powered by  
閲覧済み

【東京】法務(契約法務メイン)※創業100周年の業界最大手総合防災企業/M&Aチャンスあり ヤマトプロテック株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10212566
企業名 ヤマトプロテック株式会社
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
東京都港区白金台5-17-2
職種 【東京】法務(契約法務メイン)※創業100周年の業界最大手総合防災企業/M&Aチャンスあり
業種 機械部品/法務
正社員

募集要項

仕事内容 【創業100年以上/年間休日127日/総合防災カンパニー景気や社会情勢の影響を受けづらく安定した経営が出来ています/消火薬剤の調合から防災機器の開発、製造、設計、施工、点検、メンテナンスまでをワンストップで行っているのは日本でも同社のみ!/U・Iターン歓迎】



■職務内容:

同社の業務契約書のチェック、修正をメインにお任せします。また、当社で業務委託をしている弁護士様と連携をしながら、将来的に現在70代の方が担当されているM&Aや社内の法的トラブル対応をお任せします。

【仕入取引】

製造委託取引、製造/技術開発委託、物品購入取引、業務委託取引、工事請負契約書

【販売取引】

製造受注取引製造開発受注取引、物品販売取引、(独占的)販売代理店取引、業務委託基本取引、工事請負基本取引

【その他取引】

秘密・機密保持契約、共同開発契約書、開発委託契約書、覚書



■同社の魅力:

(1)業界最大手の総合防災カンパニーとして人の命を守る仕事:火災や事故が起きた場合は、当社では提供する機器・設備によって人々や建物を守ります。消防法等に基づく防災設備の企画・設計・施工を行っています。

(2)有名建造物への施工実績あり:東京スカイツリーや国立新美術館など、多くの方が利用する商業施設にも同社が携わっております。

防災設備のリーディングカンパニーだからこそ、こういった有名建造物の防災設備施工を行っており、採用される方にもこういった建造物の防災設備施工に携わって頂きます。

(3)ワークライフバランスを推奨:当社では週休2日制で年間休日を127日確保しています。また、夏季休暇・年末年始休暇も取得することが出来るため、プライベートの両立が可能です。そのため、遠方での案件を担当している中でも、休日を利用して帰宅することも可能です。社長が働きやすい環境の実現を目指しており、このような就業体系が実現できております。
求める人材 ■必須要件:

・工事請負契約経験をお持ちの方

・ゼネコン、サブコン、設備会社に勤務経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 380万円 ~ 600万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】法務(契約法務メイン)※創業100周年の業界最大手総合防災企業/M&Aチャンスあり
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 学校、一般家庭、オフィスビルやマンション、商業施設。

周りを見渡せば、消火器、火災報知設備、スプリンクラーなどが備え付けられていることに気づきます。

それらの防災機器やシステムの研究開発、製造、施工、メンテナンスまでをトータルに行ないながら、防災・防犯の総合メーカーへと進化を遂げてきたのがヤマトプロテック。



特に消火器に関しては、抜群のブランド力を発揮し、世の中に広く知られるまでに成長。設立以来、常に最前線で業界の牽引役としての役割を果たしています。



火事などの災害は起きないに越したことはありません。

しかし、起きたときに被害を最小限にとどめる。また、事前に防げるような環境を徹底的に準備することで「人の命と財産を守る」。それが私たちの使命です。

企業情報

企業名 ヤマトプロテック株式会社
設立 8402
資本金 9,900万円
事業内容 消火装置・火災警報装置・避難誘導装置・公害防災関係・管工事・電気工事等の設計・施工監理および維持管理

建築設計・施工および監理、消火器具機械・消火剤の製造および販売

防犯設備およびその他関連する付帯事業

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。