【福岡/自社開発】開発エンジニア◆自社SaaS/上流工程をお任せ◎/リモート・フレックス可 株式会社イースト
企業名 | 株式会社イースト |
---|---|
年収 | 400万円 〜 550万円 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目2番1号NEWNO・ザイマックス博多駅前ビル7階
|
職種 | 【福岡/自社開発】開発エンジニア◆自社SaaS/上流工程をお任せ◎/リモート・フレックス可 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 コロナ禍を経て、人が集まるリアルな場の価値が見直される中、 商業施設も地域活性化や生活インフラとしてだけでなくサードプレイスとして、 癒しくつろぎ空間や公園・公共施設などと一体化が進み、より生活に欠かせない場として役割が変化しています。 そんな商業施設のDXを実現する『MallPro』の開発エンジニアとして、新規機能開発や既存改修・保守を担っていただきます。 ▽サービス概要▽ 『MallPro』はイーストが開発・販売している商業施設向けのSaaS型テナントマネジメントシステムです。 テナントの売上管理や分析する機能のほか、施設内のスケジュール管理・メッセージ送信などグループウェア機能を備えており、全国500施設以上の有名商業施設で日々の業務を支え、2025年大阪・関西万博にも協賛しています。 【ポジションの特徴】 ・自社で要件定義から開発まで一貫して行っているので上流工程はもちろん、ゆくゆくは全体管理といった幅広い経験をじっくり積む事ができます。 ・顧客と直接コミュニケーションをとりながら、その背後にある目的や必要性を理解し、業務知識を深めながらサービスを開発していけます。 ・作ったシステムが身近な商業施設で活用されるので非常に充実感のある仕事です。 【具体的な業務内容】 ・標準機能やカスタマイズ開発の上流工程 ・外部ベンダーを含む開発メンバーのスケジュールや品質の管理 ・顧客や社内チームと要件整理などの開発担当窓口 ・運用保守としてサポートチーム(別チーム)にて解決できない技術的な問い合わせ対応 ▼開発環境 言語:Java、JavaScript(jQuery) フレームワーク:SpringMVC DB:PostgreSQL サーバ:Linux、Nginx、Tomcat 開発手法:基本的にはウォーターフォール その他:Bootstrap、Git、Jenkins、QlikView、DataSpider、Redmine、Teams ■業務体制 ・東京、大阪、福岡の各オフィス所属の開発メンバが20名以上おり、年齢層・男女比にも偏りなく幅広い個性が揃っています。 ・開発チームでの定例の他、リーダーとの定期的な1on1も行っており、フルリモートでもメンバー一人ひとりとのコミュニケーションを大切にしています ・また同じグループ内の導入SEやシステムサポートメンバーとも、日々協力しながらシステムの価値向上につなげています ・若手を中心にした勉強会を実施しており成長に対して前向きなメンバーがそろっています ■入社後のキャリアップ(ご経験やご希望により異なります) ・入社後 『MallPro』の構成や業務フローの知識習得を行いつつ、シンプルな開発案件を通じてOJT ・1年後 チームの1員として担当案件の開発を進行 ・2年後 リードエンジニアとしてサービス全体やチームの最適化を推進 ★この仕事で得られるもの 【スキルアップ】 ・開発上流工程(要件定義、基本設計など)の知識、経験 ・開発スキルやプロジェクト管理の知識、経験 ・商業施設運営に関する業務知識 ・チームマネジメント能力 ・ファシリテーション能力 【ワークライフバランス】 ・リモート 通勤や移動時間を自分のための時間に充てる事ができます ・フレックス コアタイムはありますが、始業・終業時間を調整できます ・低残業時間 山谷はありますが、平均で月15時間程度の残業時間です |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■Webシステム開発の実務経験3年以上 ■要件定義や設計等の開発における上流工程の経験 ■周囲とのコミュニケーションを取りながらプロジェクトを円滑に進められる方 【歓迎要件】 ■プロジェクトリーダーの経験 ■ショッピングセンターや商業に興味のある方 ■Javaでの開発経験 ■メンバー教育に興味のある方 【求める人物像】 ■主体性を持ち、メンバーとも協調しながらプロジェクト推進できる方 ■突出した開発スキルまではなくとも、プログラマに適切な指示を与えられ、障害調査なども行える方 ■楽観的で前向きな方 ■成長意欲の高い方 |
給与・待遇
給与 |
410万円 ~ 540万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■役職手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【福岡/自社開発】開発エンジニア◆自社SaaS/上流工程をお任せ◎/リモート・フレックス可 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【企業概要】 当社は「商業施設の総合商社」として、商業施設運営会社(デベロッパー・PM会社等)向けの施設運営、システム、プロモーションなどの各種ソリューションを提供している会社です。それぞれの分野で部分競合はあるものの、これらのサービスを網羅的に手がけている企業は他になく圧倒的なシェアを誇っております。 「人とシステムとの最適な組み合わせがあればどんな業務でも最大限に効率化できる」という発想のもと、自社独自開発のシステムを自社スタッフがオペレーションにて使用することによって、商業施設運営の最適化・効率化を実現、商業運営のプロとして顧客からの信頼と満足を勝ち得ています。同時に、その業務遂行におけるPDCAのプロセスの中で、自社のノウハウやオペレーションおよびシステムのクオリティを常に向上させることができる事業形態であることが、当社の強みといえます。 【業界の動向、そして同社の魅力】 商業施設の業界全体の総売上高は約25兆円以上に上る巨大なマーケットであり、昨今は不動産の証券化に伴った不動産市況の変化を背景に、投資対象としても国内外より注目をあびています。その業界において、同社では「六本木ヒルズ」や「丸の内ビルディング」「麻布台ヒルズ」といった都心の大規模商業施設をはじめ地方都市における商業施設等全国800箇所以上の導入実績を持ちます。また昨今では、商業施設開業・運営から学んだスキームを活用して、日本各地に広がる地方自治体と協同して地方創生の活動に力を入れております。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社イースト |
---|---|
設立 | 35704 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
■アウトソーシングやテナント管理ツールなど、同社では商業施設運営を多方面でサポートしています。人とシステムでお客様企業の業務■事業内容詳細: (1)システム事業:商業施設の運営管理者に対して、売上管理・売上分析・グループウェア等のソフトウェアを開発・販売。※当社で開発したクラウド型テナント総合管理システム『MallProR (モールプロ)』は2025年大阪・関西万博に協賛しています。 (2)オペレーションアウトソーシング事業:全国200数十箇所以上の商業施設運営サポート実績に基づき、売上管理業務やインフォメーション業務、販促サポート業務等のオペレーションサービスを提供。 (3)セールスプロモーション事業:セールスプロモーション関連の企画立案。マーケティング目標やプロモーション課題を正確に分析した上で、長年培ってきたノウハウを活かし、企画立案、ご提案を行い、ニーズに合わせた競争優位かつ最善なサービスを提供。 (4)その他関連事業(地方創生):商業施設運営から学んだスキームとノウハウを様々な分野のビジネス推進に活用した地方創生事業。スキームを柔軟に構築しています。 【事業詳細】 ■オペレーション事業 商業施設運営管理者様に対し、各種オペレーションサポート業務を提供しております。豊富な実績・ノウハウを集結し、クライアントと同じ目線、同じマインドで考えた戦略的なアウトソーシングサービスを提供しています。 ■システム事業 テナント統合管理システム「MaiiPro」、分析ツール「Alys」、従業員情報が登録可能なツール「Staff ID Pro」を保有しており売上管理や売上分析等の様々なサービスを提供しております。全国数百名の商業運営の最前線の意見を取り入れた、現場オペレーションやレポーティング業務を最適化する為に特化した仕様が最大の特長です。 ■セールスソリューション事業 お客様の商品購入を促進するための様々な広告手段としてのSP(サービス・プロモーション)関連の企画立案をいたします。マーケティング目標やプロモーション課題を正確に分析した上で、長年培ってきたノウハウを活かし、企画立案、ご提案を行い、ニーズに合わせた競争優位かつ最善なサービスを提供しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。