powered by  
閲覧済み

(未経験歓迎)【厚木】サービスエンジニア★デスクワークメイン~プライム上場東プレG/賞与実績6か月 トプレック株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10296811
企業名 トプレック株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
神奈川県伊勢原市歌川3-3-3
職種 (未経験歓迎)【厚木】サービスエンジニア★デスクワークメイン~プライム上場東プレG/賞与実績6か月
業種 建設機械・その他輸送機器/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 ★プライム上場『東プレ株式会社』のG/冷凍・冷蔵車のシェア率国内No.1のニッチトップ企業

★冷凍・冷蔵車の販売を行っています。

★デスクワークの割合も7割!コーディネーター要素のあるメンテナンス求人

★年休124日/土日祝休/賞与約6ヵ月分支給



【職務内容】

同社の冷凍・冷蔵車をご利用のお客様から修理依頼が寄せられた際に、電話対応、点検や修理の手配を担当していただきます。



【具体的な業務】

▼内容のヒアリング

「温度管理できない」「一部破損した」など

お困りごとを詳しく確認します。



▼メンテナンス

カンタンな修理・点検・整備等を

現場に駆け付け適宜実施します。



▼ベストマッチング

エリアごとの協力会社ネットワークを活用し

最適なパートナーを選定。

場合によってサポートに向かいます。



・200社以上の協力会社と提携しているので、実際に修理を行なうのは緊急時や応援時のみです。大切なのは、お客様からの連絡に対していかに迅速に対応できるかです。協力会社への手配や修理の日程調整、必要な部品の調達など、スケジュール調整を行っていただきます。



・客先を訪問して問題をヒアリングしたり、お客様と直接お話しする機会は多いです。だからこそ、無事問題を解決できた時には、直接感謝の言葉をかけてもらうことができます。サービスエンジニア

としてのやりがいはもちろん、お客様に喜んでいただける嬉しさも感じられる仕事です。

20代~30代が活躍中!
求める人材 【必須要件】

・社会人経験のある方

・普通自動車免許



【歓迎スキル】

・人と関わるのが好きな方

・対人コミュニケーションが得意な方

・社会人経験2年以上の方

・自動車ディーラーのサービスフロント業務、またはそれに近いご経験のある方

◎冷凍・冷蔵車の修理スキルは入社後に身につくのでご安心ください。



☆メンバー同士、お互いに協力し合って仕事をしています。

中途入社のメンバーも多いため、話しやすい環境です。



☆住宅手当、家族手当、寒冷地手当(一部地域限定)、社宅(独身寮)制度など、福利厚生が充実しております。詳細は下記「制度面備考」参照ください。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■役職手当
■資格手当
■出張手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション (未経験歓迎)【厚木】サービスエンジニア★デスクワークメイン~プライム上場東プレG/賞与実績6か月
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■駐車場
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 ⇒ 1次面接(WEB)+ 適正検査(性格検査)⇒ 職場見学・面談(選考要素なし) ⇒ 最終面接(対面)
企業会社特徴 【歴史】

■トプレックと東プレは、冷凍車が本格的に普及し始める昭和40年代半ば、1968年(昭和43年)に冷凍車市場に参入しました。

以来、定温流通業界における温度管理を中心に、コールドチェーンをトータルにコーディネートしています。



【強み】

■冷凍車と冷凍冷蔵倉庫とアフターメンテナンスの「三位一体の体制」と「Ecology・Economy・Qualityの融合」で、アイドリングストップによるCO2削減などの環境問題、異物混入などのセキュリティ問題、冷凍車と定温物流センターとのマッチングやコスト削減など、コールドチェーンにおけるさまざまな問題や課題に対して最適な提案とサービスを提供しています。

企業情報

企業名 トプレック株式会社
設立 33512
資本金 300百万円
事業内容 【事業内容】

冷凍車と冷凍冷蔵倉庫とアフターメンテナンスの「三位一体の体制」と「Ecology・Economy・Qualityの融合」で、アイドリングストップによるCO2削減などの環境問題、異物混入などのセキュリティ問題、冷凍車と定温物流センターとのマッチングやコスト削減など、コールドチェーンにおけるさまざまな問題や課題に対して最適な提案とサービスを提供します。



【冷凍車部門】

コールドチェーンになくてはならない冷凍車。食品に代表されるような温度変化によって鮮度や品質に影響が生じる商品や製品を一定の温度管理の下、生産地から消費地まで『安全』に届ける役目を担っています。



【技術部門】

コールドチェーンの大前提である『いつでもどこでも同じ品質』を可能にするアフターメンテナンス。高度な技術力と豊富な知識、そして全国を網羅するネットワークでお客様に『安心・安全』をお届けします。



【物流システム部門】

トータルコーディネーターであるトプレックだからこそ出来る「冷凍車とのマッチング」と流通関連機器の幅広い取り扱いを武器に、お客様のニーズに最も適した施設及び冷凍・冷蔵庫を提案します。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。