powered by  
閲覧済み

インフラエンジニア(PL/PM候補)|サーバー・クラウド案件/研修制度充実/野村総合研究所グループ NRIデータiテック株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10130471
企業名 NRIデータiテック株式会社
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
東京都江東区木場1-5-25 タワーS棟
職種 インフラエンジニア(PL/PM候補)|サーバー・クラウド案件/研修制度充実/野村総合研究所グループ
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/サーバーエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

NRI他、業界トップ企業のサーバ、クラウド、PCの詳細設計~保守、維持管理、エンハンス業務などをご担当いただきます。大規模案件も多数あり、ベンダーコントロール、メンバーマネジメントなどのプロジェクトマネジメントスキルも磨いて頂ける環境です。



【詳細情報】

■クラウド(AWS)の設計・構築・運用

■サーバ、OA端末の維持管理、保守、エンハンス業務のマネジメント(運用統括、リリース管理、品質管理、報告業務)のご経験

■顧客折衝、要件ヒアリング、設計書等の作成

■プロジェクト全体管理(作業指示、進捗管理など)

■サーバ、端末、LAN導入およびリプレイス案件の詳細設計、構築



※配属後でもジョブローテーションにより、様々な業務を経験することが可能。



【新型コロナウイルスの影響なし】

リモートワークの需要が高まったことで、同社への案件発注が増えております。具体的には、お客様のリモートにおけるITインフラをセットアップし直したり、オフィスツールを見直したり、新しい需要が発生したことで、このような状況下でも安定した経営が続いております。
求める人材 【必要な経験・スキル】

下記いずれかに当てはまる方

■Windowsサーバ、Windowsクライアントの知識またはLinuxの知識

■サーバ、OA端末に関するエンハンスを含んだ維持管理業務のご経験



【望ましい経験】

■クラウド構築の実務経験がある方

■ベンダーマネジメント能力

■IT系資格(情報処理技術者試験、Microsoft、Cisco、Linux等)をお持ちの方

■構築から維持管理の一連の流れを理解されている方



【求める人物像】

■コミュニケーション能力が高い方

■社内外のメンバーと協調性を持って、業務に取り組める方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション インフラエンジニア(PL/PM候補)|サーバー・クラウド案件/研修制度充実/野村総合研究所グループ
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:40~17:10
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定
企業会社特徴 ★設立経緯★

同社は、2001年4月1日、野村総合研究所(NRI)のサービスソリューション部門として誕生致しました。

NRIグループ内においてITインフラの設計、構築、維持管理を中心にユーザーサイドに立ち、プロ集団として高品質のサービスを提供しています。



★同社の魅力★

クライアントとの完全直取引が約30%、それ以外のクライアント全体のうち約70%がプロジェクト稼動後は直取引を行っており、全体の80%近くが同社主体の案件となっております。



NRIグループのプロジェクト独自の指針と豊富な案件事例をノウハウにして、ユーザーサイドに立った高品質なサービスの提供が可能です。



★今後のビジョン★

NRIグループのインフラ特化企業として、さらにNRI本体との協業を深めてまいります。

大手クライアント様の大規模案件の中でのインフラサイドの提案から構築・運用まで、重要なポジションを担っていくケースを増やしていくため、組織としての体制強化とさらなる技術力強化に努めてまいります。

企業情報

企業名 NRIデータiテック株式会社
設立 36982
資本金 5,000万円
事業内容 【事業内容】



■上流インストレーションサービス

■ユーザーサポートサービス

■導入・保守サービス



【主要事業所】

東京:木場 神奈川:横浜  大阪:堂島



【グループ会社】

株式会社野村総合研究所 、NRIセキュアテクノロジーズ 株式会社、

NRIネットコム株式会社、NRIシステムテクノ株式会社他

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。