【累計資金調達12億】新規事業開発/AI×カメラで管理業務を自動化 ランディット株式会社
企業名 | ランディット株式会社 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
東京都港区三田住友不動産三田3丁目5-27 住友不動産東京三田サウスタワ 23階
|
職種 | 【累計資金調達12億】新規事業開発/AI×カメラで管理業務を自動化 |
業種 | SaaS/新規事業開発 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 同社プロダクトである、Alxカメラで管理業務を自動化す「AIMO」の事業本部にて、今後新たな機能拡大、新規プロダクトを企画/するプロダクトリーダーを募集します。 【業務内容】 ■プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 -スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ■各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ■事業計画の策定・実行、開発マネジメント・プロダクトのクオリティ管理 |
---|---|
求める人材 | 【必須(MUST】 ■プロダクト開発チーム内外のステークホルダーを巻き込んだリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル、ネ ゴシエーションスキル) ■プロダクトに対する情熱 ■アウトカムを追求する姿勢 ■定量/定性情報を深く洞察し、示の抽出や検証可能な仮説の設定、実験を通じた仮説検証の設計と実行をした経験 【歓迎(WANT)】 ■アジャイル開発手法に関する知識と経験 ■建築建設・リテール・不動産業界での勤務経験 ■コンサルティング経験 等 |
給与・待遇
給与 |
800万円 ~ 1200万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【累計資金調達12億】新規事業開発/AI×カメラで管理業務を自動化 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 筆記試験:無 |
---|---|
企業会社特徴 | 【代表メッセージ】 「明日自分がこの世からいなくなっても、仕組みを通して後世に亘る価値貢献を果たしたい」 ローバルで見ても不動産領域の「駐車場」におけるテクノロジー化に一定の進捗は見られるものの、根本的なDXが進んでおらず、アナログ取引主体の業界特性、情報の非対称性や多重下請構造による業務の非効率性が多く残っているのが現状です。 駐車場領域は、事業用車の増加による駐停車スペースの利用者が増加する一方、自家用車の減少と駐車場の供給過多による需給のアンバランス現象という業界課題を抱えております。 対象市場が大きく、多岐にわたる駐車場領域は、大きな可能性を秘める市場ながら人口減少とテクノロジーの進歩如何に関わらず、まだアナログによる取引が主体となっております。 このような状況下において、ランディットは2030年、2040年の世界から逆算し、駐車場に関するデジタル基盤の速やかな整備が必要であると考えております。 今後は産業の変革への貢献を通して、2040年、2050年も従業員、市場・顧客にとって空気のような存在になることを目指します。ランディットは後世の人材に将来的な不安を感じさせない未来を目指して現在20歳代のメンバーが70歳になっても働けるサステナブルなビジネスモデルとサステナブルなオペレーション体制に挑戦していきます。 |
企業情報
企業名 | ランディット株式会社 |
---|---|
設立 | 44317 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
・建設業向けクラウドサービスの企画・開発・販売・サポート、及び付随するコンサルティング ・業務委託 不動産取引の仲介及び媒介並びに不動産管理業 ・事業用駐車場手配サービス「at PORT(アットポート)」の運営 ・事業用短期駐車場予約サービス「PIT PORT(ピットポート)」の運営 ・クラウドカメラ×AI「AIMO(アイモ)」 ・衛星×AI、駐車場管理ソフトウェアの開発、機械学習事業、ウェブサイト ・ウェブコンテンツ ・その他インターネットを利用した各種サービス等の企画、制作、販売、配信、運営及び管理 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。