルが集結 他チームも含め、大手証券会社やメガバンク出身のメンバーが多数在籍しており、金融プロフェッショナルとしての知識や経験を、はたらく世代の資産形成のために惜しみなく発揮しています。また、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、ドイツ証券およびシティグループ証券等の金融機関を経て当社を起業したCEOが、業界の仕組み研究や市場のトレンド分析と研修を行っており、入社後も金融知識を高めていける環境が整っています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■法人営業の実務経験(4年以上) ■課題解決型の提案力・ヒアリング力をお持ちの方 【歓迎経験・スキル】 ■BtoB向けサービスやSaaSの提案営業経験 ■エンタープライズ企業向けの営業経験 ■人事・総務・経営企画部門への営業経験 ■福利厚生サービスや金融商品(FP、保険、投資等)の知見 【求める人物像】 ■周囲のアドバイスを謙虚に聞き、素直に吸収していける方 ■変化を機会ととらえる、挑戦者の気質をお持ちの方 ■はたらく世代の資産運用サポート、顧客課題の解決に強い情熱をお持ちの方 ■さらなる成長を求め、主体的に行動できる方 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【法人営業】マネイロ for Business|【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接(WEB)→二次面接(WEB)→最終面接(対面)→オファー面談(対面)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【特徴と強み】■2019年に1.3億円、2020年にはグループ全体として5億円強の資金調達を実施しています。店舗出店も積極的に行なっており、丸の内本店(東京)に続き、今春には梅田(大阪)にも新店舗を出店予定。今後は全国展開を予定しており、事業の拡大フェーズを感じていただける環境です。■システム開発は内製化しており、マーケティングから顧客管理まで統一したシステムを確立しています。開発力の高さから、業界でもいち早くオンライン面談・オンラインセミナーを実現し、今ではサービス提供の大半をオンラインで行っています。【働く人の三重苦を解消】「わからない」「決められない(選べない)」「続けられない」多くの人はどこから手をつけていいかわからず、金融商品選びに困難と不安を感じ、金融商品の保有期間中に値動きが不安に感じています。そこで同社アプリ「moneiro」を使用することにより、オンライン・オフラインをまたいではたらく世代の資産運用をサポートします。【共同代表について】■代表取締役CEO 原田 慎司一橋大学卒業後、大和総研、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、ドイツ証券およびシティグループ証券に証券アナリストおよびM&Aバンカーとして勤務。シティグループ証券では総合電機業界の調査責任者を務める。2013年に株式会社ナビゲータープラットフォームを共同創業し、お金をテーマにしたメディアの急成長を成し遂げる。趣味は実物資産の現地視察。投資するかどうか悩んでいる時はとても幸せ。好きな金融商品は株式、不動産、太陽光発電所。■代表取締役CCO 泉田 良輔慶應義塾大学卒業後、日本生命保険、フィデリティ投信で外国株式や日本株式のポートフォリオマネージャーや証券アナリストとして勤務。2013年に株式会社ナビゲータープラットフォームを設立し、編集委員長としてLIMO(リーモ)等の経済金融メディアの立ち上げと運営を行う。趣味はサッカー観戦と高校時代から続ける茶道(裏千家)。好きな金融商品は米国株式と生命保険。【会社説明動画】「15分でわかるモニクルフィナンシャルでのファイナンシャルアドバイザーの魅力とは?」https://recruit-lp.onemile.co.jp/company-movie |
企業情報
企業名 | 株式会社モニクルフィナンシャル |
---|---|
設立 | 43405 |
資本金 | 9億8,378万7,506円 |
事業内容 |
【事業内容】 資産運用コンサルティング 生命保険代理店 金融商品仲介業 【具体的には】 同社は「金融の力で安心を届ける」をミッションに2018年に創業。「はたらく世代」の資産運用の課題解決を目指し、テクノロジーと人のアドバイスの力で投資初心者の方に質の高い資産運用コンサルティングを提供しています。2020年には完全会員制の資産運用サービスの提供を開始。「お金に関する学びの場」、「課題解決の場」、「継続サポートの場」をオンライン・オフラインの両方から提供し、便利で安心な資産運用サービスを創っていきます。 【取り扱い保険会社】 メットライフ生命、アクサ生命、日本生命、マニュライフ生命、ネオファースト生命、メディケア生命、東京海上日動あんしん生命、SOMPOひまわり生命、朝日生命、FWD富士生命、ソニー生命、大樹生命、はなさく生命、オリックス生命 【コンテンツ × IT × 人」の力で、新しい金融サービスを発明する】 「はたらく世代」のお客様向けに、資産運用のサポートを提供する会社です。 自助による老後資金作りが求められる時代にあって、資産運用は大半のはたらく世代の共通課題です。 一方、金融サービスは一部の富裕層やハイリテラシー層に実質特化したものが多く、誰もが安心して使える金融サービスの登場には至っていないと、私たちは考えています。 オンライン・オフラインをまたいで、「金融コンテンツ × IT ×人のアドバイス」の力で新しい金融サービスを発明し、安心を届けるのが私たちのミッションです。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。