(整備士歓迎)整備工場の安全管理/工場長候補|住友グループ/月残業15h/土日祝休み【東京都】 住友重機械建機クレーン株式会社
企業名 | 住友重機械建機クレーン株式会社 |
---|---|
勤務地 |
東京都台東区東上野6-9-3 住友不動産上野ビル8号館6F
|
職種 | (整備士歓迎)整備工場の安全管理/工場長候補|住友グループ/月残業15h/土日祝休み【東京都】 |
業種 | 建設機械・その他輸送機器/整備士 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務概要】 カスタマーサポート推進室CS企画部に配属し、整備工場内及び現場作業の安全管理をお任せします。 【詳細】 作業手順書、RA対応(Risk Assessment)、健康管理、交通安全、不安全行動パトロール、安全設備計画、庶務;官庁申請、残業管理、車両管理、設備検査、工場長補佐 【働き方】 基本的に東京本社(上野)にて就業頂き、現場管理のため月に2~3回程度、各拠点への出張が発生します。※交通費・宿泊費は企業負担 【配属組織】 CS企画部は自社サービス力向上のため、同社において下記役割を担っている組織になります。現在、派遣社員も含めて10名が属しています。 ◇国内、海外サービス業績管理 ◇既納客満足度向上策の企画・推進・管理 ◇稼働率向上策の企画・推進・管理 ◇サービス力の向上策の企画・推進・管理 ◇国内、海外代理店契約取り纏め(サービス関係) ◇サービスシステムの企画・推進・管理 など |
---|---|
求める人材 | ※応募時顔写真必須 【必須条件】 整備士としてのご経験(自動車・航空機・建機など)をお持ちの方 【キャリアステップ】 本ポジションでは、工場長補佐業務が発生します。まずはCS企画部として上記業務でご経験を積み、将来的には工場長になり、同社の中核としてご就業頂くことも可能です。 【良好な就業環境/残業15h程度/リモートワーク可】 同社は社員の働き方に力を入れています。土日祝日の他、長期休暇(GW、夏季休暇、年末年始等)もあり、年間休日は124日です。 また、有給休暇に加え、勤続5年を越えると5年ごとに5日間のリフレッシュ休暇も整えています。福利厚生も充実しているため、社員の定着率も高水準を保っています。 |
給与・待遇
年収 |
450万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | (整備士歓迎)整備工場の安全管理/工場長候補|住友グループ/月残業15h/土日祝休み【東京都】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■借り上げ社宅制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考(1~2週間)→WEB適性検査(性格)→面接(サービス工場長・人事)※場合によっては2回になる可能性も御座います。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【住友と日立】 クローラクレーン業界をリードしてきた2社、住友重機械工業のクレーン会社と日立建機のクレーン部門が2002年に手を結び設立。長年築き上げた安心と信頼を基礎に、新しい価値を提供しています。 【世界トップクラスの技術力】 同社のクローラクレーンは世界587社のお客様に愛される、世界でトップクラスのクレーンです。国内では200社の取引先があり、特に品質やサービスは同業他社と比較しても大変評価を頂いております。代理店を通さず、直接メーカーである同社が対応することで、迅速な対応と圧倒的な知識量を武器に、スピーディーにかつ丁寧に対応できることが特徴です。海外は現地の代理店と協力し、お客様をサポート。商談支援や展示会など海外出張の機会も巡ってきます。 【トップクラスの技術力】 350トンつりクローラクレーン、SCX3500-3は日刊工業新聞社主催の機械工業デザイン賞において「最優秀賞(経済産業大臣賞)」を受賞しました。デザインだけでなく、機能美、操作性、安全性、環境性などトータルバランスを考えたモノづくりをしています。 |
企業情報
企業名 | 住友重機械建機クレーン株式会社 |
---|---|
設立 | 2002年7月 |
資本金 | 40億円 |
事業内容 |
【事業内容】 クローラクレーン、アースドリル等の建設機械、及びこれらに関連する機械器具の製造、修理、販売を行っています。 特に主要製品は「クローラクレーン」と呼ばれる、キャタピラーが付いた移動式のクレーンです。売り上げの9割をクローラクレーンが占めており、軟弱地盤において優れた機動性を発揮します。建築、土木、港湾荷役と幅広い作業に対応できる万能クレーンです。 【業界の動向】 中国での需要が最も多く、年間1,500台程度が購入されております。それ以外の地域の合計で1,500台程度。全世界合計で約3,000台の需要があります。 【同社の位置づけ】 東証プライム上場の住友重機械グループの建機メーカーです。クローラークレーンの販売において中国を除く地域で25%のシェアを獲得しております。特に120~350トンクラスの中・大型クレーンに強みを持ち、業界シェアは大きいです。輸送性に優れ好評頂いており、世界各地の建設現場で活躍しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。