【東京】東証プライム上場◇◆官公庁とも取引多数◇◆企画提案営業 TOA株式会社
企業名 | TOA株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 700万円 |
勤務地 |
兵庫県宝塚市高松町1-10
|
職種 | 【東京】東証プライム上場◇◆官公庁とも取引多数◇◆企画提案営業 |
業種 | 総合電機メーカー/技術営業(電気) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ・取引先や官公庁ユーザーに対する営業活動 ・業務用音響機器、監視カメラ等セキュリティ機器のシステム提案営業 ・物件受注活動(建設情報の入手、システム提案、見積対応、図面作成など) ・現場・システム問合せ対応(現場調査、システム取扱説明、検査立ち合いなど) ・新規ユーザー活動 ・物件受注活動(建設情報の入手、システム提案、見積対応、図面作成など) ・現場対応(現状調査による更新提案、設置・取付・調整の積算と受注) |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 有形法人営業 3年以上 普通自動車免許 【歓迎条件】 ・放送設備、監視カメラ、映像機器の提案営業または業務経験 ・官公庁および民間法人への提案営業 ・通信機器や弱電設備関連の営業経験 ・電子機器関連や音響・映像に興味のある方 【人物・タイプ】 ・コミュニケーションが取れ、チームの一員としての意識が持てる人物 ・チームで協力して前向きに取り組める人物 |
給与・待遇
給与 |
380万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■営業手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】東証プライム上場◇◆官公庁とも取引多数◇◆企画提案営業 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | SPI試験(1次選考通過後実施) |
---|---|
企業会社特徴 | 【同社の強み】 ■非常用放送設備の業界でトップシェアを誇っており、他社製品と比べ高品質を強みとして開発・設計を行っております。 ■製品の性質上、価格よりも品質を重視するクライアントが多く同社製品が高シェアを誇っている背景がございます。 ■防災用のスピーカーに関しては国内で同社のみが開発・設計を行っており、駅・学校・高速道路・病院などのインフラを中心に納入、市場を独占しております。シェア90%を占有しているものもございます。 ■非常用放送設備は業界シェア50%と高い占有率となっております。 ■行政との太いパイプを保有しており、非常用音響設備メーカーとして推奨されております。 【業界の特徴】 ■大きく景気変動が起きる業界ではないため非常に安定した業界です。防災に対する意識も高まっており、消防法により定期交換が必要であることからも、需要の下がらない安定市場です。 【納入先一例】 ・官公庁舎施設:東京都庁舎、神戸市庁舎など ・自治体防災 :東京都江東区、名古屋市、神戸市、仙台市、倉敷市など ・複合施設 :東京スカイツリータウン、マリーナベイ・ファイナンシャルセンター・タワー(シンガポール)など ・スポーツ施設:ウィンブルドン・テニスコート(英国)、ZOZO マリンスタジアム、阪神甲子園球場など ・交通施設 :成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、ゆりかもめ、南海電鉄など |
企業情報
企業名 | TOA株式会社 |
---|---|
設立 | 1949年4月 |
資本金 | 52.8億円 |
事業内容 |
【事業内容】 ・拡声放送機器、通信機器、その他情報伝達機械器具の製造販売 ・音響機器、映像機器、その他電子・電気機械器具の製造販売 【製品紹介】 ・業務用・非常用の放送設備(業界シェア約50%) ・遠隔放送機器、音声伝送機器などのネットワーク機器 ・拡声器、PAシステム、ワイヤレスシステムなど ・防犯カメラシステムなどのセキュリティ機器 【クライアント】 ・百貨店、学校法人、設計事務所、ゼネコン、サブコン、地方自治体、官公庁など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。