powered by  
閲覧済み

メンテナンス|食品加工機械・産業機械のメンテナンス業務(年間休日120日以上)【東京都】 株式会社品川工業所

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10176966
企業名 株式会社品川工業所
年収 350万円 〜 450万円
勤務地
東京都台東区入谷2-34-3
職種 メンテナンス|食品加工機械・産業機械のメンテナンス業務(年間休日120日以上)【東京都】
業種 機械部品/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

コンビニ業界や大手食品メーカーなどに対して、食品加工機械・産業機械の納品(搬入・据付工事等)及び修理等のメンテナンス業務を行っていただきます。

当初は先輩に同伴ですが、徐々に一人での行動となります。



★出張有り

※出張の場合は別途出張手当あり

 

【東京営業所】

50代3名・40代5名・30代2名・20代2名



【年収例】

400万円/営業/入社2年目(月給19万円+手当+賞与
※出張手当は別途支給)

500万円/営業/入社4年目(月給24万円+手当+賞与
※出張手当は別途支給)

700万円/係長/入社14年目(月給30万円+手当+賞与
※出張手当は別途支給)



【受賞歴】

・2009年:「KANSAIモノ作り元気企業100社」選定

・2007年:”第29回食品産業優良企業等表彰開発部門”で「農林水産大臣賞」
求める人材 【必須条件】

普通自動車免許保有且つ下記いずれかのご経験がある方



・工業系の学校を卒業されている方

・何かしらの機械いじりのご経験がある方



【歓迎条件】

・機械に興味がある方

・工具の名前等になじみがある方

・自動車整備の経験がある方

給与・待遇

給与 350万円 ~ 450万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■出張手当
雇用形態 正社員
募集ポジション メンテナンス|食品加工機械・産業機械のメンテナンス業務(年間休日120日以上)【東京都】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■社員旅行

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 【当社について】

・国内トップクラスのシェアを誇るスナック菓子の製造機

・大手コンビニに並ぶ惣菜の炒飯の製造機

・お弁当のおかずで定番のたまご焼きの製造機

・テレビCMで話題の入浴剤や冷却ジェルシートなどの原料を混ぜる機械やタンクなど

★商品を作るための機械を作っている★会社です。



日本で初めて開発された「餅つき機」から、売上は全国60~70%のシェアを誇る「たまご焼き機」、開発後4年で10億円(2018年度)の売り上げを出す炒飯などの炒め機「加熱撹拌機」など、創業から110年経った今も食品加工機のパイオニア企業として成長しています。

企業情報

企業名 株式会社品川工業所
設立 1910年9月
資本金 8,625万円
事業内容 【事業目的】

・食品加工・製菓・理化学機械の製造販売及び工場プラント

・前項に関する一切の業務



【会社概要】

日本の製菓・食品加工・理化学用機械でトップクラスのシェアを誇るメーカーです。

品川工業所は創業以来、餅つき機や全自動たまご焼き機の開発を経て、製菓食品加工機械のパイオニア企業として成長してきました。

現在では、真空フライ、炒め機、煮練機、真空冷却機など製菓機械・食品加工機械を中心に、理化学用混合攪拌機・造粒機まで手がけており、コンビニエンスストアの弁当や冷凍食品、スナック菓子、デザートから日用品まで多様なモノづくりに貢献しています。

独自技術による食品加工機械の開発でユニークな商品づくりに貢献し、進化する日本のフードビジネスと人々の生活を支えています。



「感謝、研究、前進」プロフェッショナルとして、お客様のために新たな食品機械を生み出しているのが、品川工業所のスタッフです。

オーダーメイドの機械設計も受注から納品まで社内で一貫している当社では、機械の隅々に至るまで自社で設計可能。

営業や購買、生産管理、加工組み立てなど 様々な部署と連携しながら機械づくりを進めていくため、達成感を分かち合える仲間がいます。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。