保守保全・ユーティリティ|【赤穂】変圧器の保守保全(赤穂事業所 変圧器工事課)(未上場)【兵庫県】 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 エンジニアリング本部
企業名 | 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 エンジニアリング本部 |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
兵庫県赤穂市
|
職種 | 保守保全・ユーティリティ|【赤穂】変圧器の保守保全(赤穂事業所 変圧器工事課)(未上場)【兵庫県】 |
業種 | 重工業・プラントエンジニアリング・造船/工場ファシリティ管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 数人のグループ単位での業務遂行となり、リーダの下で、計画書・要領書等で決められた内容に従い変圧器の保守・保全業務を行います。。 又、実務では、作業を協力会社に請負させてその指導を行いながらの業務遂行もある。納入先での業務(出張期間)としては、最長で3カ月程度、通常は概ね1W程度が主体です。 業務遂行に当たっては、客先・当社営業部門および設計部門他とのコミュニケ-ションが発生し、特に、事業所内の設計・試験部門との確認や調整等の業務が多く発生いたします。 将来的には、保守保全の計画や現ば責任者としての活躍を期待しています。 採用後は、変圧器の一般の基礎知識及び技能を習得した後、現場への投入となり、現場でのOJTで技術・技能を取得してレベルアップを図っていく計画です。 ※時間外は、月20~30時間程度ですが、現地業務に従事頂いている期間においては客先都合により、60~80時間程度になる事はあるりますが、年に1度発生するかどうかです。 【魅力】 ■大型変圧器の据付及び保守・保全工事を担当することで電力系統におけるインフラ整備の一部を担っている実感を味わえ、専門的知識を有することで、客先からの信頼を得る事が出来、充実感を得られます。 又、全世界に納入しており、国内はもとより海外での職務も経験できます。 市場:変圧器の保守・保全工事を専門とした業務であり、全世界に納入して おり、今後も市場として継続以上で、増大します。 顧客:電力会社が主であり、顧客基盤は強いです。 ■製造メ-カ-でしか経験出来ない、製造から現地保守・保全業務を経験する事が出来、専門知識を有することで、顧客や他部門より信頼を得る事がるためやりがいのある業務です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ①溶接技能がある方 ②基本的な電気工学の知識のある方。 ③顧客(納入先)のもとでメンテナンス等の実務を行う事が苦にならない方。 【歓迎/人物面】 1.溶接技能者 JIS Z 3801 手溶接技能者(被覆アーク溶接) JIS Z 3821 ステンレス鋼溶接技能者 (TIG溶接)等の資格を保有し、溶接技能者として従事可能な人材。 2.高卒以上:第一希望 溶接学科(溶接技能者) 大卒 :第二希望 電気工学科 大卒 :第三希望 機械工学科 3.可能であれば、有資格として、①第2種電気工事士・2級電気工事施工管理技士②危険物取扱者(乙4)等の免許所持者。 4.一人での作業ではなく、グル-ブでの作業に従事できて、他へのコミュニケ-ション能力や協調性のある人材。 5.電気工事関係に従事した経験を有し、一般的な電気に関する基礎知識を習得されている方であれば最良。 |
給与・待遇
年収 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 保守保全・ユーティリティ|【赤穂】変圧器の保守保全(赤穂事業所 変圧器工事課)(未上場)【兵庫県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【三菱電機グループの技術力、信頼を守る】 取引先の多くは三菱グループの電気設備を導入しており、そのアフターサービスとエンジニアリングを主体としています。例えるなら、設備を使うお客様の『主治医』として、1回の『万が一』すらないように、高い技術と安全意識でお客様の設備を守っています。また設備が稼動している限りメンテナンスは必ず必要であるため安定して受注を行っております。 【三菱電機グループならではの待遇/制度】 ■将来性・安定性抜群 同社が行っていることは社会インフラに深く関わっているため、いつの時代でも必要とされる仕事です。近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、これからも続く仕事です。また、メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みです。 ■充実した処遇制度 当社は年齢や勤続年数に拘わらず、高い技術力を持ち、現場でその力を遺憾なく発揮している方を適正に評価することはもちろん、実際の職務遂行状況の確認を行うことからも適正評価を行っています。また、現在の仕事・今後のキャリアについて、上司とじっくり相談できる機会も設けています。今までの経験を活かし、スペシャリストとして仕事をしたい方、特に歓迎いたします。 |
---|
企業情報
企業名 | 三菱電機プラントエンジニアリング株式会社 エンジニアリング本部 |
---|---|
設立 | 1978年11月 |
資本金 | 3億5,000万円 |
事業内容 | 【主要事業】 ■スマートメンテナンス(保守・保全) ■エンジニアリング・コンサルティング ■リモート管理サービス ■リニューアル ■建設工事 ■ITC次世代サービス 【社会インフラを支える私たちの生活になくてはならない企業です】 社名にもあるプラントとは様々な電気設備の集合体の巨大な設備を指しています。 その活躍の場は本当に様々。電気を毎日作り続ける電力プラント、毎日水を届け、処理する上下水プラント、新幹線や電車がスムーズに流れ、トラブルを起こさないための交通プラント等々、『優れた技術により、ゆとりと活力のある社会の実現に貢献する』という企業理念を元に、私たちの生活インフラを様々な場面で支えている企業です。 同社が守っているのは、私たちが当たり前の生活を送るために必要な電気設備です。例えば、非常用発電設備。通常はスタンバイ状態ですが、予期せぬ停電時にビルを守り、設備を稼働させ、人々の安全・安心を提供する設備です。そんな重要な設備がいつでも問題なく稼働できるように、万全なメンテナンスプランを遂行しています。 絶対に必要な設備を維持するエンジニアリング。あなたの技術で世の中の安全を守る、やりがいのある業務です。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。