powered by  
閲覧済み

【東京】アーキテクトマネージャー◆自社サービスの開発/残業ほぼなし/年休125日/大都G 株式会社大都テクノロジーズ

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10517094
企業名 株式会社大都テクノロジーズ
年収 600万円 〜 1000万円
勤務地
東京都千代田区二番町12-3グレイス麹町7階
職種 【東京】アーキテクトマネージャー◆自社サービスの開発/残業ほぼなし/年休125日/大都G
業種 電子部品/その他
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容

駐車場設備機器の開発、製造、販売を行い、最先端テクノロジーで駐車場のプラットフォーム構築を行う同社でアーキテクト・マネージャーとして、自社製品(CREVAS、Parking Bee)のメンテナンスや機能追加、次期システム構想の検討をお任せします。



【開発環境】

・プログラミング言語:Java、JavaScript(typescript、Vue.js)、HTML、CSS、(Go)

・データベース:MySQL(Aurora)、dynamoDB

・フレームワーク:Bootstrap

・統合開発環境(IDE):eclipse、IntelliJ

・バージョン管理システム:Git

・プロジェクト管理ツール:Redmine

・CI/CDツール:CodeCommit、CodePipeline

・クラウドプラットフォーム:AWS,,Google Cloud Platform

・監視ツール:Amazon CloudWatch



■組織構成

現在主担当はおらず、1名が他業務と兼任しながら行っている状況です。今後新システムの考案が必要になってくるため社内で主担当を立て社内開発を本格始動しようとしている段階です。



■就業環境

・残業はほぼなく、ほとんどの社員が18時には退勤している状況です。(リリース時など繁忙期は例外)



■製品について

同社では売上・稼働・売上予測など全てのコントロールを一括して行える仕組みを搭載した統合プラットフォーム「CREVAS」を主体とし、キャッシュレス決済精算機の新モデルの開発・生産を行っており、現在までに約4,000件の導入実績を持ち、今後は海外への展開も予定しています。



■同社について

2020年4月に大都製作所からパーキング関連製品の開発・製造・販売に関する事業を独立分社化し、設立しました。PC・スマホからの遠隔操作による駐車場管理システム等、パーキング設備機器にIoTを導入することにより製品差別化を図り、ビジネスを展開しています。売上も伸びており、さらなる開発による製品のラインナップを増やすことで、今後もシェア拡大を目指していきます。
求める人材 ■必須条件:

・AWSを利用したアーキテクチャ/インフラの検討から構築までを実施した経験

給与・待遇

給与 600万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】アーキテクトマネージャー◆自社サービスの開発/残業ほぼなし/年休125日/大都G
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■社員旅行
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業情報

企業名 株式会社大都テクノロジーズ
設立 43739
事業内容 駐車場設備機器の開発、製造、販売



【当社】

2019年10月に大都製作所からパーキング関連事業を独立分社化し設立。パーキング設備関連の開発販売を立ち上げてからは約7年が経過しました。事業の変革期でしか得られない経験を積む事ができる、非常に魅力ある環境です。



【商材魅力】

統合プラットフォームCREVASは、利益管理/売上予測/設備遠隔操作などが一括で管理可能となります。その他、キャッシュレス/フラップレス/チケットレス等の次世代型駐車場機器を開発。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。