設計|オーダーメイドサッシの設計(原則転勤なし)【大阪府大阪市】 株式会社日鋼サッシュ製作所
企業名 | 株式会社日鋼サッシュ製作所 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 500万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目11番9号 新大阪中里ビル10F
|
職種 | 設計|オーダーメイドサッシの設計(原則転勤なし)【大阪府大阪市】 |
業種 | 機械部品/構造設計 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 ■本ポジションは、サッシの作図業務を担当します。 大手ゼネコンが設計した建築物件の図面を元に、建造物の規模や用途などで、数ある材質や形状、仕様を複合的に組み合わせて、オーダーメイド製品そのものの図面を作成します。規格製品ではないため、営業が聞き取った元請け側の要望を図面にデザインいたします。 【組織構成】 ■設計の組織は、埼玉9名、大阪9名、香川9名、松山2名がそれぞれ在籍しており、全体平均42歳前後となります。部署間の隔たりも少なく働きやすい環境です。 ■日鋼サッシュ(サッシ)の特徴: 建物があっても、サッシがなければ唯の箱。サッシは建物のパーツとして建物の内外を、部屋の内外をつなぐ、重要な役割を担っています。壁を貫き内外をつなぐ為、「人は通れても、音は遮断したい」「光は取り入れたいが、風雨は駄目」など、互いに矛盾する事柄を充たす必要があります。また、サッシという言葉ですが、英語で「Sash」は確かに辞書にも載っていますが、日本語の「サッシ」とはニュアンスが異なり、JIS等の英訳では「Windows and Doors」となります。その名のとおり、「サッシ」とは窓や扉の総称です。建築業界では、窓や扉など全体をさして建具と呼びます。日鋼サッシュが扱うのは、ビル用のオーダーメイドの金属製建具(サッシ)です。金属製とは、スチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製のことで、日鋼サッシュはその全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負います。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 ■AUTO-CAD経験が3年以上お持ちの方 【歓迎条件】 ■建築設計の経験 ■同社の特徴: 設立から半世紀が経ち、同社は地域・時代と共に技術一筋に歩んできました。しかし、これで十分ということはなく、同社では「一つのステップは新たなスタートの瞬間である」と考えています。建築クリエイティブの一端を担う同社は、常に意気軒昂でありたいと思っています。技を極める心は深く、その活躍フィールドはさらに広く大きく。そもそも建築は、時代へ呼びかける半永久的なシンボライズだからこそ、いついかなる時でも全身全霊を傾けた仕事を心がけることが必要とされます。これが同社の考えであり行動なのだと、胸を張って言えるものが、より多く遣せるように、一層の努力で邁進していきます。 |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■営業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 設計|オーダーメイドサッシの設計(原則転勤なし)【大阪府大阪市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~16:50 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次選考(適性検査+面接)→2次面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【当社の特徴】 ■設立から半世紀が経ち、同社は地域・時代と共に技術一筋に歩んできました。しかし、これで十分ということはなく、同社では「一つのステップは新たなスタートの瞬間である」と考えています。建築クリエイティブの一端を担う同社は、常に意気軒昂でありたいと思っています。技を極める心は深く、その活躍フィールドはさらに広く大きく。そもそも建築は、時代へ呼びかける半永久的なシンボライズだからこそ、いついかなる時でも全身全霊を傾けた仕事を心がけることが必要とされます。これが同社の考えであり行動なのだと、胸を張って言えるものが、より多く遣せるように、一層の努力で邁進していきます。 ■建物があっても、サッシがなければ唯の箱。サッシは建物のパーツとして建物の内外を、部屋の内外をつなぐ、重要な役割を担っています。壁を貫き内外をつなぐ為、「人は通れても、音は遮断したい」「光は取り入れたいが、風雨は駄目」など、互いに矛盾する事柄を充たす必要があります。また、サッシという言葉ですが、英語で「Sash」は確かに辞書にも載っていますが、日本語の「サッシ」とはニュアンスが異なり、JIS等の英訳では「Windows and Doors」となります。その名のとおり、「サッシ」とは窓や扉の総称です。建築業界では、窓や扉など全体をさして建具と呼びます。日鋼サッシュが扱うのは、ビル用のオーダーメイドの金属製建具(サッシ)です。金属製とは、スチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製のことで、日鋼サッシュはその全てを取り扱いしており、設計・製作・施工まで一貫して請け負います。 |
企業情報
企業名 | 株式会社日鋼サッシュ製作所 |
---|---|
設立 | 1961年7月 |
資本金 | 3,600万円 |
事業内容 |
【事業内容】 ■スチール・アルミ・ステンレス製サッシドア、カーテンウォール等の一般建築金物の設計・製作・施工までを一貫して行っています。 ■当社が扱うのは、ビル用のオーダーメイドの金属製建具(サッシ)です。金属製とは、スチール製・ステンレススチール製・アルミニウム製のことで、当社はその全てを取り扱いしており、「設計・製作・施工」まで一貫して請け負います。 サッシは建物のパーツとして建物の内外、部屋の内外をつなぐ重要な役割を担っています。壁を貫き内外をつなぐため、「人は通れても、音は遮断したい」「光は取り入れたいが、風雨は駄目」など、互いに矛盾する事柄を充たす必要があります。 また、昨今の個性とデザイン性の高い建築ニーズを満たすめ、当社の完全オーダー生産による高精度な加工技術が欠かせないものになっています。 施工実績例としても、テレビなどで見かける東京都心の華やかなビルも当社が携わっています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。