【福岡】 中古車の査定/検査担当売却アドバイザリー~★直行直帰のフルリモート/実質年間休日130日~ クイック・ネットワーク株式会社
| 企業名 | クイック・ネットワーク株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 350万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
福岡県福岡市
|
| 職種 | 【福岡】 中古車の査定/検査担当売却アドバイザリー~★直行直帰のフルリモート/実質年間休日130日~ |
| 業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/コンシューマ向け製品営業 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【仕事内容】 公式HPからお申込みがきたお客様に対し、他部署にて査定スケジュールを決定。そのスケジュール通りにご訪問頂き、車の検査をお任せいたします。広く関東圏にて出張対応が可能な方のご応募をお待ちしております。 【査定後の流れ】 ご訪問先での実車査定→最低落札希望額の決定→査定情報に基づきWEBオークション開催⇒最低落札希望額を上回ると売却決定 【SellCaとは】 愛車買取オークションサービスSellCaとは、一言で言うと、車のメルカリです。とはいえ、今はCtoCではなく、車を売りたい人が直接自分の車をオークションに出品することができ、それを何千社という中古車屋さんが落札できるというCtoBのシステムになっています。従って、今まで車を売る時の流れの中にあった仲介会社を通す流れを一気にスキップでき、その分車を高く売ることができるのです。売りたい人は車を高く売ることができ、中古車屋さんはユーザーが最近まで乗っていた状態の良い車を買える、WIN-WINなサービスになっています。車以外の市場を見ていると、今の時代アマゾンや楽天で買っている人がほとんど。メルカリなんかもCtoCで盛り上がっていますよね。なのに、車だけが何十年も流通に変化がなかった。でも、車の流通も絶対に変わるし、その変革を誰かがやることになる、と思いから創業に至りました! 【今後について(夢)】 日本の国内で車を売りたい人を、世界中の人が入札をして直接買えるとおもしろいと思います。現状、車を輸入しようと思うと日本からアフリカに渡るまでには色々な手数料がかかり、金額が高くなっているので、購入が難しいのが現状。SellCaがあれば中間業者が必要なくなるので、安い価格でアフリカの方に届けることができます。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須】 ・運転免許 未経験も可能!営業経験が活かせます!(専門知識は研修期間で習得頂けます) 【歓迎】 └・整備士のご経験 ・中古車査定のご経験 ・自動車業界での何らかの就業経験 (ディーラー、中古車販売の経験などでもOK) 【クイックネットワークの夢】 例えば日本国内の車を売りたいと考える方に対して、世界中の人が入札を行い、直接の売買が成立するような世界を目指しています。現状では、仮に売買が成立したとしても日本から世界中の買主に渡るまでには様々な手数料がかかり、必要以上に値段がせりあがっている状況です。弊社プロットフォームがよりグローバル化することで中間業者が不要となり、上記の夢が実現すると考えています。 |
給与・待遇
| 給与 |
385万円 ~ 720万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■出張手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【福岡】 中古車の査定/検査担当売却アドバイザリー~★直行直帰のフルリモート/実質年間休日130日~ |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 当社は「日本発のグローバルプラットフォームを創造する」というビジョンの実現に向けて、明確なバリューを策定しています。 基盤となるのは「人間性」の重視です。これを土台に個々の社員が実行する「業務・活動の軸」、そして組織全体で共有する「判断の軸」を順に積み重ね、最上層には会社全体の「ビジネスの軸」を配置するバリューの階層を構築しました。 このアプローチは、柔軟で迅速な意思決定と行動を体現する独自の仕組みとして「クイック・スタイル」として確立されており、全社員がこの指針に基づいて判断・行動できる組織を目指しています。 また、この「クイック・スタイル」は、人事制度とも緊密に連動しており、当社社員の持続的な成長と高い業務水準の達成を目指したものとなっています。 ◆ビジネスの軸 ①顧客主義と正面から向き合う ②WIN-WIN-WINの創造WIN(顧客)-WIN(当社)-WIN(社会)の創造を行う ◆判断の軸 ①長期思考 ②全体思考 ◆業務・活動の軸 ①PDCAを回し続ける ②学び続ける ?即決、即断、即実行 ④ファクト主義の徹底 ⑤コスト意識(時間もお金も) ⑥構造化せよ ◆人間性 ①誠実であれ ②感謝の想いを口に出して伝える ?大胆挑戦する、挑戦を繰り返す ④圧倒的当事者意識を持つ ⑤何事にも目的意識を持つ ⑥まず、自責 |
|---|
企業情報
| 企業名 | クイック・ネットワーク株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 42036 |
| 資本金 | 100,000千円 |
| 事業内容 |
当社が展開する中古車市場は、国内の中古車小売、および中古車輸出で5.5兆円を超えております。 一方、海外では年間売上高が数百億円から数千億円に上る企業が複数存在し、さらにその中には時価総額が5兆円を超える企業もあります。 こうした市場背景の中、当社は設立以来、一貫してグローバルプラットフォームの創造を目指し、挑戦を続けてきました。 2021年には『SellCa』と『Quick×Quick』を事業統合し、新たなフェーズへと進化を遂げています。 その結果、『SellCa』は過去4年間で売上高が6.8倍に成長し、GMV(流通取引総額)は約100億円を突破。一方『Quick×Quick』は昨年度の営業利益率が61.9%に達し、さらなる持続的成長を実現しています。 【SellCa】 中古車流通において複数業者が間に入り各業者に手数料がかかる旧来の流通フローを破壊し、当社が間に入ることで成約手数料と落札手数料のみを手数料としていただくビジネスモデルのサービス。 車を高く売りたい「個人」と「バイヤー」のWinWinの関係を実現しており、高い顧客満足度を誇ります。 【Quick×Quick】 車販売店の中古車在庫を共有在庫化することで、車を買いたい個人の要望に幅広く応えることが可能になり、かつ販売店側の販売機会損失防止、在庫コスト削減を実現しています。在庫管理、顧客管理等、査定アプリなどSaaSとしての機能も持っています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。