powered by  
閲覧済み

【広島】昇降機の保守・保全/平均残業時間10~20時間/年間休日125日/基本転勤なし 株式会社三好エレベータ

掲載開始日:2025/02/20
更新日:2025/02/21
ジョブNo.10152416
企業名 株式会社三好エレベータ
年収 350万円 〜 500万円
勤務地
広島県広島市中区東白島町10-17 シンワビル1階
職種 【広島】昇降機の保守・保全/平均残業時間10~20時間/年間休日125日/基本転勤なし
業種 機械部品/設備保全・メンテナンス(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

昇降機の安全運行を維持するため、定期的にお客様の建物に伺い、エレベーター・エスカレーター等の保守点検作業をお任せ致します。



【業務詳細】

故障発生時の対応も行います。お客様はマンションやビルの個人オーナーが5割、建物の管理会社、老人ホームが5割となっています。1日あたり4~5件の点検を行い自転車やバイク、車でお客様先へ向かいます。



【働き方】

夜間待機:6~8回/月

休日出勤(昼間待機):2回/月



【配属先詳細】

広島営業所:1名(需要拡大に伴い昨年新設しました)
求める人材 【必須条件】

メンテナンスのご経験をお持ちの方



【歓迎条件】

■機械・電気に関する知見をお持ちの方

■第二種電気工事士の資格をお持ちの方



※社内では昇降機業界出身者は10%程度。先輩社員に同行しながら設備の内部や整備の方法を学んで頂きます。



【求める人物像】

新設の部署のため、少人数精鋭となっております。自身で業務を組立進めたい方におすすめです。



【魅力】

香川内で保守点検台数シェアは全体の10%を保有。他社メーカーと比較し、自社製の遠隔監視装置を保有しており幅広いソリューションの提供が可能、かつコスト面で優位にあるため引き合いを頂いております。

給与・待遇

給与 360万円 ~ 480万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【広島】昇降機の保守・保全/平均残業時間10~20時間/年間休日125日/基本転勤なし
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇

その他

企業会社特徴 【担当サービスエリア】

香川県全域、岡山県全域高知市、南国市、土佐市、香南市、香美市、須崎市、広島市



【特徴】

香川県・岡山県及び高知県高知市・南国市をサービスエリアとし、エレベーター・エスカレーター等約1500台、立体駐車装置約1400パレットを超えるメンテナンス契約をいただいています。

また、同社はエレベータ据え付け工事から修理等の技術を習得した豊かな経験を持つ技術者で組織されています。

企業情報

企業名 株式会社三好エレベータ
設立 26665
資本金 5000万円
事業内容 【企業概要】

1973年創業の三好エレベータは、香川・岡山県全域および高知市・南国市などを中心に昇降機の保守点検管理・修理・工事・改修工事を中心とした業務をおこなっています。



当社は昇降機全メーカーに対応しており、エレベータ・エスカレーター等(駐車場装置を除く)の保守台数は約1,700台にのぼります。昇降機は社会インフラのため今後もなくなることはなく、かつストックビジネスの為安定基盤を持った事業展開が可能です。



【親会社・ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社について】

エレベーターのメンテナンス/リニューアル工事等の事業を展開。独立系で唯一上場しています。主要5大メーカー全ての純正部品を豊富に保有する「パーツセンター」や24時間365日、迅速対応が可能な「コントロールセンター」等の体制を整えメンテナンスを実施しており、メーカーに遜色ない高い品質のサービスを適正価格で提供。26期連続増収で急成長を遂げています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。