powered by  
閲覧済み

【Webエンジニア】DL数4.4億の自社アプリを展開/モダンなWeb開発環境/平均残業15時間 株式会社アイビス

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10102646
企業名 株式会社アイビス
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
東京都中央区八丁堀一丁目5番1号オリックス八重洲通ビル2階
職種 【Webエンジニア】DL数4.4億の自社アプリを展開/モダンなWeb開発環境/平均残業15時間
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクトマネージャ・リーダ(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】市場価値の高いモダンな技術スキルを磨ける環境です!

スマホ・Webアプリケーションの開発

・利用技術・環境:

 TypeScript、NativeScript、Vue.js、React、Node.js、Python、Swift、Kotlin、XCode、AndroidStudio、

 Lambda、Docker、Kubernetes、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Git、Backlog

・開発手法:

 スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向)

・役割:SL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)

 提案時および参画PJTの技術調査もあり

・体制:2~5名チーム



【開発案件の例】

・通信業S社新料金プランアプリ開発:コンシューマ向け新サービスの検討と開発(NativeScript、TypeScript)

・出版業P社図書館検索システム開発:Web図鑑や書籍検索機能開発(Vue.js、TypeScript、Node.js、AWS)

・不動産業V社物件掲載システム開発:物件情報を加工しWeb掲載する機能開発(Nuxt.js、Vue.js、C#)

・通信業K社スマホ決済アプリ開発:QRコード決済等の機能開発(AndroidStudio、Kotlin)

・エンタメ業D社動画アプリ開発:動画アプリのイベント時の機能追加(AndroidStudio、Kotlin)

・空運業J社機内販売アプリ開発:機内販売で利用するタブレットアプリ開発(XCode、Swift)

・倉庫業P社ハンディターミナルアプリ開発:バーコード読み取り、印刷機能の開発(AndroidStudio、Kotlin)

・エンタメ業E社ソフトフォンアプリ開発:通話アプリの開発(XCode、Swift、AndroidStudio、Kotlin)

・福祉業N社訪問介護用カメラアプリ開発:(XCode、Swift、AndroidStudio、Kotlin)
求める人材 【必須】

・Java、JavaScript、TypeScript、Python、Node.js、Vue.js、Swift、Kotlin等でのアプリケーション開発実務経験1年以上

※業務系開発からWeb系開発へのスキルチェンジも歓迎します



【尚可】

・モダンな技術に対する興味関心/自己研鑽

・Vue.js、React等のSPA技術の知見

・AWS
Lambda等のFaaS技術の知見

・アプリ開発の知見、特にクロスプラットフォーム開発の知見を歓迎

・スクラム開発の知見

給与・待遇

給与 400万円 ~ 700万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■出張手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【Webエンジニア】DL数4.4億の自社アプリを展開/モダンなWeb開発環境/平均残業15時間
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次面接(現場責任者)→内定

会場名:東京事業所(東京都中央区?丁堀?丁?9番6号 吉半?重洲通りビル 2階)
企業会社特徴 【過去最高売上更新、第二成長期へ】

『ibisPaint』のモバイル事業、受託開発等のソリューション事業がともに成長。

組織としてもコンプライアンス強化の取組や、働きやすくなる環境整備で、安心とやりがいのある企業に。

会社とともに成長し、短期間で昇給、昇格、昇進し将来アイビスの中核として活躍も。



【自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4.4億ダウンロードのお絵かきアプリ)の人気が拡大中】

『ibisPaint』は4.4億DLを突破し、国内外で利用者拡大中。

『ibisPaint』を利用したクリエイターが多数活躍し、『ibisPaint』が情報番組等のメディアでも紹介されている。



【創業時の2000年からケータイアプリ開発に特化、豊富なアプリ開発実績と技術】

創業時はガラケー用のブラウザアプリを開発し、スマートフォン用のメールアプリ、チャットアプリ、ゲームアプリを開発、そして現在『ibisPaint』に至るまで、長年のアプリ開発技術を蓄積している。

SwiftやKotlinを利用したアプリ開発に自信を持っており、現在はFlutterでの開発も増加。



【代表が現役のエンジニア、新技術を追求する技術志向の会社】

代表がスキルMAXのエンジニア。精鋭たちは新技術に挑戦し『ibisPaint』にはAIも搭載。

AIのみならず、React、TypeScriptでのフロント、AWSサービスでのサーバレスを利用した開発も多数。

毎月実施のWebでの勉強会やディープラーニング研究室ブログも人気。

https://www.ibis.ne.jp/deeplearning/1662/



【適切な労務管理によりプライベートも充実】

2023年度月残業平均14.26時間程度。完全週休2日制・年間休日125日。

企業情報

企業名 株式会社アイビス
設立 36647
資本金 385,380,036円
事業内容 【自社アプリ『ibisPaint』(シリーズ4.4億ダウンロードのお絵かきアプリ)の企画・開発・配信】

■自社アプリ開発実績

・『ibisPaint』(ペイントソフト) ibispaint.com

シリーズ4.4億ダウンロードの大人気の本格お絵かきアプリ。

ibisPaintは日本企業発のアプリとして欧米のアクティブユーザ数 4年連続No.1*          

全世界でも4年連続トップ3以内にランクイン

*2020年~2023年。全カテゴリ iPhone & Android Phone合算、data.ai 調べ(「欧米」は欧州+米州を指す) 



【スマホ・Webアプリケーションの受託開発】

■受託開発実績

・JR西日本社内メールアプリ

・安全確認アプリ/見える化システム

・ソーシャルセレクトショップアプリ

https://www.ibis.ne.jp/services/develop/result/

Swift、Kotlin、ReactNative、Vue.js等を利用したスマートフォン、タブレット用のアプリ開発。AWSにも対応。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。